ペッピーキッズクラブの詳細を見る
ペッピーキッズクラブの基本情報
入会金 | ※直接お問い合わせください |
---|---|
対象年齢 | 1歳 〜 6歳 |
学習スタイル |
|
コース概要 | 教室により異なる |
カリキュラム |
|
小学生以上対象クラス | あり |
教室所在地 | 北海道岩手宮城秋田山形福島茨城群馬埼玉千葉東京神奈川山梨岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分鹿児島青森栃木新潟富山石川福井長野和歌山鳥取島根宮崎 |
体験授業 | なし |
体験授業概要 | ※直接お問い合わせください |
入会条件 | ※直接お問い合わせください |
ペッピーキッズクラブの新着レビュー
-
2023/09/27
まぁみ55さん 入会時の月齢:3歳
5自宅に宣伝勧誘で来たのが始まりでしたが、とても感じの良い女性が来たので、体験レッスン(500円)をお願いしました。 教室に出向くのか思いきや、自宅に少し感じの悪い男性が来たのは、正直引きましたが、子供が教材にとても興味を示したので、通う事にしました。 駐車場が少ない事と舗装されてない駐車場である事を除けば不満は全くないです。 詳細を見る -
2023/09/27
mikiみきミキさん 入会時の月齢:2歳
5こどもちゃれんじは友だちがしており、年齢にあったおもちゃが毎月2000円しないくらいで届くので良いと思い始めました。 まだうちの子には早いかなと思う事もありましたが、大きくなるにつれて遊びも上手になり、やり取り遊びもこどもちゃれんじの教材がきっかけで出来るようになりました。 ペッピーキッズクラブについては結果的には子どもが楽しく通っていて、英語の単語も少しずつ言えるようになっているので良かったのですが、初めに教材をすべて買わないといけないのが金銭面的にきつかったです。 ペッピーキッズクラブでは0歳?高校生までに使う教材を初めに全て購入するという形を取り、別で教室の月謝の支払いがあります。 ただ、小さい子どもでも扱いやすい教材という事もあり、手軽に英語に触れることが出来ます。 子どもも教室で覚えた事を教えてくれるので、もう覚えたの?!と驚くこともしばしばあり、通わせて良かったと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
pen.rinさん 入会時の月齢:4歳
5先生が優しく、ネイティブ講師もいて子供が飽きずに楽しんで通っています! 教材も豊富で頑張ってます! 下の子も興味があり、体験レッスンをしてもらってます。 クリスマスや、特別レッスンもあり、ハロウィンは仮装してレッスンがあったりと子供が楽しめる内容の1時間で、子供はまだ帰りたくないと言っています。 詳細を見る -
2023/09/27
かぼかれんさん 入会時の月齢:4歳
4いつも行くスーパーでたまたま新クラス開講の為の募集をしていて、見学に行きました。 元々英語を習わせたかったのでいい機会だと思い、始めました。 とても楽しみなようで、今日英語の日?と聞いてきたり、いつもとても楽しそうに通っています。 休んだ時に振替の授業が無いのがとても残念に思います。 詳細を見る -
2023/09/27
アニオタさん 入会時の月齢:1歳
41、2歳の親子クラスから通って1年半以上経ちますが、毎週楽しそうに通っています。 今は進級して子どもだけのレッスンですが、なんなら家でもレッスンで歌った歌を家でもYouTubeを見ながら楽しそうに歌っています。 来年4月にまた進級しますが、あまり心配はいらなさそうで安心しています。 詳細を見る -
2023/09/27
びーママさん 入会時の月齢:5歳
4英語を習わせたくて、いろいろな通信の資料など取り寄せましたが自宅でやっていける自信がなく無駄にしそうだったので、近所にある教室に通わせることにしました。お友達も通っていたのでいろいろ教えてもらい、不安なく入会できました。 週1回カードやテキストやクラフトを使い、レッスンを受けているみたいです。子どもも毎回楽しみに通って、帰ってからもいろいろ習ったことを教えてくれたりします。子どもが楽しんで学べるところがいいです。 親では教えきれないことなので、通わせてよかったと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
gnanaさん 入会時の月齢:2歳
4英会話に興味がありお家で体験ができるということで体験してみたところ楽しんでる子供の姿を見て入会しました。教材はペンでタッチするとその単語が機械から流れるという物ですが、2歳でも流れた単語を真似して言おうとします!なにより自分でペンを持って押すことが楽しいみたいです。教室では生生と英語の歌を歌ったりします。 詳細を見る -
2023/09/27
トモズさん 入会時の月齢:4歳
4年中になるにあたり、何かしらの習い事をさせたいなと思っていた時に、小学校で英語が必修化されることになり、英語教室を始めたいと思いました。 いくつか近くにある英語教室を体験させて、こどもが一番楽しそうに通える教室にしました。 月1回必ずネイティブの先生の授業が入るので、本物の英語に触れる良い機会になっています。 詳細を見る -
2023/09/27
はずきさん 入会時の月齢:3歳
4職場の先輩にペッピーキッズを教えてもらいまずは体験をと思い連絡しました。体験をしてもらったところ子供もすごく楽しそうにしていてやりたいと言うので通うことに決めました。また、わたしも旦那も英語は苦手なので自分たちでは教えてあげられないので通塾タイプにしました。 授業は複数人のほぼ同い年の子たちとゲームや歌、ダンスなどに合わせて英語を喋っています。子供としては遊びならという感じなので無理なく通えています。いまはまだ幼児なのでカリキュラムに合わせた教材と(絵がメイン)単語を主にやっています。 子供も楽しそうに通っているし、ちょっとずつですが日常生活に英語が出てきたように思います。(スーパーなどでAppleなど) 詳細を見る -
