商品の特長
おんぶもっこ 水玉もっこは、男女兼用のフリーサイズになっていてママでもパパでも使えます。おんぶだと前側が空くので家事などもしやすいです。肩にしっかりした肩パットを採用し、負担を軽減、赤ちゃんとママやパパとの密着感も心地よく、安心して使えます。金具やバックルがないので、眠ったらそのまま広げてお布団のように使えます。本体重量600gととても軽く、授乳ケープ、ブランケット、チェアベルトなどおんぶ以外の使い道もいろいろ、外出時の荷物も減るので助かります。
商品の使い方
おんぶもっこ 水玉もっこは、首がすわってから14.9kgまで(4ヶ月ごろから30ヶ月頃まで)使えます。床にもっこを広げ、赤ちゃんを寝かせ、わきの下に紐がくるように、赤ちゃんの前まで持っていきます。両方の紐の付け根をしっかりと持ち、そのままなるべく高い位置でおんぶします。紐を一度前に持ってきて、後ろに回し、赤ちゃんのお尻の下でクロスさせる。クロスさせた紐を前に持ってきてしっかりと結べば完了です。おんぶだけでなく抱っこも可能です。
おんぶもっこ 水玉もっこの基本情報
タイプ | キャリー |
---|---|
スタイル |
|
対象年齢 | 首がすわる頃(4ヶ月) 〜 2歳半 |
商品重量 | 600g |
推奨最高体重 | 14.9kg |
カラー | ベージュ×グリーン/ベージュ×ブラック |
梱包サイズ | |
素材 | 綿100%(中芯・肩パッド以外) |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。