- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/11/12
hrbysmさん おでかけ時の年齢:1歳
5主人の会社の催しで毎年遊びに行きます。子供が赤ちゃんの時も行きましたが、オムツ替えスペースも、授乳スペースもたくさんあり、小さな赤ちゃんが遊べる室内の遊び場もありました。(小さな赤ちゃんは特に室内は熱中症予防にもなり助かります)もう少し大きくなって遊具で遊べるようになった今年は遊べる場所も増えて本人も楽しそうでした。親からすれば子供が楽しめることが1番なので、これからもこちらの遊園地の催しは参加したいと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
ゆっきーたいりーさん おでかけ時の年齢:3歳
5恐竜が好きな息子のためにみろくの里に行きました。 2度目でしたが、1度目より恐竜ゾーンがリニューアルされており、楽しむことができました。 恐竜好きな息子でも、迫力がありすぎて怖がることもありましたが、大満足でした。 乗り物も、小さくても乗れるものもたくさんあり、楽しめました。 が、一人では乗れなくて、保護者も一緒に乗らなければいけないので、写真撮影などは難しかったです。 動物のふれあいコーナー等、アトラクションだけではなかったので、とても楽しめました。 詳細を見る -
2019/01/15
reanさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5まだ乗り物は早いかな?と思って観覧車だけ家族で乗りました。少し寒かったですが防寒ケープで抱っこ紐していたので苦ではなかったです。 他の乗り物には乗らずイルミネーションを観に行きました(^^) 花火も上がって娘もキョロキョロして楽しんでくれてたと思います(^ー^) 詳細を見る -
2019/11/12
ありさ。。さん おでかけ時の年齢:5歳
52人の子供と友達の家族で行って、遊園地で遊んだりプールで遊んだりしました。 流れるプールに波のプールと色々楽しめた覚えがあります。 ちょっとした乗り物が下の子が乗れなかったような気がします。 でも、結構前のことなのであまり覚えてません。 また行けたら近々行ってみたいなと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
keikomarimさん おでかけ時の年齢:5歳
55歳の娘を連れて行きましたが、とっても楽しんでいました。乗り物も沢山乗れるし、恐竜と遊べるとこおもあり楽しんでいました。体を動かせるアスレチックもありますし、鶏のコーナーもあり、餌をやったり、捕まえたり、卵も食べられます。一日いても時間が足りませんでした 詳細を見る -
2018/12/15
yakichokoさん おでかけ時の年齢:2歳
41歳10ヶ月くらいで行って、乗れるアトラクションもあり良かった たくさんの動物とふれあうことができてよかった 人が多すぎず、待ち時間が短いのが良くて、子供連れにはちょうどいい規模だった。 駐車場も広くて良かった 詳細を見る -
2019/11/12
ベアベアさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4イルミネーションを開催していたので、車で行けるし30分ぐらいなので家族で行きました。 広々としていてベビーカーを押しながらでも人を気にすることなくイルミネーションを楽しむことができました。 オムツ台などもあったので安心していくことが出来ました。 詳細を見る -
2019/11/12
にくですさん おでかけ時の年齢:4歳
4小さい子でも乗れるものばかりです。 0歳から楽しめれる遊園地です。 恐竜の展示や迷路など大人より子供達メインで考えられておりカップルよりはファミリー向けな所がよいです! 何より並ばなくていい! 小さなお子様がいると待ち時間グズグズて大変だったりしますが全然なくスムーズに乗れます! 詳細を見る -
2019/11/12
ayn.28さん おでかけ時の年齢:4歳
44歳でわりと身長も大きい方なので、身長制限があるものギリギリで乗れました。そんなに怖がる乗り物もなく、本人も楽しめたみたい。 ちょっとした遠出くらいの距離で行けるので、日帰りで利用できるのも利用する理由。プリキュアショーもありショーがある広場も広くて楽しめました。 詳細を見る -
2019/04/01
匿名さん おでかけ時の年齢:6歳以上
4まだ小さいから乗り物の制限もありましたが小さい子どもでも遊べるものもあり楽しい時間が過ごせむした 人も少なかったので子連れでもゆっくり楽しむことができます またもう少しおっきくなったらまた違う楽しみ方もできるかなと思います 冬はイルミネーションもあるのでそういう時に行くのもお勧めです 詳細を見る -
2018/12/15
かなたんまんさん おでかけ時の年齢:5歳
