cozre person 無料登録
☆5
61%
☆4
30%
☆3
5%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳
1/1
  • 2019/11/12
    avator YUーKOさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    身長制限はあったけど子供が乗れるもので一緒に楽しめました。待ち時間は日曜というのもあってお客さんが多くて並びました。でも、長くても1時間は待たずに乗れました。 夏で暑かったですが、室内の展示や遊び場があるのでそこで涼んだりしながら上手く園内をまわりました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator h.8610.rさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    下の子が2歳になってすぐに 家族で行きました 1歳の時より楽しめた様で 4歳のお兄ちゃんも 次はあれ!これ!と下の子と 一緒に楽しんでました 嬉しいことに待ち時間もそんなに なかったのですらすらと 乗り物に乗れました レストラン?は混んでましたが なんとか座れました 外で売ってる物を店内で食べられたり その時の気分で大人も子供も 食べられるのでよかったです 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator あいあいさきさきさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    二人子供を連れて4人で行きましたが、3.0歳というのもあって、0歳児を連れて行ったのは間違いでした。 快晴でいいお天気でしたが、3歳児のみ連れてきた方が良かったなと思いました。うどん屋さんに行きましたが、小さいお子さん2.1歳さんには少し硬めのコシのあるうどん屋さんでした。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator るあれみさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    小さい子供でも乗り物乗れるし公園みたいなとこもあるしリカちゃんハウスやレゴとか男女共に遊べる室内もあって食べ物もいろいろあってすごい良いと思います!!! 少し行くのに迷ったけどなんとか行けます。少し離れたとこにホテルもあって県外から来られる人も多い。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator cono.452さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    トミカとプラレールが大好きな息子は、そのエリアから出たがらない程に楽しんでいました。幅広いジャンルのおもちゃの家が並んでいるので、1日居ても飽きなかったです。また、レストランも野外や屋内で食べれたり、ショーを観ながらでもオッケーなので何をしていても楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator OKB1112さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    背の小さい子供でも乗れるアトラクションがたくさんあり、満足出来ました??おもちゃ王国は小学生以下のお友達がたくさん遊べる所だと思います??そしてなんといってもアトラクションの待ち時間がほぼ無いことが魅力的でした。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator annenさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    3歳になった息子と5歳の娘とおもちゃ王国へ初めて行きました。隣の県だったので、車で2時間ほどかけていきましたが、行く道中渋滞するような道でもなく、わかりやすかったです。まだ乗り物よりおもちゃで遊ぶことに興味がある2人だったのですが、トーマスが大好きな息子は2回トーマスの乗り物に乗りました。日曜日に行きましたが、そんなに混んでなく、スムーズに乗れました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator ysmkさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    おもちゃが凄く沢山あるので、子ども同士が取り合いしにくくなっていて良かった。人生初めてのたくさんのおもちゃでテンションMAXでした。平日だったので人は少なく他の方を気にすることなくゆったり遊べました。 ただ飲食店は充実してないので、お昼ごはんは持って行った方がいいかなと思いました。おもちゃコーナーは室内なので雨の日でも十分に楽しめる施設。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator snoopy0214さん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    子供が興味を持つトーマスや大きなボール、電車など楽しめるおもちゃや乗り物がたくさんあり、楽しめました。 待ち時間もほぼ無く、スムーズに遊べ、授乳スペースやおむつ換えも部屋があり助かりました、アクセスも分かりやすくナビで行けば迷うことなくつけると思います。 遊具もいっぱいあり、年齢に適した遊び場でした、 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator みやさとさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    おもちゃ王国に上の子が3歳、下の子が生後半年くらいのときに行きました。上の子が楽しんでくれたらと思い、行ったので、下の子が遊べるスペースがあったかどうか分かりませんが、上の子は乗り物にも乗れたし、室内でシルバニアやレゴで遊んだり、戸外では砂場で遊ぶことができたので、1日存分に楽しめたと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator あるえさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    他の遊園地より、乗れるものがあった。 他のところは年齢的にもっと上だったり、身長制限で中々乗れず、難しかったので。 プラレールや、おもちゃも沢山あったので、乗り物に乗らなくても沢山遊べて本人も満足そうにしていた。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator mido66さん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    年齢に適したアトラクションが多い。特に身長制限がないものが多く、3歳児も楽しく遊ぶことができた。 子どもを自由に遊ばせて親が見守るスペースも確保されている。 家からは車で行くしかなく頻繁には行けない距離である。 繁忙期だったが極端に待ち時間で待たされなかった。三歳児でも待てる許容範囲。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator yama'mamaさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    おもちゃ王国に子供の日に家族3人でいきました。息子は乗り物のおもちゃが好きなのでトミカプラレールのコーナーがすごく気に入ったみたいで喜んでいました。入場料のみでプラレールを見れるのはとても助かります 子供は十分楽しいみたいなので。 その他にもいろいろなコーナーがたくさんあり 乗り物に乗らなくても楽しめました。 楽しい子供の日になりました良い思い出です! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ゆずさく0715さん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    しまじろうのショーと教育テレビの新しいパビリオンを目当てに行きました。 ほかにも子供向けのエリアが屋内外にあり、一日中遊べる感じでしたがトイレが狭く清潔感があまりない。古いから仕方ないかも…。ところどころ古いままの道があるので、ベビーカーがタイヤが引っかかってしまうとかは気になりました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ちんすこうつんさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    二歳の誕生日に生後5ヶ月の妹も連れていきました。 二年近く前の話なので曖昧ですが、ワンワンのショーを芝生の上で見たとき、初めは興奮していたが飽きたのか、芝生の上でフリー席だったからか動き回って集中してませんでした。席でない所は良くも悪くもなく、途中でも移動はしやすかったので、人がショーに集まっているうちに違うコーナーへ移動できました。 ままごとの館があったが、たくさんの子供が遊んでいたのでぐちゃぐちゃだし(仕方がないが)、内気な娘には難易度が高かったので、もう少し整理されて、広いと嬉しかったです。 レストランでは幼児メニューが少なく思えたし、衛生面でも汚れなど気になりました。 軽食がもっと豊富であれば良かったかな。 授乳室も少なかったかな。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator ゆっぴーさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    平日で小雨が降るような日に行ったので、比較的すいていました。なので、ほぼ待ち時間なく乗り物にも乗れて良かったです。0歳児が乗れる乗り物も結構あったので、お姉ちゃんに付き合って入場した下の子も楽しめました 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator ち。かさん おでかけ時の年齢:3歳
    3
    小さい子を連れてくにはいいと感じましたがある程度年齢がいくと物足りないだろうなとも感じる部分もありました。園内もそこまで広すぎないのでいいとおもいます。小さい子向けのものが多い事もあり、小さなお子さんを連れた家族連れが多いと思います。 なので小さい子がいる家庭にはオススメ遊園地だと思います 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator りおはさん おでかけ時の年齢:3歳
    1
    まだ子供が小さくてあまり楽しめなかった。 人もすごく多くてすぐにケンカになってしまい、なかなか楽しく遊ばせてあげれなかった。 休憩できる場所も無くて、遊んでるところでみんな休憩していて、遊ぶスペースも少なく可愛そうだった。 あんまり、オモチャとかも、衛生的に良くなかったように見えました。 詳細を見る
1/1

遊園地ランキング