- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/19
かなとんとんママさん おでかけ時の年齢:1歳
5アドベンチャーワールドには、赤ちゃんパンだを見る目的だったので、プレイランドはついでに〜という感じでした 1歳なのでのれるものはなく、見る専門に。待ち時間はなさそうで、3歳くらいになれば楽しめるかなと。逆に大人向けではなくファミリーの為のパークかと思います 詳細を見る -
2019/08/09
えり813さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
53歳の上の子とともにお出かけしました。 妊娠中〜出産にかけて、上の子に我慢させていたことが多かったので、旅行で和歌山へ行きました。 下の子は初めてのお出かけでしたが、アドベンチャーワールドには授乳室やオムツ替え室もあったので、生後3ヶ月でも問題なく1日過ごすことができました。 まだ小さくてベビーカーで寝ているばかりで記憶には残らないとは思いますが、上の子もたのしんでくれて、下の子とともに写真なども残せたのでよかったです。 詳細を見る -
2019/12/06
匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
5初めての遊園地に行きました。 バスに乗って色々な動物をみて喜んでいました。まだ喋る前だったので動物の名前は言えなかったのですが パンダが印象に残っていたようで喋りだしてから絵本でパンダの絵をみて『パンダ』と言っていました。 乗り物は乗らなかったので、今度は乗り物で遊べると良いです。 詳細を見る -
2018/12/19
maru1002さん おでかけ時の年齢:2歳
5受付で借りられるベビーカーは普通タイプの物とアドベンチャーワールド限定の動物のベビーカーの2種類ありました。限定ベビーカーのほうが子供は喜びますが、レンタル料が少し高かったので断念。。普通タイプのベビーカーにしました。行った日が雨だったのですが、ベビーカー用のレインカバーも付いていてかなり便利でした! 詳細を見る -
2018/12/19
そうちゃんママ1さん おでかけ時の年齢:2歳
51歳でもそれなりに楽しめる遊びもあり、満足していた。動物にも興味を持ち始めた感じだったのでまた改めて行きたいなと思います。乗り物はちらほらある感じだったので、もう少しあったら楽しいんじゃないかなと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
みのほさん おでかけ時の年齢:3歳
5娘がパンダが大好きなので、パンダの乗り物があり、とても喜んで乗っていました。 ポップコーンもあり、パンダさんのポップコーンバケツに入れて、楽しく食べていました。 3,4歳の子どもが乗れる乗り物も多くありました。 動物も見れて、乗り物にも乗れて、入園料は少し高いですが、年に1度は行きたい場所です。 詳細を見る -
2019/11/12
miyuhiさん おでかけ時の年齢:3歳
5子供が三歳になり動物にとても興味が出てきた頃に、和歌山のアドベンチャーワールドを知り行きました。園内は動物を間近で見れるサファリゾーン、遊園地ゾーンがあって一日中ゆっくり遊ぶことができた。動物も沢山いて、ほかの動物園よりも近くで見ることができたから迫力があって子供も喜んでいた。 詳細を見る -
2019/11/12
jun,yさん おでかけ時の年齢:2歳
5GWだったので人が多かったですが、待ち時間もそれほどではなく、他にも色々とまわれる箇所もありよかったです。駐車場から少し歩かなければならなかったが、駐車場も広々していて停めやすかったです。動物もいたので2歳の子供でも楽しめていたようでした。 詳細を見る -
2018/12/19
nao¥さん おでかけ時の年齢:3歳
5息子が乗れる乗り物はなかったのですが、メインは動物を見て楽しむかなと思い、計画しました。 予想通りすごく楽しそうに過ごしていました。 楽しいあまり、いつもの時間にお昼寝をせず、その後遊び疲れたようでぐずってきました。 詳細を見る -
2019/11/12
モジャミンさん おでかけ時の年齢:4歳
5友人の子達と遊びに行ったんですが、乗り物や、動物もいるので 本当に満喫できました! 5歳になれば子供達だけで乗れたので 親も見守りのみになるので、かなり楽かなと(笑) あと近くに海もあるので 宿泊もかねて、夏にもう一度きたいなという感じでした! 詳細を見る -
2018/12/19
sev_myさん おでかけ時の年齢:6歳以上
5乗り物ゾーンは小学生低学年くらいまでは問題なく楽しめると思います。それ以上になると少し物足りないかもしれません。アクセスは大阪から車で2時間半程です。待ち時間はほとんどありません。小学生以下の兄弟がいても楽しめます。何度も何度も行きましたが、歩き出した頃から小学校低学年まではかなり楽しめました。 詳細を見る -
