兵庫県 姫路市
【閉園】ひめじ手柄山遊園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.83(6件)
【閉園】ひめじ手柄山遊園のスポット情報
住所 | 兵庫県姫路市西延末440 ひめじ手柄山遊園 |
---|---|
電話番号 | 079-296-0503 |
営業時間 | ●プール営業期間以外 午前10時~午後5時(最終入場午後4時30分) ●プール営業期間中 午前9時30分~午後6時(最終入場午後5時) ※遊具をご利用いただける時間は午前10時~午後5時 |
アクセス(電車) | 山陽電車 手柄駅下車 徒歩約20分 |
アクセス(車) | 姫路バイパス 中地I.C下車 北へ 岡田陸橋側道を約3分 |
駐車場 | 1日1回 200円 高さ制限 2.2mまで 最寄りの手柄山周辺駐車場をご利用ください 台数:不明 |
設備 |
|
関連スポット |
手柄山中央公園姫路市民プール |
このスポットの概要
ひめじ手柄山遊園は姫路市民の憩いの公園としてパパママが幼いころから親しまれている公園です。ゆるキャラのしろまるひめのエア遊具が可愛く、小さいお子さんが遊べる遊具が充実しています。7月になるとプールが人気で大勢のお客さんでにぎわっています。造波プールやスライダーもあり小さいお子さんのいるファミリー向けの遊園地です。入園料100円と言うのもお財布に優しいです。お散歩ついでにふらっと立ち寄れる気軽さも嬉しいですね。1年を通して様々な催し物があるのでチェックしてからいくとより楽しめます。
このスポットのみどころ
関西の格安遊園地ランキングでは常に上位のひめじ手柄山遊園地。近くにあれば毎日でも通える手頃感と小さいお子さんが喜ぶイベントがあるのが魅力です。アンパンマンのショーやポニーの乗馬体験など。他の遊園地や動物園では長蛇の列になってしまうものもここではゆったりと見れるのも魅力。夏限定のプールでは幼児用のプールもあってプールデビューにはもってこいの施設です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
雨の日でも0歳児から遊べるキッズワンダーランドやファミリーで乗れる変形自転車があり、ママやパパが抱っこしたら小さいお子さんでも楽しめます。園内には授乳室やおむつ交換台完備。お弁当も持ち込みOKなので天気のいい日にはお弁当持参で園内を散策したいですね。ミルクのためのお湯は総合案内所に申し出れば準備してくれるので助かります。園内にはコイン遊具もあるので、乗り物を怖がってしまう小さいお子さんの度胸試しにもお手軽な料金で乗せる事ができるのでおすすめです。
【閉園】ひめじ手柄山遊園の基本情報
定休日 | ●プール営業期間以外 火曜日・水曜日(但し祝日は営業)及び12/29~1/1 ●プール営業期間中 無休 |
---|---|
フリーパスの有無 | あり |
子どもの料金 | ●入場料 プール営業期間以外:こども(4歳以上)100円 プール営業期間中:こども(4歳以上)500円 ※アトラクションは別途 |
大人(シニア)の料金 | ●入場料 プール営業期間以外:4歳以上100円 プール営業期間中:大人(中学生以上)1,100円 ※アトラクションは別途 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアがあるジェットコースターがある90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるメリーゴーランドがある観覧車がある |
【閉園】ひめじ手柄山遊園の新着レビュー
-
2019/11/12
pleineluneさん おでかけ時の年齢:1歳
4大型の乗り物は動いていませんが、入場料金が安く、子供は室内で遊べるのでとても楽しそうにおままごとをしていました。 遊園地というよりかは児童館みたいな感じですが、子供が乗れる乗り物は少し動いているので、遊園地デビューの練習にはとてもいいかもしれないです。 詳細を見る -
2019/11/12
3かなみ4さん おでかけ時の年齢:1歳
5手柄山遊園に娘が1歳の頃に行きました。アンパンマンのショーをしていたこともあり、幼児連れの家族がたくさんいました。乗り物には少し並べば乗ることができ、スタッフの対応も良かったです。オムツ替えのためにトイレを使用しましたが、建物は古いためキレイとは言えませんが掃除はされており使用に困ることはありませんでした。 詳細を見る -
2019/01/15
あおいママ2015さん おでかけ時の年齢:1歳
3小さい子どもを遊ばせるには、ちょうどいいぐらいの遊園地。でも、古びており、最新の遊園ではないので、物足りなさはあるかもしれません。ですが、一歳の子には良かったです。もうちょっと充実していても良かったかなとは思いますが。 でも、あんまり乗れないものがないのと、料金が本当に安い!だから、気軽に行けます。 詳細を見る -
2019/01/15
poさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4夏はプールにくるお客さんが多いですが、遊園地の方は比較的空いています!車で行くか、バスで行くかですが、どちらにせよアクセスはしやすい方です。駐車場も広いので心配しなくていいと思います。まださすがに3ヶ月の子には早かったですが、歩き始めたくらいにまた遊びにいこうと思っています! 詳細を見る -
2019/01/15
あきとんぼさん おでかけ時の年齢:6歳以上
4インターを降りてからすぐなので、車でのアクセスは大変良いと思いました。 園内は広々してるので、ストレスが少ないです。駐車場も一日駐車しても、200円だったと思う。大変良心的だと思いました。 子供達は、ここの水族館がとても気にいっております。 詳細を見る -
2019/01/15
はんさん おでかけ時の年齢:1歳
3赤ちゃん向けではない。プールに行ったが遊ぶスペースはあっても着替えるところが不衛生なのと、トイレにベビーが座れる場所もなく親がトイレに行けない。親が着替えるところにもないので親1人で子どもを2人連れて行くのはしんどいと思った。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。