cozre person 無料登録
☆5
52%
☆4
30%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 174位
ストーリー 4.41 129位
テーマ 4.54 45位
子どもが気に入ったか 3.99 376位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳0-5ヶ月
1/1
  • 2018/06/11
    avator 日和さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自治体の「8-9ヶ月健診」でいただきました。文がなくてもストーリーがわかる、というところに、親の方が衝撃を受けました(笑)娘の方は、0歳台は「持つ・めくる・かじる」に夢中→頑丈でした◎。1歳の途中から、まねして「ぎゅっ」をしたり、「えーんえーん」と説明?してくれたり、知っている動物を指さすようになったり。長く遊べました。ミニサイズだったので、外出時にも大活躍でした。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator やなまきさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    初めは英語版を見て、とてもかわいいなぁと思っていて、日本語版を見つけた時はすぐに購入しました。ちょうどその頃、子どもが動物が大ブームな時期だったので、とても気に入り、毎日何回も読むのを催促されました。シンプルな内容で表情だけで理解できる内容なので、小さい月齢でも楽しめるとてもいい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator takako。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    市の6ヶ月検診の時に貰いました! 何冊かありその中から選んでこの本にしました 年子のお姉ちゃんがいたので上の子に読んであげた所とても興味を持ちお人形やぬいぐるみ じぃじばぁばやお友達にもギューっとしにいく所がとても可愛かったです! もう少し絵が可愛らしかったら最高です!(^^) 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ranpihahaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    普通の絵本より少し大きめで動物の絵がリアルなんだけど可愛く描かれている。 寝る前に読むことが多く、言葉も「ぎゅっ」しかないので絵を見ながら動物の感情も充分わかるようで子供も「ぎゅー」と私にしてきてくれます。 このシリーズはいくつかあるみたいですが、他の本も言葉一つで絵を見ながらいろんな想像ができてとても良い本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator guuminさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    文書は『ぎゅっ』しかほぼ無いですが、 絵をみれば分かるので、1歳位から分かると思います。 少し、話を付け足していつも読んでました。 ママを恋しがるお猿が可愛くて、 読み終えると、子供とぎゅっと抱き合い 本の内容を理解している事が感じられる絵本でした。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ふうせんぱんださん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    買った訳ではなく、市の検診でいただきました。内容としては、親子でハグをするだけなので大きい子にはつまらなく感じてしまうと思いますが、小さいお子さんにはわかりやすくていいと思います。この本を読み聞かせてから子供からよくぎゅーっとされるようになりました。親子のスキンシップにいい本だなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator mahayuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    短いので寝る前の読み聞かせなど幅広くおすすめです。厚みもないので置くとこにもこまらないサイズ感でした。手に取りやすいかと。子供も気にいると思います。読みやすくおすすめです!友達、知り合いにもおすすめしました(笑)購入してよかったなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぱっちょ1113さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    児童館で読んだだけなので日常的に読んでいるわけではありません。 たしか『ぎゅ』しか書いてなくて、言葉のボキャブラリーが少ない私には読みにくく感じました。 こどももそんなに食いつかなかったのであまり記憶にありません。 抱きしめるとゆうテーマは好きです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング