cozre person 無料登録
北海道 札幌市北区

百合が原公園

百合が原公園
総合ランキング
39位 (465スポット中)
スポットレビュー
4.29
(17件)

百合が原公園のスポット情報

住所 北海道札幌市北区百合が原公園210番地
電話番号 011-772-4722
営業時間 終日
アクセス(電車) JR学園都市線百合が原駅から徒歩10分
アクセス(車) 札幌中心部から国道231号線で40分
駐車場 あり(276台)
設備
  • オムツ替えシート
  • 売店・レストラン
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

1983年に札幌市北区にオープンしたこの地域と発展を共にしてきた総合公園です。この公園の見どころはなんといっても公園の名前にもなっている百合をはじめとした様々な花々です。100種類以上の百合が世界中から集まっている世界の百合広場は圧巻です。また1986年に「‘86さっぽろ花と緑の博覧会」の会場にもなったことで様々な施設が導入され、さらに公園中の花壇にバラやチュウリップやライラックなどの色とりどりの花が咲き誇り、温室やロックガーデンでは珍しい植物が沢山栽培されています。その他に日本庭園やイタリア園といったガーデンが公園中に点在していて植物の魅了を心置きなく満喫できます。その他パークゴルフ場やゲートボール場などのスポーツ施設やレストランもあります。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

公園内には遊具で遊べる遊具広場があります。そして子供たちに人気なのがリリートレインで、有料ですが公園を一周しながら季節の花の景色を満喫することができます。リリートレインの窓からは様々な植物を見渡せて爽快です。そしてこの公園の一番の魅了はまるで植物園のような楽しさです。日本や中国それにポートランドの庭を再現した世界の庭、それに寒い冬を含めて1年中いろいろな花が見られる温室は、高校生以下のお子さんは無料で見学することができます。またレストラン百合が原ではお得な値段で軽食が食べられるほか、食事やお菓子をテイクアウトできるお店があります。百合が原緑のセンター内にはおむつ交換できるトイレがある他、ベビーカーでも移動しやすいようにスロープなども設置されています。

