- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/05
kaanmiさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4深すぎて大きくなってからの乗せたりおろしたりが大変。安全面を考慮してなのかな?とも思いますが…ベルトカバーが縫い付けてあって洗えないのも残念です。子供は舐めてしまうので洗えないのは衛生面的にちょっと… 色やデザインは好きです♪ 詳細を見る -
2018/10/05
xxxuriboooさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4両親からのお祝いでいただきました。 回転するチャイルドシートが便利だと言う事を聞いたので回転する物を両親に選んでもらったので特に自分たちで他メーカーと比べるとかそういうのはなかったです。回転するのは乗り降りさせるのにとても便利でした。夏はやっぱり蒸れるのか子どもはすごく汗をかいていました。 詳細を見る -
2018/10/05
まめぽちさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4高ければいいとは限りませんが安全安心なものをと選びました。使いやすいです、子供も静かに乗ってます。アップリカのチャイルドシートと悩みましたが性能はそんな変わりなかったので後はデザインを好みで選んだだけです。 詳細を見る -
2018/10/05
にんにーは3さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4シートベルトの長さが微妙です。もっと伸ばしたいと思っても伸ばせない。要は長さが足りないと感じました。だから、そういうところもしっかり見てから買えばよかったと思っています。シートベルトの長さとかも知ることができるといいですね。 詳細を見る -
2018/10/05
なちょ2710さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4取り付けが簡単で女性でもやりやすい。シートベルトに取り付けるタイプのものよりしっかり固定されて安定していると思う。衝撃などにも強く段差などで車が揺れた場合でもしっかり安定して固定されている。他に悩んだものは特になし。 詳細を見る -
2018/10/05
mikoamaさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児期から使え、リクライニングも出来るのが良い点で、ベルトの調節がしづらく、たまに載せる人(両親など)がベルトをなかなか付けられないし、すぐねじれるのが悪い点。アップリカも検討しましたが、コンビの方がしっかりしてる印象があったのでこちらにしました。 詳細を見る -
2018/10/05
Meeeegumiさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4初めての子の時だったので何がいいか分からず。高くても安くても結局は、良いものを、と思っても差がわからずで、色んなお店に行き、最終的には店の人に勧められたのと、親の私たちが使いやすい事を考えたり、見た目でなんとなく。。 詳細を見る -
2018/10/05
ダイナナさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4ベビーカーはエアバギーを購入したのでマキシコシとコンビと悩みましたがエッグショックというクッションが良さそうで購入。もっとフラットになるかと思っていた。新生児を乗せた時は赤ちゃんが丸まってしまってとても苦しそうでしばらくは使わなかった。腰も座りある程度大きくなってから使用しました! 詳細を見る -
2019/01/23
でんでんるいるいさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4チャイルドシートを選ぶときにシートが回転するものを探して購入しました。乗り降りがとても楽で正解でした。車内でもぐずったときに横を向かせることもできるのであやしやすいです。シートベルトタイプより取り付けは大変でしたが、グラつきもなくかなりしっかり固定できます。 詳細を見る -
2020/03/16
hamomiさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4やはり私は乗せやさ重視で回転できるのチャイルドシートを買いました。 乗せる時にぐずったりするので この回転式を選んで良かったと思います。 あとさんガードもあるので 日よけができる点も魅力だと思います。 チャイルドシート自体を装着するときは 最初は少し手間取りましたが 慣れると簡単です。 詳細を見る -
2019/12/02
chiimama★さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4車を利用することが多いので、乗せやすい回転式のもの、また事故にあった時のために安全性の高いものを重視して購入しました。実際に使ってみてチャイルドシートの乗せ下ろしはとてもやりやすく、快適でした。座っていても気に入って乗っています。ただチャイルドシート自体の付け外しはかなり大変で、慣れるまで時間がかかりました。 詳細を見る -
2019/12/19
kopan62146さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4乗せおろしのしやすさで回転式のものが オススメだよ!と周りの先輩ママたちから アドバイスをもらっていたので、それは 必須でした。また、車から車への移動が ママの私でも出来る重さにしようと思っていたので、そちらも考慮して購入しました。寝返りを打てるようになってからは、チャイルドシートの上でも動きたくなり、泣いてしまうことも多かったですが、その時期も落ち着きました。 詳細を見る -
2019/12/02
mmm5371さん チャイルドシートを利用している車種:その他
4ISOFIXが良いと聞き、ISOFIXにしましたが、たまに取り外しがかたいなと思う時がありますが、しっかり固定されていて安心で、私はISOFIXにしてよかったと思っています。 値段的にもよく、赤ちゃんも乗せやすくこのチャイルドシートを購入してよかったなと思っています。 詳細を見る -
2019/12/19
ゆううううううきさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4乗せやすさ重視で回転式を選びました、乗降時に不便を感じたことはありません。ただチャイルドシートに乗せると必ず汗疹ができます、もう少し通気性がよくなると嬉しいなと思います。また、標準よりやや大きめの息子は1歳で既にきつそうでした、新生児や乳児の頃はCカーブがいいと思っていましたが、使える期間が短かったです。 詳細を見る -
2019/12/19
moco222さん チャイルドシートを利用している車種:その他
4私の子供はチャイルドシートを嫌がる子でしたので、親目線からの感想を。 まず、回転式なので赤ちゃんの乗り降りが楽です。 あと、結構がっしり固定してくれるので首が座ってない乳幼児でも安心して乗せられるかなーと思います。 他のチャイルドシートと違って少し大きく、重いかもしれませんが、がっしり安定して乗せられるというのもあり、マイナスよりもプラスかなーと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
ぽん77さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4ISOFIXで回転式のものを探していました。 ベビザラスオリジナルのデザインで値段も予算内で買えました。 回転するので外からも中からも乗せやすく長距離移動でも大人しく乗っていました。 新生児期だけ角度が少し不安でした。 前向きと後ろ向きもできるので成長に合わせた向きと角度で乗せられるので安心。 詳細を見る -
2019/12/19
Rk2さん チャイルドシートを利用している車種:その他
4シートベルト固定とISOFIXどちらかってなった時に利便性を重視してISOFIXにしました。 取り付けも簡単だし赤ちゃんから乳児、幼児まで使えるものだったのでいい買い物だったと思います。 妊娠中に買ったので寝転がせたら泣くと思ってましたがそんな事なく大人しく寝て待っててくれます。 これから大きくなってイヤイヤってなる時があるかもしれませんが工夫しながら使っていこうと思います。 詳細を見る -
2019/01/18
さや2419さん チャイルドシートを利用している車種:その他
4回転式を購入しました。とても乗せやすく簡単です。 経済面も考えて、新生児から幼児まで長く使えるやつを購入しました。 クッションもふもふで座る赤ちゃんに優しいと思いました。 シートベルトタイプは取り付けに不安だったのでISOFIXにしました 詳細を見る -
2019/12/02
まつまっつさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4とりつけがかんたんで、きっちり固定ちりこていできるので安心してつかっています。 どうしても回転するやつなので、高さがあるのが難点!車がSUVなのでもう少し低いと乗り降りが楽かなって思います。 車高が高い車に合うのができたらいいなとおもいます。 詳細を見る -
2019/12/19
まみつやこさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転のしやすさ、スムーズに動くか、こどもの乗せ降ろしのしやすさ、ベルトの長さの調節のしやすさ、などの点からコンビのものに決めました。 そのなかでも、店頭で割引があったためこたらに決めました。 こどもと二人で出掛ける際も、スムーズに乗せ降ろしができて安心です。こどももドライブするとすぐにスヤスヤ寝てくれるので、乗り心地も良さそうです。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。