- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- ミニバン・ワゴン
-
2018/07/19
nanamaruさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5持ち運びができるタイプにすれば良かったかなと思っています。 寝てる時とかもそれなら 楽に家に入れたかなと。 次買うならもちはこびができるやつにしたいです。 今回買ったやつは、安定感がしっかりしてたのでそれはそれで後悔してません 詳細を見る -
2020/03/27
8787はなさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5チャイルドシートが大好きな子なので、泣いててもチャイルドシートに乗せたらすぐ泣き止む。 身体にフィットしていて、落ち着いて乗っていてくれる。取り外して洗える部分もあるので吐いてしまったり汗をかいたら洗えるので便利です。 大きくなっても中のものをとれば使えるので新生児から長く使えてコスパもいい 詳細を見る -
2019/12/19
m,maenishiさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5チャイルドシートの違いがあまりわかっていなくて見に行くとたくさんあるのでとても迷ったのを覚えています。妊娠中に購入したので試乗もできずでしたがお店の方が親切に相談乗ってくれて理想のものに出会えました! 取り付けも簡単で説明書読むのが苦手な私でもすぐ取り付け完了!赤ちゃんも快適なのかご機嫌で乗ってくれます!ただ少しベルトの脱着が硬いので祖母には外せないのが少し残念ですが簡単に子供が外さないようになっているので今後長い目でみると安全かと思います。 詳細を見る -
2019/02/28
のこまるさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5新生児から使えるものを探しておりました。エッグッションという、分厚いクッションがあるので、首が座っていない新生児からでも安心して乗せることができました。乗り心地がいいのか、我が子はチャイルドシートを嫌がらず、とても機嫌が良いです。クッションも簡単に取り外せるのでとても良いです。 詳細を見る -
2019/12/19
きーろさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4実家の車に付け替える可能性や車の買い替えも考慮してシートベルトで固定できるタイプを選びました。回転式にはしませんでしたが、使ってみてそんなに困りませんでした。子どものベルトの付け外しは少し固い感じがしますが、子どもが触っても簡単に取れないようになっているのかなと思います 詳細を見る -
2018/07/05
ayaca12703さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4デザインが良かった。色が茶色なので、カジュアルで飽きもなく汚れも目立ちにくい。 もう5年ほど使用しているが、まだまだ使えそうです。またとてもコンパクトで車間の付け替えもしやすいです。3人目の子が産まれる予定なので 引き続き使用します。 詳細を見る -
2020/03/16
acha*さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児(退院時)から長く使えるように選びました。最初は取り付けで戸惑ったりしましたが一度覚えればスムーズにできました。嫌がったりするかと思ったら座りやすいみたいでニコニコで座っています。毎回気づいたら寝ているので乗り心地もいいのかなと主人と安心しました。 詳細を見る -
2019/12/19
まやこっこさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4値段がいいものとなにかあったとき守れそうなみためで買いました。 新生児から5ヶ月くらいまでは機嫌良く乗ってくれていましたが過ぎたあたりから後ろ向きで見えなくなるのが嫌みたいですごい泣くようになりました… それは子供の感性の問題だと思いますがチャイルドシートは今のところ便利に使わせていただいてます 詳細を見る -
2018/07/05
かほまるママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4チャイルドシートを買う時、色んな種類が沢山あったので迷った。 値段と安全性で決めました。 こちらは子供の大きさで変えられるのがいい。 はずして部分洗いができるのがとてもいい。 取り付け方も女性でも簡単につけられる。 色も茶色で中々ない色でデザインも気に入っている。 値段が安い割にはよかった。 詳細を見る -
2019/01/18
じんゆいさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんの安全性を重視して購入しました。リクライニングまでの機能を重視すると値段が張ってしまうので、クッションがたくさん入っていて赤ちゃんを守れるチャイルドシートで今回は断念しめした。生まれる前から使うのが 詳細を見る -
2018/07/19
