- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/15
なな0408さん おでかけ時の年齢:1歳
5小さい子でも遊べる室内の遊べる部屋が充実しているので助かる。急な雨でも室内で遊べるからょかった。授乳室もちゃんと用意されていたのでょかった。小さい子供がいても苦にならないお出かけが出来たのでよかったです。 詳細を見る -
2019/08/09
0129Mamaさん おでかけ時の年齢:1歳
5甥っ子が学校が平日お休みの日にいきました。土日よりも人は少なかったです。 3歳までは親が料金を払えば一緒に乗り物にもなることが可能です。なのでコスパ的にもいいです。そして雨の日にでも遊べる室内も充実しており、飽きずに一日中遊べることができます。またこれからのシーズン暑いのでクーラーの効いた部屋は親としてもありがたいです。 建物自体が古いのもあると思いますが綺麗なトイレとはいえれませんでしたが匂いなどは大丈夫でした。 詳細を見る -
2018/12/15
かずきおさん おでかけ時の年齢:4歳
5小さい子供から小学生くらいのお子さんも楽しく遊べると思います。 小さい子供なら親と一緒にトロッコのような小さい機関車や、キャラクターの車に乗れます。 幼稚園年長さんくらいだと自由にアスレチックで動けると思うので楽しいですよ。アスレチックも小さい子供から小学生高学年でも楽しめるくらい充実しています。 工作教室もあるので夏休みの宿題に利用する方も多いです。 詳細を見る -
2019/03/13
guma0706さん おでかけ時の年齢:1歳
5NHKのコーナーが新たにできていて子どもが喜びました。ただ、遊園地の入場料とは別にNHKの入場料がかかるため悲しいです。行った日はアンパンマンショーもされていて楽しく過ごしました。あとは乗り物は保護者と一緒に乗れば乗れるものがあったので一歳児にはちょうどいいとおもいます。ごはんもメニューが子連れ向けで食べる場所もありました。雨の日は園内は傘をさして移動しないといけないのでおすすめはしません。 詳細を見る -
2019/05/28
ちぇるママさん おでかけ時の年齢:1歳
50歳児から、遊べるので、兄弟がいる人でも大丈夫だし、雨の日でも、人気キャラクターでの楽しみ方が、室内なので、急な天候がわりや、雨のひでも、楽しむことが出来ます 詳細を見る -
2018/12/15
saki5722さん おでかけ時の年齢:4歳
5入園料のみでも楽しく遊ぶことのできる楽しい遊園地です。 3歳くらいになればコースターなどの乗り物も楽しく乗れました。 待ち時間も想定内でした。 個人的にはフード関係がもう少し充実してほしいなと思います。 詳細を見る -
2018/12/15
しゅんはるままさん おでかけ時の年齢:5歳
5みろくの里、USJ、など遊園地は色々行きましたがおもちゃ王国は3回ほど行きました。USJは大人も楽しめますが子供たちが少し物足りない様に感じおもちゃ王国は本当に子供メインで子供があきずずーっと笑顔で遊んでくれるので次遊園地どこ行くっと聞いてもおもちゃ王国と答えます。 詳細を見る -
2019/01/15
yuu27さん おでかけ時の年齢:5歳
5我が子を連れて行ったのは年長さんの時でしたが十分楽しめました。小さい子向けの遊園地だと思うので小学生になると少し物足りなくなるかもしれません。幼稚園間までのお子さんは連れて行く価値あると思います。男の子も女の子も楽しめるはずです。 小さいですがすぐ近くに小さな動物園?もありましたのでおもちゃ王国がすんだらそちらでも楽しめるかも。 詳細を見る -
2019/01/15
れもん99さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5待ち時間はあまりなく、どの乗り物もスムーズ。 室内の遊び場もたくさんあるので天候にも左右されず、低年齢の子も安心して遊べる。冬は室内はウィルスなどいそうで、病気をもらいそうでこわい。 アクセスは山道だが良い。車でのアクセスでないと不便。周辺に宿泊施設も少ない。 詳細を見る -
2018/12/15
あやこ69さん おでかけ時の年齢:4歳