2019/03/13
おまめ34さん おでかけ時の年齢:1歳
5一才の娘といつも2人でアドベンチャーワールドへ行きます。動物がたくさんいるので、乗り物に乗って動物を見たり、歩きながら触れ合えたりします。中でも娘はパンダが好きなので、毎回見ています。イルカショーも迫力があって、おすすめです。小さい子もたくさん楽しめます。 詳細を見る -
2019/12/06
mina0618toさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5まだ3ヶ月とゆうこともありあまり興味を持つわけでもなくどちらかと言えばほとんど寝ていましたが、少し起きては周りを見てけらけらしていたので楽しかったと思います。ずっとベビーカーでしたが特に困ったとゆうようなことはなかったと思います。子どもを楽しませるためとゆうよりは私たち大人が快適に楽しめたと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
さほ0429さん おでかけ時の年齢:2歳
5園内は安全で走り回らせるのが安心でした。広いので人も分散して待ち時間などもなくゆったりたのしめました。 なによりベビーコーナーが綺麗で良かったです。 入園料は高いですが、動物もたくさんいるし、清潔だし、遊ぶところもたくさんあるのでまた行きたいと思えました。 詳細を見る -
2019/11/12
YuTa1230さん おでかけ時の年齢:1歳
5今回誕生日当日に思い出になればと思い行かせてもらいました! お誕生日特典はバッジだけで 特になにもなかったのが少し残念でしたが、 ショーも感動し、とてもよかったですし 色んな動物や珍しい動物までいて 子供にたくさんの動物を見せてあげることができました! まだ1歳だったのでふれあいは あんまりしていませんが、また大きくなったら行きたいところではあります! 詳細を見る -
2019/11/12
yukari831さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5たくさんの動物達を見ることが出来、入口のペンギンは至近距離で泳いでるのを見れて10ヶ月の子供も興味津々にみていました。イルカショーやサファリバスなども楽しく見ていたようです。離乳食は持って行ったので子供用の食事などは確認していませんでしたが小さなプレイルームなどがあり、楽しく遊んでました。不便だと感じたものはひとつもありませんでした。何度でも利用したいです。 詳細を見る -
2019/08/09
クンスケさん おでかけ時の年齢:1歳
5アドベンチャーワールドに、まだ記憶もないであろう時期ですが、何かの刺激にと思い伺いました。 暑い中でしたが園内は涼しいところもあり動物たちも間近でみらました。 子ども以上に親が楽しみましたが、 歳が行くにつれ楽しめるところも増えていくので、また毎年行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/15
pooh☆さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5子どもが小さかったので、乗り物で楽しむというより、動物を見たりエサやりをしたりして楽しめました。写真のとれる可愛いスポットもいくつかあり、一日中楽しむことができました。夏だったので授乳室が涼しく快適だったのは助かりました。可愛いお土産もたくさん売っているので、暑くなったらショッピングをして涼むこともできたので、良かったです。 詳細を見る -
2019/05/28
コズレださん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4子供は普段と違う様子で楽しんでいましたが、一人で乗り物には乗れないので、3歳くらいに行くのが良いかと感じました。 車でのアクセスは非常に良かったです。春休み期間で園内は非常に混雑していましたが、開演時間を早めるなどの、対応をされていました。 詳細を見る -
2019/11/12
あずみほさん おでかけ時の年齢:2歳
4初めての遊園地で最初は戸惑っていた様子ですが、次第に場の雰囲気にも慣れ積極的に遊びに行く姿はとても可愛かったです。 まだ乗れない乗り物も多かったですが、動物園もあるので、そちらで普段テレビでしか見れない動物を沢山見て触れ合って、一日中遊ぶことができました。 体を動かすことが大好きで、動物も大好きな息子にぴったりの遊園地でした。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。