cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
18%
☆3
45%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/08/09
    avator mi_mi626さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    旦那の実家が山口なので帰った時初めて子供を連れて行ってみました。当時は4ヶ月前だったので乗れる乗り物ないかな?って思ってましたが4個ぐらいの乗り物に乗れて親の私達が楽しんでました。待ち時間もそこまでなくすんなり乗り降りが出来ました。 駐車場は少し遠かったので歩かなきゃ行けないのが残念でした、、また子供が大きくなって連れてこようと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ☆とも★さん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    5歳の子を連れて行きました。大きな遊園地ではありませんが、乗り物も色々あり、待ち時間もほぼありません。乗り物ごとに料金がかかりますが、入場自体は無料です。動物園などが併設されており、一日楽しく過ごせます。花見の名所である大きな公園内にあるので花見の時期やイベントのある時などは駐車場が混みますが、駐車場がいくつもあるので、便利です。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator なっちゃん2Sママさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    常盤公園は地元だからしょっちゅう行く。遊園地よりも動物がいるところに行く方が多い。2歳になると色んな動物に興味を示すから、お手頃価格だし並ぶ時間も必要ない常盤公園は子供にとって最高だと思う。お昼ご飯を食べるところもあって、子供も食べやすいメニューがあるから助かる。土日とか子供向けのイベントがあるし、季節ごとにもイベントがあるから何回行っても飽きない。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator asa*さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    下の子を妊娠中でお腹も大きかったので近場で遊べるところ…ということでときわ公園にいきました。 人も少なくて、遊園地という感じではないですが、大きなお腹で子どもを遊ばせるには追いかけたりしやすかったです。 また広場もあり公園なのでボールで遊んだりしゃぼん玉をしたりと自由に過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator えだまめさんさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    ぶち乗りパスポートがある日がおススメです。絶叫系はほぼないので乗りやすいですが、回数券だと割高になるので遊園地メインで行くならぶち乗りパスポートがあるイベントの日などが良いかと!生まれて初めてのメリーゴーランドに娘は大興奮で、その時の写真を見返してる時も楽しそうです! 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator えいたまるんるんさん おでかけ時の年齢:4歳
    4
    子供が乗れる乗り物はあまりなく、いつ行ってもアヒルさんボートが、使えなかった。 待ち時間は、空いているのでほぼなかった アクセスは、わかりやすく駐車場もたくさんあった。 子供は広くて動物園やアスレチック、ゲームセンターなどもあったので喜んでいた 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator あやゆいゆうけんさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    3
    どこも同じとは思いますが乳児の乗れる乗り物はほとんどありませんでした。 ある程度大きくなれば乗れます。 今回は待ち時間のかかるものは特にありませんでした。ほぼ散歩程度だったので。 実家が近いため、実家とのアクセスは良いが、他は分かりません。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator よっちゃんちゃまさん おでかけ時の年齢:6歳以上
    3
    友達とそのこどもたちと複数で行ったのですが、まあまあの感じでした。遊具もそれなりにありましたし、チケットをまとめて購入していたので、利用は、スムーズにできました。お昼はお弁当を持参していったので正解でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mma115さん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    遊園地に行ったのは初めてで、メリーゴーランドや大きな乗り物に乗るのは怖がるかと思ったけど、小さい子供が乗れる乗り物も多く楽しめた。 回数券なので少し高い気がした。 お祭りみたいな出店もあって楽しめた。 動物園が隣接しているが、広すぎたのでそこにはけなかったが、また行ってみたい。 うどんや食べることろも少しあるのでよかった。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator クローさん おでかけ時の年齢:5歳
    3
    下の子達も連れて行ったが、それぞれの年齢に合う乗り物があって助かった。乗り物がチケット制なので、気づけばどんどんお金が飛んでいったのが辛かった。動物園も併設されていて、割と長い時間楽しめるのだが、動物園の入園料も割と高めではある。サルがメインで、子供達はちょっと不満そうでした。途中のアスレチックでは皆よく遊んでいました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator shoko0306さん おでかけ時の年齢:4歳
    3
    週末でも待ち時間が少なく遊ぶことができ、古い遊園地ですが…それなりに楽しめます。同じ敷地内には小さい動物園があり、ふれあいコーナーもあるので小さいお子様はそちらがおススメです。遊園地の入場料は無料ですが、動物園の入場料は大人は500円。おさるさんばかりですが、遊具もあるので、4歳の息子は大喜びです。オムツ替えスペースもあるので安心して行くことが出来ます。駐車場も何ヶ所もあるので気軽に行くことができます。バス停や駅が近くにあるのでアクセスも良いと思います。桜の季節にはお弁当を持ってお出かけするのもおススメです。 詳細を見る
1/1

遊園地ランキング