54歳でも乗れる乗り物があり、とても良かった。乗り物より、やっぱり、メルちゃんのお部屋、小枝ちゃんの木のお家、シルバニアファミリー、リカちゃんハウス、子供は行きたい所がたくさんあり、1日じゃ、時間が足りなかった。 乗り物に乗る際、待ち時間もなく、良かった。 詳細を見る -
2019/03/13
リコママ0505さん おでかけ時の年齢:2歳
5アンパンマンのお部屋や、ままごとのお部屋、木のおもちゃのお部屋など、いろいろと子どもの興味のあるおもちゃで十分に遊ぶスペースがあり、雨の日でも楽しむことができました。親子だけで行っても楽しいし、ママ友と一緒に子連れでいくと、子どもの様子を見ながらおしゃべりもできる感じでした。 詳細を見る -
2018/12/15
ayapaccaさん おでかけ時の年齢:4歳
5乗り物は豊富で子供は楽しめたようですが、施設が古く、トイレや食堂などもあまり衛生的ではないなという印象を受けました。連休中に行ったこともあり、どの乗り物やアトラクションも待ち時間がかなり長く、その間に子供が愚図ったりもありました。 詳細を見る -
2018/12/15
OKB1112さん おでかけ時の年齢:3歳
5背の小さい子供でも乗れるアトラクションがたくさんあり、満足出来ました??おもちゃ王国は小学生以下のお友達がたくさん遊べる所だと思います??そしてなんといってもアトラクションの待ち時間がほぼ無いことが魅力的でした。 詳細を見る -
2018/12/15
ひちゃまさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5ちいさ子もちにはピッタリ 子供が乗れる乗り物もたくさんあって子供もすがい満足していた また連れていきたいと思った 赤ちゃんがいてもとても遊びやすいところでした わたしたちもまたいく予定です とてもオススメできる遊園地です 詳細を見る -
2018/12/15
cono.452さん おでかけ時の年齢:3歳
5トミカとプラレールが大好きな息子は、そのエリアから出たがらない程に楽しんでいました。幅広いジャンルのおもちゃの家が並んでいるので、1日居ても飽きなかったです。また、レストランも野外や屋内で食べれたり、ショーを観ながらでもオッケーなので何をしていても楽しめます。 詳細を見る -
2018/12/15
ふじたんたんさん おでかけ時の年齢:2歳
5子供が一歳4ヶ月の時初めて行きました。新しくいないいないばあの展示がされているとネットで知ったのでそれを目当てに行きましたが、乗り物やお土産売り場等にまで子供が目を引く工夫や遊びがたくさんあり、親も子供もとても楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/15
rixonさん おでかけ時の年齢:1歳
51歳の子供が思いっきり遊べたので大満足しています。まだ歩き始める前の友達と行きましたが、その子も楽しめていました。3歳ぐらいまでは十分楽しめる遊園地だと思います。レストランはあまりなく、持ち込み可能なので持ち込みがお勧めです。車がないと行きにくい場所にありました。 詳細を見る -
2018/12/15
21まっちゃんさん おでかけ時の年齢:2歳
5小さい子から大きい子までおられてうちの子も十分楽しめました。かなり方向音痴な私ですが看板等もありアクセスもよく迷わずに行けました。また都合がついたら、行きたいなと思います。おじいちゃんおばあちゃんを誘って一緒に行ってもいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/12/15
yocccさん おでかけ時の年齢:1歳
5乗れる乗り物も多く、小さくてもたくさん楽しめました。ほぼ乗れない乗り物がないくらいでした。日曜日で人が多くても色んなパビリオンに人が分散するのでゆっくり遊べました。安全面も配慮してあるので安心して遊ばすことができました。 詳細を見る -
2018/12/15
maaa78さん おでかけ時の年齢:2歳
5乗り物も展示も充実しており、小さなお子様でも乗れたりみれたりするのでとても楽しめました。5月の連休ということもあり、待ち時間はとても長かったですが乗れた事の方が楽しかったみたいで親も嬉しかったです。1歳で小さかったですが、姉妹と一緒に楽しく過ごせたのでとてもオススメです。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。