cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
36%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.19 356位
ストーリー 4.62 28位
テーマ 4.6 24位
子どもが気に入ったか 3.36 552位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-2ヶ月
1/1
  • 2018/09/12
    avator になっぎょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    兄夫婦からいただいたもので、まだ目もみえないので反応はしないですが、自分や旦那さんの読みきかせの練習として聞かせています。また市役所からのお祝いも絵本だったのでこれから読みきかせするのが楽しみです!自分も小さい頃読むのが好きだったので絵本はたくさん欲しいです! 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator Yuicanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    とても心の温まるステキな内容でした。母になる人はみんな読むべきものだと思った。柔らかい絵や言葉の一つ一つに涙し産まれてから子供が大きくなるまでの一生が書かれていて自分も子供がに同じことを思うんだろうなと考えさせられる感動する内容でした。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator すーまま2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    子供に向けてというより、親が読んでいて泣けるような絵本でした。まだ産まれたばかりの子供と一緒に読みましたが、これから先の将来を想像させるような内容で最期のメッセージはとても共感できました。子供は4歳になりましたが、まだお話の内容はわかっていませんが小学生?大人になる過程で読んでいくと、その時々で捉え方が変わっていくのではないかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator *まい*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    妊娠中に購入しました。胎教のために毎日、赤ちゃんに話しかけね、と助産師さんに言われたのですが、何を話しかけてあげればいいのかわからず先輩ママに相談したところ、産まれた後の練習にもなるし絵本を読んでみたら?とアドバイスをもらいました。胎教に良い絵本で検索して、この絵本に出会いました。とにかく、赤ちゃんに伝えたい想いの全てが濃縮された作品です。マタニティーブルーもこれで、乗り切りました!まだ、意味はわからない我が子ですが、お腹の中で毎日聞いていたので、寝くじったときにこれを読んであげるとスヤスヤ。我が子は女の子なので、お母さんになるときにプレゼントしてあげたい1冊です。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator kurumi0332さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    娘はまだ2ヶ月なので反応はほとんどありませんでしたが、内容はとても素敵でした。自分の母からプレゼントしてもらい、母も私を産んだ時にこういう気持ちだったのかなと思うと涙がでました。娘が大人になり子供を授かった時は私もプレゼントしてあげたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator いしみちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    胎教の為に読み聞かせの本として選んだので、反応はわかりませんが、親の気持ちが伝わる本だと思いました。子供の誕生日から成長をこう感じるのかなぁと想像したり、自分の親の気持ちもこうだったのかなぁと思ったり、色々考えさせれらる絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ayuyu3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    読み聞かせは胎教にいいと聞いて胎教にいい絵本で検索したら上位に出てきたので読んでみました。子供だけではなく親の私もジーンとくる内容でした。大きくなって意味が分かるようになってくれるともっと興味を持ってくれる絵本だなと感じました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator じゅんちゃん4141さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    妊娠時から読むと良いと言われている絵本を選びました。主人と一緒にお腹に語りかけました。 産まれてからも読み聞かせました。まだ生後1ヶ月なので、ほとんど反応は見られませんが、読み聞かせは続けると良いと聞いたので、続けていこうと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator けーこ0802さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    胎児の頃から読み聞かせています。義父が妊娠初期に買って絵本を2冊プレゼントしてくれました!そのうちの一冊です!読み聞かせながらいつも涙が溢れてきます。わたしの気持ちが赤ちゃんにちゃんと伝わっていると嬉しいです!! 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator acbさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    義理の母にもらい、お腹にいる時に読み聞かせしました。 赤ちゃんに読み聞かせるというよりも、自分自身に関することな気がして私自身が感動しました。なので、小さい子には読んでもあまり感動がないのかなーと思いました。なので自分の子どもが大きくなってからまたこの絵本を見せてあげたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator うちゃこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    妊娠中の読み聞かせをしたかったので、内容はママ向きのものを選びました。 親心が感動的に描かれており、ジーンとくるママも多いだろうとは思いましたが、男の子を妊娠中の私には、女の子へのメッセージ寄りの絵と内容だったので、ちょっと感情移入しにくかったかな… 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator いちご大好きさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    妊娠中にお腹の子へ話しかけると良いと聞き、ただ話しかけるのは辛かったので、この絵本と、あと数冊の絵本の読み聞かせをしていました。絵がママ受けするような大人っぽく可愛いらしい感じの絵本です。 子供は生後4カ月ですが、まだこの絵本の読み聞かせをしても反応は薄いです。今はもっと単純なものの方が目を引くようです。もう少し大きくなると反応が違ってくるのかなとは思いますので、成長を楽しみにしつつ、読み聞かせしていきたいと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング