東京ジョイポリスのスポット情報
住所 | 東京都港区台場1丁目6番1号 DECKS Tokyo Beach 3F~5F 東京ジョイポリス |
---|---|
電話番号 | 03-5500-1801 |
営業時間 | 10:00~22:00(最終入場21:15) ※ただし、安全点検等のため別途設定する場合がございます。 ※アトラクションの受付は待ち時間により事前に終了させていただく場合がございます。 ※時期により、開館・閉館時間が異なる場合がございます。 ※予告なく変更となる場合がございます。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
アクセス(電車) | ●ゆりかもめ:「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分 ●りんかい線:「東京テレポート」駅下車 徒歩5分 |
アクセス(車) | ●都内からお越しの場合 首都高速11号台場線 「台場ランプ」より3分。首都高速11号台場線を、湾岸線羽田方面へ進む ●千葉方面からお越しの場合 首都高速湾岸線 「有明ランプ」より5分。首都高速湾岸線を羽田方面に進む |
駐車場 | あり 入庫後最初の1時間500円 ※料金の詳細は公式サイトをご確認ください 550台 |
設備 |
|
関連スポット |
デックス東京ビーチ |
このスポットの概要
東京お台場にある東京ジョイポリスは国内最大級の屋内テーマパーク。天候に左右されずに遊べる施設とあっていつも賑わっています。ただ小さいお子さん向けと言うよりは、小学生か、幼稚園年長さんくらいから楽しめる施設になっています。身長は110cmをクリアしていれば楽しめるアトラクションもあります。デジタル系アトラクションに関心があるお子さんなら館内を見るだけでもいい刺激になるかもしれません。
このスポットのみどころ
フロアに別れて色々なアトラクションが楽しめます。絶叫系もあれば、スポーツ系、恐怖系アトラクションもあるので全てのアトラクションを見て回るには1日では周りきれない充実した内容になっています。尚、外の遊園地に比べて音が大きく感じるのであまり小さいお子さんを連れて行く場合は配慮してあげましょう。また小さいお子さんを抱っこしてアトラクションに乗ることもできないので注意が必要ですね。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
館内には様々なアトラクションの他に色々なイベントがあります。全てのアトラクションやイベントをお子さんが満喫できるようになるのはまだ少し先かもしれません。ですが、授乳室やおむつ交換台はあるので、上のお子さんを連れて行く場合でも小さいお子さんのお世話は快適にできそうです。また館内にはレインボーブリッジを眺められるロケーション抜群のカフェが併設されているのでまったりカフェを楽しんじゃうのもアリです。
東京ジョイポリスの基本情報
定休日 | 季節によって異なりますので、公式サイトにてご確認ください。 |
---|---|
フリーパスの有無 | あり |
子どもの料金 | ●入場券 小・中・高生:500円 ●パスポート(入場+アトラクション乗り放題) 小・中・高生:3,500円 |
大人(シニア)の料金 | ●入場券 大人(18歳以上):800円 ●パスポート(入場+アトラクション乗り放題) 大人(18歳以上):4,500円 |
この施設の特徴 | ジェットコースターがあるメリーゴーランドがあるお化け屋敷がある90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがある |
東京ジョイポリスの新着レビュー
-
2018/12/19
yummy0303さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3階段とエスカレーターしかなく、ベビーカーでは移動がしにくいです!ただ、上に上がりたいと伝えると、スタッフ扉の先のエレベーターに案内してくださります!何度でも案内してくれます!さらに。必要なら、授乳室やオムツ替えができるお部屋までも案内してくれます! 表立っては無いので、言わないといけませんが、私は特別感がありとても好感が持てました! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。