長橋なえぼ公園のスポット情報
住所 | 北海道小樽市幸1丁目53番地 |
---|---|
電話番号 | 0134-32-4111 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | JR小樽駅前からバス「苗圃通」下車徒歩約10分 |
アクセス(車) | 小樽ICから車で約20分 |
駐車場 | あり(40台) |
設備 |
|
このスポットの概要
北海道小樽市幸1丁目にある長橋なえぼ公園は北海道内で最も古い森林公園です。31.1ヘクタールある公園は旧営林署跡地を活用して「自然生態観察公園」として整備されました。桜の名所として有名で、5月上旬から中旬にエゾヤマザクラ3,000本が咲きます。四季を通して小樽の自然に触れることのできる公園で、野鳥が多く、運が良ければ天然記念物のクマゲラに出会うことができるかもしれません。駐車場は40台駐車可能で、小樽インタ―チェンジから車で約20分です。最寄りのバス停「苗圃通(なえぼどおり)」下車徒歩約10分です。「森の自然館」という公園の情報センターを担っている建物があり、館内には動植物の資料や図書コーナー、工作室、展示室などがあります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
豊かな自然環境が保持されているこちらの公園は、小さなお子様連れでもピクニックやお散歩、少し大きくなったお子様を連れて自然探索にもピッタリです。園内には50種類の樹木が植えられており、樹木ウォッチングに挑戦するのも良いでしょう。森の自然館で樹木ウォッチングマップを手に入れることができます。芝生が整備された広場もありますので、ピクニックやお子さまとボール遊びなど身体を少し動かすのも良いですね。公園内には小川も流れており、雪解け水は春でも冷たく気持ちが良いでしょう。豊かな森林の中を散策しながら野生のエゾリスに出会うこともあるかもしれません。また、昆虫や両生類が生息している沼もあります。お出かけする時期によっては、オタマジャクシがカエルへと成長する過程も見ることができるかもしれません。園内にはトイレもありますので、お子さま連れでも安心です。
長橋なえぼ公園の基本情報
休園日 | なし |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
長橋なえぼ公園の新着レビュー
-
2020/03/12
chachachachaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
2利用は駐車場も公園も無料。小学生以上の子どもにおすすめ。山の中で散策する感じです、小さめの川も流れているので、川遊びもできる。自然に囲まれた公園。大きな広場では、ピクニックやボールを持ち込んで遊びに最適。奥に進むと水芭蕉が咲く池もあり。ただし、遊具はない。こどもはトトロの森みたいだと喜んでました。ちょっと大変ですが、春には笹藪の中でタケノコをとることもできます。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。