公式サイトを見る

百合が原公園の基本情報

休園日 なし
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアあり遊具あり

百合が原公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator あさっこ0727さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    公園内は車が通らないつくりなので、小さい月齢の時から安心して連れていけます。 衛生面は優れているとはいえませんが、公園内にある大型の遊具や、歩いているだけでも楽しめるお花畑、ボール遊びの出来る広い広場などがほとんど無料で楽しめるのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ま-ぶさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    馬、羊、ヤギ、牛などの動物もいるのでまだ遊具で遊べない月齢の子供でも興味がそそられて飽きずに楽しんでくれるのでこちらも嬉しいです。あとは緑がたくさんの芝生が多いのでなんでも口に入れてしまう月齢の子は砂場の公園より安心して自由にさせてあげられました 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ぞろ目ちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から車で15分にある公園で、 園内に子どもが楽しめる汽車の乗り物があります。広い芝生スペースがあるので、お弁当を持ってピクニックや犬を連れてくることもできます。 温室もあり植物や花を購入するスペースもあり、 近くにはよく行くカフェがあり、  周辺でも遊べるのでよく利用します。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator あなぷさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園内の道が整備されているのでベビーカーでのお散歩に最適です。 花が有名な公園なので季節ごとに違う景色を楽しめます。園内を走る列車もあります。 また、赤ちゃん用の遊具が新しくできたので小さい子でも楽しめました。 緑いっぱいの公園なので簡易テントなど持っていき、家族でのんびりするのもおすすめです。 幼稚園や保育園などの遠足でもよく使われています。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator ピノコとキラちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    私はまだ妊娠中で子供はいないのですが、友達の赤ちゃんを連れていき遊びに行ったことはあります。JRに乗れば徒歩で行ける距離にもありますし、お花がたくさんあり緑豊かな公園です。公園内にはリリートレインがあり、それに乗りゆっくり園内を見ることができます。遊具もあり、お弁当を作っていき、ピクニックしたりとてものんびり楽しめる公園でした。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator たまいんごさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    立地的には家からは車が必須ですが、行ってみました。遊具がたくさんあり、たくさん子供が遊んでいました。まだ思い切り公園で遊ぶ年齢ではないのですが、そこそこ楽しんでいたのではないかとおもいます。自然が多いので、マイナスイオンを吸いに行けた感じです。また利用したいとおもいます!! 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator まりことりさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    百合が原公園は、家族でお花が好きなので行きました。 まだ、乳児のためあまり反応はなかったですが、遊具や広い敷地があるため、もう少し大きくなったら、楽しめる場所がたくさんあるので、今後も一緒に遊ぶのが楽しみです。 一部有料のところがあるみたいですが、無料なのもいいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator はやぴんママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅から近くで自然も多く、子どもが楽しめる遊具あったり 家族でピクニック出来るような広い芝生広場もあります。 2歳くらいから連れて歩き、その後幼稚園生や小学生になってもレクや遠足などでも利用されています。 園内のリリートレインという電車は子どもも大変喜んで乗ります。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator はるままちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    水遊びがとても充実してます。森の割に虫も少なく、ソフトクリームがとても美味しいです。ただクーラーがきいた施設がすくないのでポップアップテントなどで体温調整は自分でしなきゃなりませんでしたね!!トイレも綺麗ですしまた遊びに行きたいです! 遊具も充実してました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 佐藤青葉さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    家の近くにあるので散歩がてらに歩いて行きました。 暖かくなると色々な花が咲くのですが、まだ早かったのか咲いていなかったので残念です。 大きな遊具があり、トレインなどもあるので子供が1歳くらいになれば楽しめる公園です。 野原も多く、ボール遊びなどにも適しています。 大人でも植物がたくさんあり、自然散策で楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    敷地が広くバランスバイクの練習を行うのに最適でした。最近遊具も新しくなり、長めの滑り台もあって楽しく遊べます。園内を走る電車も魅力的で、乗らなくても遠くから見ているだけで息子は満足しているようでした。季節によって様々なお花がさいているので、大人でも充分楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ayaotateさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    まずとても広い野原があって、安らげます。テントを設置して長時間いる家族がたくさんいました。 列車も園内に走っていて、子どもたちは大興奮でした。 綺麗な景色と楽しい列車、お弁当を家族で食べたり、とてもいい思い出になります。 駐車場も広くて助かりました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ほっかむりさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    滑り台、アスレチックなどの遊具が充実しています。当時修理中でしたがリリートレインという機関車に乗れます(有料)。 また、噴水のような水遊び的な場所もありました。 園内広いので、かなり歩きます。自信は妊娠中に行っている為、その点は大変でした。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator はるまな1228さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    お花見の時期でしたがどこに行っても混んでいて、せめてどこか広い所で子どもに花を見せたり綺麗な芝生のある公園に連れて行ってあげたいと思い、自宅から近いこともあり立ち寄りました。 所々ですが桜も咲いていて、桜の木のしたにレジャーシートを敷いてお花見を楽しめました♪ 芝生も綺麗で子どもが転んでも心配なかったですし、遊歩道もあるので三輪車を押してお散歩も楽しめ、園内を走っている汽車も見るだけで楽しめたようで一歳でも楽しんで帰って来れたので満足です(^^) 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ちゃんぺってぃさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    自宅から一番近い公園なのでよく行きます。遊具が豊富なので遊べる年齢になれば子供だけで遊びに行っても楽しく安全な公園だと思います。汽車も走っていたり、スポーツができる場所もありこどもの成長に合わせて遊び方も選択できます。季節の花や自然も豊富で四季を感じることもできます。家族での散歩やピクニックなどたくさん利用できそうです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator chiyasyunnenenonohaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    アクセスがよく自宅から行きやすい。 また、駐車場が完備しているので、車で行けるので楽。 適度に遊具があり、子どもだけで遊ぶことができる。 ジョギングやウォーキングコースもある。 緑も豊かで四季を感じることができる。 小学校の遠足にも利用されていて、安心できる。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator かとうたんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園内を一周する電車がゆっくり走ってるので、それにのせたくて行きました!2歳前でしたがとても喜んでくれたし、景色もお花がたくさん咲いているのでとても綺麗でした!無料で駅員さんの子供サイズの制服が切れて写真を自由に取ることができるのも思い出づくりにとてもよかったです。 ほかに遊具もたくさんあり、ブランコなどは小さい子向け用もあり、広い芝生のところなんかは自転車の練習に最適で、ピクニックもしやすい環境でとてもよかった。 詳細を見る
口コミをもっと見る(17件)

公園ランキング