株式会社ベネッセコーポレーション
Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)の口コミ・評判・レビュー(54件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2018/10/31
ちえみ。さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5勉強ではなく遊び感覚で利用できているのでうまく続けられそうです。内容が濃すぎず親としても教材に追われることがないので十分活用できていると思います。また次の子供にも使えるのでトータルで考えると割安かと感じます 詳細を見る -
2019/05/28
REOkonoさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5毎日、英語を聞かせることができる。最近ではDVDを観て毎日喜んで子供も楽しんで聞いています。ただ英語が優しすぎるのでもうちょっと難しくてもいい気がします。また続けてみて今後も継続するか決めようと思います。英語が少しでも状態してくれると嬉しいです。 詳細を見る -
2023/09/27
ごとげさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5一気に教材が全て届いて好きなようにやってみると言った感じです。英語教材なのでまずは英語と関わることを大事にされているようで勉強というよりは母国語のように親しむといったイメージです。まだ効果等はわかりませんが、親の説明書つきなので何とかついていけてます 詳細を見る -
2023/09/27
りぃ-さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5特に英語教育をする予定はなかったが、キャンペーンで絵本が貰えたので無料体験に応募した。無料体験で借りたDVDを娘が夢中になって見ていたので入会する事にした。まだ日本語も話せないので英語が身についているかは分からないが、家でも車でもDVDを見ている間は機嫌がいいのでとても助かっている。 詳細を見る -
2023/09/27
kashi09さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4通信教育の教材を比較して、コストパフォーマンスが良さそうなのでこちらを選びました。毎日とはいきませんが、子どもが率先して遊んだり見たりしたがってくれるので、結果として正解だったかと思います。また、覚えた単語を口にするととても発音が良く、今後に期待が持てます。 詳細を見る -
2018/10/31
Sato3_nさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4他よりも価格がリーズナブルです。 英語教育DVDとCDと絵本とおもちゃ 絵本は子供も大好きでよく見てくれるし CDが読んでくれるので英語の発音に自信のないまママも助かっています。6歳まで続ける予定でいます。 詳細を見る -
2023/09/27
なつゆきママさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4英語はとても大切で今後必須になるのでどうしてもやらせたかった。1番信頼できそうなものにして、遊び感覚で子どもも喜んで取り組んでくれた。英語を身につけることよりも、英語を好きになることを目的として始めたのでとても良かったと思っていて、次の子も同じように取り組ませたい。 詳細を見る -
2023/09/27
Cesarina さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4ディズニーワールドワイドイングリッシュより手が届きやすく、子供チャレンジの舞台も見に行くことが出来、アプリでどこでもゲーム感覚で英語のゲームをする事ができる。 オフラインでも起動する事が出来るので、飛行機の中など電波の届かない所での使用が便利だった。 子供がキャラクターを気に入った為。 詳細を見る -
2023/09/27
すずみーさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4ネイティブの先生がいるため、自然と英語に耳が慣れ、集団で過ごすことに慣れて欲しくて入会。私自身英語を教える事は出来るが、年齢に応じた教材を定期的に欲しかったしやはり発音はネイティブの先生から学ばせないと思ったのでこちらにした。以前はペッピーキッズクラブ に居たが、カラスが1つ上がる際は年齢に関係なく大人との参加が出来ず、泣きながら通う羽目になったため辞めてしまった。今のところは先生方こちらに寄り添ったくれるので安心して通わせている。 詳細を見る -
2023/09/27
亥葵さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
40歳時期から英語に触れさせたいとは思っていましたが、教材はいろんなものがあり、そして高額なものが多い。 ディズニーは高額すぎること、親の参加がなかなか難しいこと(綺麗な英語を覚えさせる為に英語で話しかけるなと言われる)、ミッキーが個人的に好きではないことで購入対象外でした。 ベネッセはある程度教育には信頼がおけるブランド性もあり、しまじろう英語とワールドワイドキッズがありましたが、英語を考えるならオールイングリッシュの方が良いかと思いこちらにしました。 キャラクターも可愛いですし、実際娘もキャラクターを気に入って6ヶ月の頃からDVDをニコニコ見ています。 今ではキャラクター名を言うと嬉しそうにします。 まだ一歳になったところで言葉もまだの状態なので、効果の程はわかりませんが、むすめがたのしそうに教材に触れているので下手に知育おもちゃを購入するよりも良かったかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
ひとみnkさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4息子がねんねの頃に主人が始めたいと話し、私も興味があったので、ディズニーの英語とワールドワイドキッズの訪問体験をして購入を後者に決めました。 金額がお手頃なのとそこまで教材が煩雑じゃないところが魅力的でした。 おしゃべりができない頃は、こんなに早く始めなくても…と思っていましたが、喋り始めると楽しそうにDVDも観ているし、歌も歌ったりするので、まぁ良かったかなと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
soncさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4サンプルを利用したときに子供がとても喜んで関心を示したため、2週間のレンタル品をお借りした。そちらも子供がとても興味を持って使っていたため、購入を決めました。また、二人目の子供にも利用できれば割安かと考えました。塾等への通学は、送迎の関係上難しいため、通信を選択したいと思いました。 詳細を見る -
2018/11/30
kabonyanさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4こどもはまだ言葉を話さないので成果がわかりませんが、英語が得意でない私も口ずさむ音楽や、可愛らしいキャラクターが魅力的で、無理なく日常生活に取り入れる事ができ、英語を身近に感じられるようになりました。 詳細を見る -
2018/11/30
ちあふるさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4月齢や年齢に合わせて教材が届きます。絵本やブロック、積み木やDVDなど様々です。私の子供は絵本とブロックを気に入っています。絵本は親が英語が読めないとしてもDVDとCDが付いてくるので安心です。ブロックもカラフルなので色の勉強にもなります。 詳細を見る -
2023/09/27
kibounobouさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3英語耳を育てるのに良いと言うことで教材を一式購入しました オールイングリッシュで絵本もあるのでそこはとても良いと思います ただ、親ががんばらないといけないなあと思う 年齢的にも自発的にやるものではないので毎日コツコツ継続してできる人じゃないと無駄かも 詳細を見る -
2023/09/27
ぱらちゃん1さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3ネットの口コミで知りました。無料で教材の貸し出しサービスや、オンラインでの相談会で疑問点や不安な点を解消でき、入会を決めました。まだ始めたばかり、かつ子供の月齢も低いので効果はわかりませんが、これから興味を持ってくれるよう頑張りたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/15
723poppyさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3共働きのため、なかなか習い事に行く余裕がなく、家でできるものを探した。 ワールドワイドなら、保育園の送り迎えの車の中でもDVDが見れるし、ある程度自分のタイミングで次の教材が届く時期を調整できる。 子どもが興味を持つような内容なので、親が見せることをサボらなければ、英語が身につくと感じる。 詳細を見る -
2018/11/30
まーちーゆーさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3最初の反応は良かったが、飽きてきて見なくなったし遊ばなくなってしまった。 高額な買い物だったので、もっと使っていきたいが、難しい。どうやって6歳まで使えるか悩む。下の子ができたらまた復活してくれることを期待している。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。