cozre person 無料登録
☆5
52%
☆4
30%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 174位
ストーリー 4.41 129位
テーマ 4.54 45位
子どもが気に入ったか 3.99 376位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator りなみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    兄妹がいるのですが、2人とも興味を持って見てくれていました。兄はぎゅっと絵本を見て私に抱きついてスキンシップも出来る絵本だし、時計の見方も教えれる絵本で良い本だと感動しました!おじいちゃんが買ってきてくれて絵本デビューが出来ました! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator はるあきひまわりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    文字は(ぎゅっ)しかありません。でもいろんな(ぎゅっ)があって、読み聞かせの時も、いろんな(ぎゅっ)の表現をしました。ママが大好きの(ぎゅっ)、ママが恋しいの(ぎゅっ)、ママに会えたの(ぎゅっ)をしているお猿がかわいいです。ぎゅっだけで、お猿の気持ちが表現できて素敵な絵本です。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator レニーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵がとても可愛く短い言葉の繰り返しですが興味を引くには十分だと感じました。 最後に動物みんなでぎゅっとするところが良い。 親子の愛情とみんなで仲良く終わるところが子供の読み聞かせにピッタリだと思いました。 購入して良かったと思える一冊です。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子育て支援センターに置いてあったので子供と一緒に読みました。ちょうど絵本に載っている動物とかにも興味をもつ頃で、描いてある絵の真似をしたりもする時期だったので、読み聞かせをするとぎゅーっと引っ付いてきたりしました。ストーリーも最終的にはママにぎゅーとするのでとてもほっこりします。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator akisaya92さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供に良いということで母がプレゼントしてくれました。小さいサイズだったので、子供が持ちやすく、自分で本棚から「ぎゅっ」と言って持ってきます。文章はほとんど無く、「ぎゅ」を繰り返すのですが、主人公のお猿さんの気持ちに子供が入り込んでいくのがわかったので、すごいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ゆうこゆうこゆうこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    色んな動物が出てきて、ぎゅっとするのが子どもは好きだった。最後ママとぎゅっとするのがあったのだけれど、パパとぎゅっとするのがなかったのでみんなでぎゅっとする絵が描かれていたら、もっと良かったのかなと感じた。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator tm_oさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    支援センターで見かけ、可愛い絵と子どもが好きな動物にひかれて選びました。支援センターで読んだので、他のおもちゃに気をとられてしっかりとは聞いてくれませんでした。が、母親の愛情を伝えやすく、一緒にギュっとするのが楽しいです。落ち着いた気分の時にまた読んでみたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator リュコナさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    兄弟が多くゆっくり読み聞かせができないのですが、小1の姉もこの本は好きで、隣で聞いていて、たまに読んでくれたりして、ついでにぎゅっとしてあげられます。 ぎゅっ と ママ だけしかほぼ 言葉が出てこないですが、言葉を付け加えて、親子で主人公の気持ちを考えながらゆっくり、何回でも読んで聞かせます。 1歳8ヶ月の娘はこの本を読み聞かせてから、ぎゅっとできるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 日和さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自治体の「8-9ヶ月健診」でいただきました。文がなくてもストーリーがわかる、というところに、親の方が衝撃を受けました(笑)娘の方は、0歳台は「持つ・めくる・かじる」に夢中→頑丈でした◎。1歳の途中から、まねして「ぎゅっ」をしたり、「えーんえーん」と説明?してくれたり、知っている動物を指さすようになったり。長く遊べました。ミニサイズだったので、外出時にも大活躍でした。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator i.tedさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    わたしが、大好きな絵本だったため、友人の子供にプレゼントをし、そのときに読み聞かせをしました。真剣に絵本を眺めて聴いていたが、年齢が低く、あまり反応はかえってこなかったです。これから大きくなっていく中で、この絵本を好きになってくれるといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Ccccchieさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供も、ジョジョの真似をしてぎゅーっと抱きついてきていました。 もう一回もう一回と何度も読んでとせがまれた。 少し大きくなるとストーリーを理解し、ジョジョの気持ちになってお話をしてくれていました。 絵も可愛いし、持ち運び出来るサイズでした。ページが分厚いので、子供も自分でめくる事ができ、良い絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator でこたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    読んでほしい時に本棚からもってきます。ぎゅーのとき一緒になってぎゅーってやってます!そのあと、ママにぎゅーとか言うとぎゅーしてくれます!ぎゅーをこれで覚えました。この絵本を選んだ理由は、本屋さんに行ったときおいてあって。、こどもが、自分でもってきました! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator りんくままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    とても色彩豊かな色合いの絵本で、様々な動物が出てくるおはなしです。おさるの赤ちゃんのジョジョが、お母さんを捜しながらいろいろな動物のぎゅっを見つける、可愛い描写です。子どもも読んであげるとぎゅっとしてきます。親子でぎゅっとしてしまいたくなる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator yukiyukiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    クリスマスプレゼントにひいおばあちゃんからもらいました。 動物が大好きなこともあって、毎日読んでともってきます。 いろんなギュがあって、また、読みながらギュッとしてあげるとすごく喜びます。 読む文字はほぼないですが、自分で想像しながら、子供が指差したものを説明しながら読むことができます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator さき1022さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵が可愛く手に取りました。保育士ということもあり、仕事で何度も読むのですが子どもたちにとても人気でした。 長さや言葉の使い方がちょうど良く、言葉を使いはじめる時期の子どもたちは、言葉を真似したりしながら楽しむこともできていました。内容も簡単で分かりやすいので気軽に読めます。寝る前や空き時間にさくっと読むのにもおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator hiroko04さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    出産祝いに市役所からプレゼントで頂いて、読み聞かせを推奨しているとの事でした。私も子供も凄く気に入りました。とても短い本だけどスキンシップが増えて何度も読み聞かせしています。月齢が低い子供でも十分に理解でき楽しめる絵本なのでおススメです。いろんな動物が出てきて楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator にゃおこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    テンポが良く、色もはっきりしていたため、見やすかった様子。ギュのところでギューってすると、すごく喜ぶ。スキンシップの楽しさをわかってもらえるようになったと思う。厚手の紙で壊れにくいのもとてもよかった。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ちゃんひか1105さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    扱いやすく、子どもたちの手にもあって喜んで読みます。読み始めると子どもの方から集まってきてくれ、気に入っているのがよくわかる。子どもたちにも馴染みやすい内容であった。イラストも可愛く、これはなにと子どもたちの方から指さしをしたり、物の名前を言ってみたり、興味を持っていることがよくわかる。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator がしゅつまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    交流館で絵本を借りて読みました。最初は、おさるさんを『きっきっ』と言いながら楽しそうに見ていました!一歳くらいになったら、家にあるぬいぐるみを、ギューって抱くようになり、絵本の効果だろうな-と思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator eli514さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    迫力満点の絵で、はじめはこわがるページもありましたが、読んでくうちに子どももはまり、なんといっても、ママー!と叫んで真似してぎゅっ!をしてくれるのが、ママには嬉しい瞬間です。もう一回と言われても、何度でも読んであげちゃいます。 詳細を見る

絵本ランキング