cozre person 無料登録
北海道 旭川市

嵐山公園

嵐山公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(1件)

嵐山公園のスポット情報

住所 北海道旭川市江丹別町嵐山・上川郡鷹栖町
電話番号 0166-52-1934
営業時間 終日
アクセス(電車) 1条8丁目(西武旭川店A館)14番からバスで「北邦野草園入口」で下車徒歩約15分
駐車場 あり(台数不明)
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

北海道旭川市にある公園で、もともとは国有地だった標高253mの山とその森林を整備した自然の美しさを残す場所です。1957年に整備が始まり公園としてオープンしたのは1965で基本的には開拓時代の前からこの場所に残る自然が保護されていますが、ハイキングコースや旭川の街を見渡せる展望台それに嵐山公園センターなど公園の自然を気軽に快適に楽しめるような設備も整っています。公園の中には原生林が残るエリアもあり、北邦野草園という植物園もあります。北邦野草園にはこの地域特有の植物や動物が600種以上も生息しているとても貴重な場所になっています。また公園内にはアイヌの伝統家屋であるチセを再現したアイヌ文化の森もあり、この場所の歴史を継承していってくれています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

豊かな自然を残すこの公園は遊具などはないものの、森の中の木々の間の道をだどるハイキングが楽しめます。山の標高は253mでハイキングコースはスロープや階段で整備されているのでお子さんでも比較的無理なく挑戦することができます。ハイキングする時の拠点は嵐山公園センターで中には図書コーナーやアイヌ文化にまつわる品などが展示されているスペースもあります。そしてゴールには旭川の街を一望できる展望台が待っています。展望台の近くには休憩するのに最適な身に囲まれた展望台広場もあります。冬の間は雪の間をスノーブーツで歩き回ることができます。授乳室やおむつ交換台はありませんが、トイレは公園内にいくつも設置されています。

公式サイトを見る

嵐山公園の基本情報

休園日 悪天候等の場合など臨時に閉園する場合あり
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアあり

嵐山公園の新着レビュー

  • 2019/09/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    夫婦ともに自然が好きで、GWに娘を連れて嵐山公園に行きました。施設や設備は正直もの足りませんが、無料で、自宅から自家用車で気軽に自然を感じられる場所なので良いかなと思います。たまにリスがいるので、娘はじっと見たりして楽しんでいるようでした。動きを止め、集中して鳥の声を聴いてる様子もありました。5か月の娘がたくさんの刺激を受けて楽しんでいるのが分かったので、月齢的に適したおでかけだと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)