4時間もたってあんまり覚えてないけど、子供から大人まで楽しめるし、子供の好きな乗り物とかも色々あって、帰るのをぐずるくらい楽しかったみたいで、距離はあるけど、行ってよかった。 子供達もまた行きたいと言わんばかりです 詳細を見る -
2018/12/15
ゆきこ0311さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4家から施設までの距離が丁度よく、駐車場も広いので良い。夏はプール、冬はイルミネーションと色々なイベントもあって良い。ベビーカーの貸し出しもあるので小さい子供を連れても行きやすい。乗り物以外にも、遊具や散歩に適したコースもあるので良い。大人の入園料がもう少し安ければもっと利用しやすい。 詳細を見る -
2018/12/15
k_mammさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4初めて行った事もあり、どんな所か知らずに行ったので仕方がないのですが、乗り物などはまだ子どもが小さい為見てまわっただけで、もう少し大きくなったら楽しめそうだと思いました。 恐竜ゾーンはリアリティがあり面白かったです。 入り口にも1歳くらいの子が遊べそうなゾーンがあり、子どもも小さい子から大きい子までたくさん遊べそうです。 ただ、大人がたくさんついてた方が良いかもですね。 詳細を見る -
2019/01/15
柿藤 恵美子さん おでかけ時の年齢:5歳
4みろくの里での乗れる乗り物は豊富でした。ただ人がかなり多かったので並んでて乗れなかったものもありました。みろくの里のアクセスもそこまで難しくことはなく無事つけました。小さい子用のミニ乗り物もあり、幅広い年齢に対応してると思います!また行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/15
このひろゆうさん おでかけ時の年齢:6歳以上
4夏休みに行ったので日陰が少なくとても暑かったです。3ヶ月の息子も連れていったので熱中症が心配になりました。授乳室は冷房がついていました。遊園地はどこもそうですが、身長や年齢制限がありますが6歳の娘は乗れるものが多く楽しんでいました。4歳の息子も大人同伴なら乗れたので楽しんでいました。ただ、ダイナソーパークは急斜面でベビーカーは倒れるんじゃないかと言うくらいでした(入り口で説明はあったのですが、そこまでとは思わずベビーカーで入りました)室内でも遊べる所もあり、夏はプールもあり1日中遊べて楽しかったと言っていました。 詳細を見る -
2018/12/15
ちぃい16さん おでかけ時の年齢:3歳
4夏だったので、プールメインで行きました。 滑り台やボールがあるプールは待ち時間が長く小さい子供には辛かったです。 あまり次にまた行こうとはならなかったです。 遊園地については、乗り物は豊富ですが、小さい子には乗るのがなく、お金200円を入れて走らせる列車やゴーカートのようなのしかなく、残念です。大きい子には、入場料も安くて乗り物が豊富なので良いです! 詳細を見る -
2018/12/15
あやか23さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4山の奥の辺にある遊園地だが、冬のイルミネーションもとっても魅力的で年々凄くて人気が増えてきている場所です。今年もイルミネーション行こうと思ってます。いろんなイベント開催されてるから、子供らにも親しまれる遊園地です。 詳細を見る -
2019/01/15
ペペロさん おでかけ時の年齢:2歳
4小さい子でも楽しめる遊具があり、とても楽しかったようです。人も多すぎないので待ち時間も少なく、大人も子どもも過ごしやすかったです。飲食店は少なかったような気がします。 車がないと行きにくいのが少々残念な気がしますが、駐車場は広いので、満車で入れない心配はないと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
Ymama0811さん おでかけ時の年齢:3歳
4小規模な所なのでショーなどはありませんがイルミネーションがある時期に花火も上がる時があるのでいきます。 小さい子が楽しめるのも少なめですが楽しんではいるみたいです。 トイレは和式が多く小さい子にはむずかいし、支えるのも大変です。 混雑時は汚いしすいている時がいきやすい 詳細を見る -
2019/04/01
ゆき0502さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4実家に帰省したときに行きました。みろくの里は規模も大きくないので遊園地デビューするにはちょうど良かったです。行ったときは生後6ヶ月で観覧車とメリーゴーランドに乗りましたが楽しそうにしてくれたので連れて行って良かったです。人もそんなに多くないのでアトラクションにも待たずに済むので子供が飽きなくて良いなと思いました。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。