小樽公園のスポット情報
住所 | 北海道小樽市花園5丁目 |
---|---|
電話番号 | 0134-32-4111 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | JR小樽駅から徒歩約15分 |
駐車場 | あり(25台) |
設備 |
|
このスポットの概要
小樽の中心部にある小樽公園は明治に開園した歴史のある公園です。小樽市の花であるツツジなどの花やクリ、シラカンバなどの樹木がたくさんあり四季折々の豊かな自然が楽しめる公園として小樽市民から親しまれている公園です。所在地は北海道小樽市花園5丁目。小樽インターチェンジからは10分ほどで着きます。無料の駐車場は25台駐車可能で、トイレもあります。JR小樽駅からは徒歩で15分。また、徒歩5分で着くバス停も近くにあります。ツツジ以外にも5月上旬〜中旬には、エゾヤマサクラやソメイヨシノなどが約900本咲きます。観光地としても人気のある小樽ですが、こちらの小樽公園はお花見や紅葉のスポットとして人気があります。花の開花状況などは小樽市建設部公園緑地課のウェブサイトから確認することができます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
公園からは小樽港や小樽の街並みが一望できる景観も優れており、お花見スポットとして名高い小樽公園ですが、幼児のお子さまから楽しめる家族連れに人気のスポットもあります。こどもの国ゾーンという公園の東側のエリアです。昭和45年に「こどもの国」として昭和45年に開園し、観覧車やフラワーカップなどの動力遊具や小動物園もありましたが、平成18年に閉園しました。しかし、その後市民の意見などを参考に平成20年度までに再利用のための整備が進められてきました。現在は「空の遊びの回廊」や「大地の遊びの回廊」などの大型遊具や迷路、多目的広場や野外学級施設などがあり、家族連れだけではなく多くの市民が集うことができる公園となっています。カラフルな遊具はレトロ感がありますが、トイレは新しく設置されたもので、オムツ替えシートがあります。小さなお子さまも身体をいっぱい使って遊べる公園です。
小樽公園の基本情報
休園日 | なし |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
小樽公園の新着レビュー
-
2020/03/12
美晴さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
2住んでいる地域の公園なのですが 家から近くないので歩いて連れていくには不便であまり連れていきません あたしが車があればいいのですが 旦那さんがお休みの時に連れていくにはいいと思います すべり台が気に入ってました 年齢に適してはいたと思います また行く機会があれば遊びにいかせたいです 詳細を見る -
2019/06/25
みずちゃんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3無料の公園です。広くて遊具もあったり結構遊べます。良く小学生とかの遠足とかにもつかわれています。 トイレにはオムツ変えれる所がないのと授乳室もないのが残念でしたが、以前行ってから年数が経って居るので、変わっているかもしれません。お天気の良い日は良く遊びに行ってました。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。