- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳
-
2019/05/28
nanchoさん おでかけ時の年齢:2歳
5なおままごとやリカちゃん、プラレール等子どもが大好きなもので溢れていて、どのゾーンに行っても夢中で遊んでいました。また行った時期にいないないばあのゾーンも限定で出来ていたので、大喜びで楽しんでいました。親も久しぶりの遊園地に少し嬉しくなりました。 詳細を見る -
2019/11/12
yxx.さん おでかけ時の年齢:2歳
5自分の子供とではなく、姪っ子としか行ったことがないのですが、大人は見守る楽しさがあり子供はありえない量のおもちゃに興奮していました。笑笑 遊びきれない量のおもちゃが豊富でなかなか帰ってくれないくらい楽しんでいたので今はまだおもちゃで遊ぶとかできないので 立ったり出来るようになれば行きたいなと。 行った時期が曖昧ですが、 人が少ない時期に行きたいです 詳細を見る -
2019/08/09
tommmmさん おでかけ時の年齢:2歳
5冬で、天気もあまりいい日にではなかったからか、人が少なくて乗り物の待ち時間はほとんどありませんでした。 子供の好きな、アンパンマンやメルちゃんのおもちゃで遊べるスペースがあり、室内で暖かったのでよかった。 別料金ですが、おかあさんといっしょやいないいないばあのキャラクターの展示や遊べるところがあってよかった。 近くのホテルとセットでチケットをとったんですが、そのホテルも部屋に絵本やおもちゃがおいてあったりしてよかった。 詳細を見る -
2019/11/12
AS mamaさん おでかけ時の年齢:2歳
5当時2歳の娘を連れて、おもちゃ王国へいきました。色々なおもちゃの置いてある部屋があり、女の子でも男の子でも、年齢も幅広く遊べると思います。 娘は、メルちゃんの部屋でおままごとをしたり、ショーを見たり、しまじろうのプレイパークで遊んだり、くもんの知育玩具の部屋で遊んで、丸一日楽しんでいました。ホテルのバイキングて昼食も食べられたので、丸一日遊べてとても良い思い出になりました。 詳細を見る -
2019/05/28
さやあまねさん おでかけ時の年齢:2歳
52歳のお誕生日で行きました。チケットは事前にコンビニで発券が可能で混雑時は役にたつとおもいます。遊び場まで歩いてる間もお花が綺麗に咲いていたりレゴで出来た動物達がお出迎えしてくれて飽きずに子供は歩いてくれました。おもちゃの広場の室内も、おもちゃも、綺麗で衛生的でした。職員さんが定期的に清掃にも来ており安心できました。 詳細を見る -
2019/04/01
ひてんさん おでかけ時の年齢:2歳
5まだ2歳だったので、NHKのワンワンやおかあさんといっしょ等のブースがお目当てだったので、本人はかなり楽しんでいました(^^) 時間もあまり無かったので2時間ほどで帰宅しましたが 上のお姉ちゃんも乗り物に乗れて楽しめたし 迷子になった時の名札シールもあったり とても良かったです トミカやプラレールの建物も息子は大喜びでしたが少ししか居れなかったので今度時間に余裕ある時にもっと子供達に満足してもらいたいので、また行こうと思いました 詳細を見る -
2019/03/13
メコさん おでかけ時の年齢:2歳
5平日に行ったこともあり、閑散としており、いまいち盛り上がりにかけましたが、子どもが気に入った乗り物などを続けて乗ることも出来たので、非常に満足です。 おもちゃ王国は子ども向けで、小さな子ども連れにはオススメな施設です。 ホテルも目の前にあり、車で行くのが便利です。 詳細を見る -
2019/04/01
まいʕ•̫͡•ʔさん おでかけ時の年齢:2歳
5暑い季節に行ったのですが、室内で遊ぶ場所も多くて休憩しながら遊ぶことができてとてもよかったです。 小さい子でも遊べるような乗り物も多くて飽きることなく1日中遊べるのでまた行きたいと思います。 乗り放題の券を買ってたくさん乗るのがおススメだと思いました。 詳細を見る -
2018/12/19
さりんちゅ☆さん おでかけ時の年齢:2歳
5保育園からのお便りで割引券が付いていたのでそちらを利用しました。ホテルのレストランバイキングとフリーパスがセットでお得でした。大人同士でフリーパスを使い回せるのはいいと思います。乗り物も小さい子でも乗れるものが多く1歳でも十分楽しめました。キャラクターショーもあり飽きずに1日遊んでいました。 詳細を見る -
2018/12/19
のん5さん おでかけ時の年齢:2歳
5子供が乗れる乗り物は多かったように感じます。待ち時間も休日の割にはそんなに待たずにすんだと思います。 アクセスは車で行ったのですが、高速出口から距離は少しあったものの道はまだわかりやすかったので安心しました。 小さい子でも遊べるブロックや室内部屋もあったので年齢に適したお出かけになったと思います。 詳細を見る -