2023/09/27
Nちゃんさん 入会時の月齢:3歳
43歳になって習い事をさせようと本人に聞くとすると言ったので始めました。教材費は高かったですが、ずっと使えるものなのでまぁいいかなと。月3回は日本人講師、月1回は外国人講師で、外国人講師だと行きにくい日もあるので、娘には日本人講師の時のが多くて行きやすいのかなと。行く前は嫌と言う日もありますが、毎回楽しかったと帰ってきます。 詳細を見る -
2023/09/27
みよみどさん 入会時の月齢:4歳
3体験入学に行ったら半強制的に入会させられた よく休講になるし、個人都合のお休みは振り替えてもらえないし値段が高いので、確実に通えないともったいないし、家でも英語が身に付くように教材があるけど、家では全くしてくれないので、あまり意味がない。 詳細を見る -
2023/09/27
ぷりんぷりんぷりんさん 入会時の月齢:3歳
3習い事を一つくらいさせようと思い始めました。教材が一括で届き保管、管理が面倒ではあるが本人は楽しそうに通っています。ターンごとに持っていくものが違うので注意が必要。ネイティブの先生も月一回レッスンがあるので日本人意外と触れるいい機会になっています。英語の歌や数を英語で数えたりと多少は効果があるように思えます。 詳細を見る -
2023/09/27
みやはらかなさん 入会時の月齢:4歳
3英語を習わせたいなと思っていた頃に自宅に営業の方がいらして、話を聞いたところとても良さそうだったのと、車で10分位で駐車場もあったので通うことに決めました。通い初めて3年半経ちますが先生の入れ替りが激しく、5,6人目です。良い先生もいましたが慣れた頃に辞めてしまうのでなかなか子どもが慣れずに困っています。 詳細を見る -
2023/09/27
うめちょこさん 入会時の月齢:3歳
3最初に高額な教材費を支払わなければならなかったのでやるつもりはなかった まわりで援助してもらったので、なんとか通っている どうせやるなら中高生までやって成果を出してもらいたい 兄弟も同じ教材でできるので良い でもせめて教材は分割にできたりしてくれたらよかったのにと思う 詳細を見る -
2023/09/27
ゆうり1さん 入会時の月齢:3歳
3英会話を習って欲しいなと思い始めました。 決め手は月給制であったためです。初期投資の負担が少なく、安心してはじめることができました。 正直なところ、今でも楽しく通っていますが、英語力が身についているかはあまり実感できていません。ただ、発音は全然違うなとおもいます。ネイティブな先生のレッスンもあり、間近で聞けるのでそれも良いと思いました。 詳細を見る -
2023/09/27
けーみーちゃんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5体験に行ったところ、とにかく子供が集中して取り組んでいたことと、先生が明るくお話上手なため、親も楽しめたところが良かった。子供も嫌がらず楽しく通うので続けていますし、どんな授業をしたのか、子供が教えてくれるので、説明力がついたなぁと実感します。第二子も通わせたいと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
如月ゆきさん 入会時の月齢:2歳
52歳になる頃、最寄りの教室で1歳半?2歳半の子が対象のクラスを新設するとの事で自宅体験の営業さんが回っておられたことと、その頃たまたまタブレット端末で興味を持って見ていた動画が英語圏の子ども向け教材だったため、自宅体験を経て子どもが希望したため教室に通いはじめました。初年度は親子レッスン、その次の年からは子どもだけのグループレッスンになり、年齢に合わせてクラスとカリキュラムが設定されているため、毎度クラスメイトと楽しく学んでいるようです。今年小学校に上がりますが、既に親より知っている単語が多いように思います。遊びを通じて楽しく学べるように工夫されているようで、うちの子にはあっていると思います。 詳細を見る -
2023/09/27
yurimacchanさん 入会時の月齢:1歳
4自宅での体験教室をお願いしました。自己の教室の様子や授業の様子はタブレットで動画で見せてくれたり、実際のレッスンを家でできたので子どもも緊張せず楽しめていました。また現状の学校での英語教育についてやこれから英語教育がどうなっていくのかを分かりやすく説明してくれたので、とても良かったです。 詳細を見る -
2023/09/27
ちわわ421さん 入会時の月齢:6歳以上
4英語の体験を通して始めたいと言い始めたため、通うことにしました。 以前別の英会話教室に通っていましたが、興味が無さそうだったため辞めたので、今回は不安したなかったのですが、とても嬉しそうに、興味をもって通ってくれています。お月謝は少し高いですが、本人が楽しんでくれているので、はじめてよかったなと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
よしママさん 入会時の月齢:3歳
4家に訪問販売かのように現れました。ワンコインで自宅で英語教室を体験できるとのことでした。 500円ならと思い予約して後日講師の先生が自宅にやって来ました! 初めての英語の授業で息子はグングン先生の言う単語を覚え 身体を使った躍りや歌もあって 楽しかったらしく 教室に週1で二年半ほど通いました。引っ越しが重なりやめてしまいましたが、クリスマスとハロウィーンは仮装したりと イベントもあり英語塾はたのしかったと言っていました。動物園などスーパー、飲食店にいくと「これ習ったよ!」と言って 習いたての単語をよく披露してくれました。英語からだいぶ距離が離れていた親の私たちでしたが 息子が英語を習うようになり 「あっ!これこの前息子におしえてもらったな」と言う事がよくあって、通わせて良かったなーと思いました。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。