12kii26さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4車での移動が多く、アパートの二階に住んでいたため、持ち運びしやすい重さのベビーカーを探していました。女性でも持ち運びやすく、タイヤもしっかりしているので難なく使いこなせています。二人目にもまだまだ使用できそうです。ガタガタ道でも振動はそこまで気になりません。よかったと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
みそみそみーさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4車移動が多いため、なるべく楽に乗車させたいと思い回転式を購入しました。 乗車は回転するため、とても重宝がしました。 エッグクッションが入っているのも購入ポイントになりました。 初めの頃は嫌がって泣くことがありましたが、慣れてきたら泣かずに乗ってます。 詳細を見る -
2019/12/19
マリンダさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4孫の為に安全性を考え、安心のメーカーを選びました。取り付けにはやや時間がかかりますが、安定感もよく赤ちゃんの体を程よいフィット感で守ってくれます。生後5ヶ月座るのを嫌がる時期もありましたが、現在はニコニコ笑って座るようになりジジババでも楽々お出かけできます。 詳細を見る -
2019/02/28
おに。さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4車での移動を考えたときに、コスト面やデザインなど様々な点を意識しましたが、一番重視したのは安全性でした。購入した商品は特殊なクッションを使っており、子供をあらゆる衝撃から守ってくれるという面で選びました。未だ使用歴が短いのでなんとも言えませんが、子供と乗せたときに嫌がらず、快適に使わさせて頂いています。 詳細を見る -
2019/12/02
えびねまゆさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4長く使えるか、そして値段を見て決めました。子どもはとても満足そうに乗ってくれて、居心地がいいのかすぐ寝てしまいます。子どもが大きくまだ首が座っていないので、乗せたり下ろしたりするのに少し手間がかかります。値段は高いですが回転式のものの方が便利だったかなと思っています。 詳細を見る -
2019/02/28
y.mama♡さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4プレゼントでもらったものです。普通にデザインも良く、使いやすいので良かったです。子供も嫌がることなく大人しく乗ってくれるので助かっています。車移動の時はほとんど気持ちよさそうに寝ていることが多いので子供目線でも乗り心地よいのだと思っています。 詳細を見る -
2019/12/19
gyouzaさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4妊娠中に購入した時はあまり深く考えず、新生児から使えるのをとりあえず買った。 実際に使ってみると、息子は2,500gと小柄だった為、チャイルドシートが大きく、背中にタオルを敷いて使うもまだまだ大きかった。 車が揺れるたび頭が左右に揺れ怖かったのでタオルなどで固定した。 肩のベルトもブカブカすぎて無意味だった。 現在はだいぶ大きくなったので普通に乗せられる。 一般的な標準サイズで作ってるのだろうが、小さく生まれてしまった、体型が小さい子供の場合は最初は使うのに苦労するので、そこをどうにか改善してほしいと思った。 詳細を見る -
2018/07/19
ともてぃん07さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4安くて、かっこよく、エッグショックがついているので、このチャイルドシートを選びました。 よく車からチャイルドシートを付けたり外したりするので、つけるコツを覚えるまでスムーズに付けられませんでした。 子どもを下ろすにも、まわらないので、回るタイプの方がおろしやすいです。 詳細を見る -
2018/07/19
水玉いちごさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4長い期間使えるので選びました。また、二人目のためにも使い回せるのと、新生児から安心して乗れる点もよかったです。西松屋の安いものとも迷いましたが、子供の命を守るものなので、ちゃんとしたブランドにしました。設置も簡単ですが、本体が少し重いので車から車への移動が少し大変です。 詳細を見る -
2018/07/19
おぶさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4小さいうちは使いやすいが大きくなるにつれてシートが小さく感じ買い換えました。 エッグクッションとゆう点が魅力的で コンビで選びましたが、今は色んなメーカーが性能いいものをだしているので 三人目が生まれたらまた選ぶつもりです。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。