2019/03/13
Pitomiさん おでかけ時の年齢:2歳
5子どものための遊園地という感じで、子どもが乗れる乗り物はたくさんありますし、おもちゃで遊ぶことが出来る建物もたくさんあります。また、前回遊びに行ったときは、ワンワンと遊ぼうショーというイベントが観覧無料で開催されており、親子揃って大満足でした。 詳細を見る -
2019/04/01
あっちゃん1001さん おでかけ時の年齢:2歳
5一歳半になり、しっかり歩けるようになりオモチャや遊園地に興味が出てきたので行きました。 夏休みでしたが平日だったので全て10分以内で乗り物に乗れました 行きやすい分かりやすい道なのですが駐車場からかなり遠く歩くのが大変でした。 オモチャ系は半分以上遊べました。小学生向けのものはまだつかえなかったですが、じゅうぶんでした。乗り物はほとんど乗れたのですごく嬉しそうでした。 料金は高いですがいく価値はあります。スーパーなどり割引クーポンがあるので助かりました。またいきたいです。 帰りは駐車場に行くまでに小さな水族館があり、無料だったので寄りました。 小さいですが館長さんも素敵な方でオススメですよ 駐車場は遠かったですが、得した気分になりました 詳細を見る -
2018/12/19
かよじゅんさん おでかけ時の年齢:2歳
5園内の建物などは古いものも多いですが、子どもと親が楽しめる工夫がなされていてストレスフリーで遊べます。子どもが一歳になりたての頃に初めて行きましたが、乗り物には乗れない年齢でもおもちゃの部屋でゆっくり楽しめ、授乳室やオムツ替えシートもいたるところにありました。今年の夏、初めてプールに入りましたが、小さな子でも楽しめるプールが多く、年々リニューアルしていて嬉しいです。また、新しくできたトイレに冷房が効いていて感激しました。トイレトレーニング真っ最中だったので、真夏のトイレの個室に籠る辛さが解消されました。また行きます。 詳細を見る -
2018/12/19
どりるさん おでかけ時の年齢:2歳
5期間限定で、平日に安くなる日があり、 ママとこどもグループ4組でお泊まりもしました。1歳でのはじめての乗り物もママ同伴でのれるのもおおく、 またおもちゃであそべる室内遊び場もあり、寒さを凌ぎながら、ママもゆっくり話ながら遊べました。 詳細を見る -
2018/12/19
コウヅマさん おでかけ時の年齢:2歳
5今回は初めてだったので乗り物自体はほとんど乗らずに過ごしましたが、さまざまなジャンルのおもちゃや、プールも小さい子でも存分に楽しめるものがあり、飲食も持ち込み可でとても良かったと思います。お誕生日を登録していれば誕生月は入園無料などの特典もあり、お得感もあります。 詳細を見る -
2019/01/15
maichelさん おでかけ時の年齢:2歳
51歳から乗れる乗り物がたくさんあったので、息子も楽しめました。 平日の雨の日に行ったので、空いていました。 2時間程度でいけたのでちょうど良い距離でした。 室内で遊べる施設がたくさんあり、雨降りでも楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/19
あおうりさん おでかけ時の年齢:2歳
5小さい子供にはちょうどよい!乗り物も数あったし、室内遊びもでき、トミカプラレールの部屋がもう少し広いとよかったなと思います。プールもあり次はプールも行ってみたいなと思いました!レストランもハイチェアがたくさんあり便利だなと思いました! 詳細を見る -
2018/12/19
緑のトラックさん おでかけ時の年齢:2歳
4平日行ったので待ち時間はもちろんなし。 乗りたい放題でした。アクセスも最寄り駅までバスが出てるので、車がなくても大丈夫です。隣接しているホテルはベビー向けのお部屋もあり快適に過ごせ、バイキングは離乳食もおいてあり、味もすごく美味しいです。 詳細を見る -
2018/12/19
はるあーさん おでかけ時の年齢:2歳
41歳半の子どもが乗れる乗り物は少なかったが、室内のおもちゃで遊べたりして、喜んでいた。また、アクセスもしやすく、子どもの年齢に合わせたお出かけであった。園内も空いており、待ち時間はなしで楽しめたのも大きかった。 詳細を見る -
2019/03/13
(笑)ケルさん おでかけ時の年齢:2歳
4小さい子供でも親子で乗れる乗り物も多かったし、寒い時期もあって人も少なくて待ち時間もほとんどなく、室内で遊べる無料施設もあり、キャラクターショーもあり、色々楽しめて良かった! 又夏のプールとかにも行ってみたいと思った。 もう少し近くにあったらもっと良かったなーと思った。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。