cozre person 無料登録
文溪堂

わたしはあかねこ

わたしはあかねこ
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.5
(2件)

わたしはあかねこの書籍情報

発行日
2011年08月
希望価格
1,300 円
参考価格
出版社
文溪堂

わたしはあかねこの商品詳細

周りと違う、認められないということは子どもにとって大きな不安となります。あかねこがとった行動は、繊細な子ども達に自分を好きになることの大切さを伝えるでしょう。数々の賞を受賞した「うんこ!」のサトシンさんと西村敏雄さんコンビの絵本です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

しろねこのかあさんと、くろねこのとうさんから生まれたあかねこを主人公に、あかねこの心情でストーリーが進みます。親とも兄弟とも違う姿をあかねこは気に入っていますが、周囲にはその個性を認めてもらえません。その疎外感から「そのままのじぶんがよかったの」とあかねこは家出をしてしまいます。個性はその人の魅力でもありますが、時折周りと違うことで孤独を感じさせることもあるでしょう。それでも、自分を好きでいる、自分のことを信じることで道を切り開くあかねこの様子は、子ども達うの目にもきっと魅力的に映りますよ。

わたしはあかねこの基本情報

作者(作) サトシン
作者(文)
作者(絵) 西村 敏雄
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784894237308
対象年齢
商品パッケージの寸法 25.8 x 20.6 x 0.6 cm
テーマ どうぶつ
特徴・付録

わたしはあかねこの新着レビュー

  • 2018/09/28
    avator ジャイ子さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ページをめくる度に「うわっ!」と言って盛り上がってくれました。 ストーリーに関係のない挿し絵で色々な言葉を覚えました。 帰省や遠出の際などは必ず持って出掛けています。 大人の方も読み聞かせが楽しくなっています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator Casaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    「わたしはあかねこ」という本を読み聞かせで使っていました。 友人に頂いて我が家で読むようになったのですが、子供に読み聞かせているうちに、親である私の心にも響いて来ました。 誰かと同じじゃなくてもいいんだ、別に無理に周囲に合わせる必要は無いんだと、絵本を通して子供に伝えられたのではないかなと感じました。 最後のページで、あかねこちゃんとあおねこくんの子供が、カラフルな数匹描かれており、息子はそのページをとても気に入ってよく私に持って来ました。 夜寝る前に読む本としてもぴったりなものだと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)