cozre person 無料登録
だっこリンくらぶ

おんぶリン くったりハーフリネン

おんぶリン くったりハーフリネン
総合ランキング
-位
商品レビュー
0.0
(0件)

おんぶリン くったりハーフリネンの商品情報

発売日
メーカー希望価格
13,800 円 コズレ調べ
参考価格
メーカー
だっこリンくらぶ
ブランド
おんぶリン
カラー

おんぶリン くったりハーフリネンの商品詳細

おんぶリンは天然繊維100%の布だけでできている、おんぶ専用のおんぶ帯です。くったりハーフリネンは綿45%、麻55%からできており、「くったり」とした加工で、とても柔らかい仕上がりになっています。くったりとしっていても、適度なハリがあるので、丈夫にできており、一年を通して利用する事ができます。色合いは綿麻生来の優しく自然な色合いになっていますので、ママもパパも一緒に使うことが出来ます。また麻の特徴として濡れても乾きやすくなっていますので安心です。おんぶリンシリーズの中でも人気の生地です。

商品の特長

おんぶリンは赤ちゃんにとっても、ママパパにとっても嬉しい作りになっています。まず、赤ちゃんにとっては、抱っこと比べた時にその視野の広さが変わってきます。抱っこ時よりも頭のある位置が高くなるので、赤ちゃんの好奇心を大切に育てます。また、ママパパの温かく大きな背中に密着していられることで安心感が生まれます。ママパパにとっては両手が空く、というところが大きなポイントになります。両手があいているので、家事や手仕事がはかどりますし、赤ちゃんをおろすことをせずにママパパはトイレに行くこともできます。抱っこでは難しい正座すわりもできます。肩や腰への負担も少なくなります。

商品の使い方

おんぶリンは長い帯なので、使用の際はまずねじれないように注意が必要です。使用方法はおんぶリン販売元のホームページ、だっこリンくらぶに動画などでも紹介されていますが、まず輪の部分をたたんで赤ちゃんの背中に当てます。 次に赤ちゃんの脇に挟み込んで赤ちゃんを持ち上げ背中に乗せ、肩布に足紐を通して胸元で結びます。おろし方はママパパの体に密着させてずり降ろしていく感じになります。まず、ママパパは立ち膝になって結び目を解き、片手は赤ちゃんのお尻を持ちます。 次に.肩布をリュックのようにはずします。この時、ママパパは前かがみになるようにすると安全におろすことが出来ます。最後に.赤ちゃんのお尻を持ち、ママパパの体に密着させながら膝の上にずり降ろします。おんぶリンは帯でできているので、畳むときはクルクルと巻いていくとコンパクトに畳むことが出来ます。

メーカー公式サイトを見る

おんぶリン くったりハーフリネンの基本情報

タイプ キャリー
スタイル
  • check_box_outline_blank対面抱っこ
  • check_box_outline_blank前向き抱っこ
  • check_box_outline_blank横抱っこ
  • check_box_outline_blank腰抱っこ
  • check_boxおんぶ
対象年齢
商品重量
推奨最高体重
カラー ルリ/クリムゾン
梱包サイズ
素材 綿45%麻55%