cozre person 無料登録
愛知県 犬山市

日本モンキーパーク

日本モンキーパーク
総合ランキング
45位 (75スポット中)
スポットレビュー
3.96
(79件)

日本モンキーパークのスポット情報

住所 愛知県犬山市大字犬山字官林26 日本モンキーパーク
電話番号 0568-61-0870
営業時間 ※季節によって異なりますので詳細は公式サイトをご確認ください
アクセス(電車) 名鉄名古屋駅より犬山線特急で27分、犬山駅下車犬山駅東口より路線バス(日本モンキーパーク行き)で約5分。
アクセス(車) 名神高速道路小牧I.C.及び、名古屋高速道路小牧線小牧北I.C.から 国道41号線経由20分
中央自動車道小牧東I.C.から 尾張パークウェイ経由10分
駐車場 あり
乗用車 1,000円
※秋催事終了~2月末まで 500円
バス(マイクロバス含む) 1,500円
自転車・自動2輪車・原付2輪車 無料(指定の場所に駐車していただきます)
設備
  • 駐車場
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • コインロッカー
  • 売店・レストラン
  • 食べ物の持ち込み
関連スポット 水の楽園 モンプル 日本モンキーセンター

このスポットの概要

日本モンキーパークは愛知県犬山市にある遊園地。1歳の遊園地デビューにもちょうどよく、また未就園児や小学生も楽しめるのりものがたくさんあります。のりもの以外でも定期的にイベントをやっている他、夏のプールは浅瀬のプールや流れるプールがあり1年中楽しめる施設です。お猿さんをみたい場合は隣接する日本モンキーセンター(別料金)で見る事が出来ます。動物園ではないのでちょっと注意が必要ですね。

このスポットのみどころ

モンキーパークは小さいお子さん向けのイベントが定期的にあるので行く予定のある方はホームページでチェックしておくのがおススメです。園内にはトーマス列車やアンパンマンのアトラクションなど小さいお子さんの目を引く乗り物がある他、雨でも楽しめる施設もあります。低年齢向けのジェットコースターなども充実しているので、お子さんの好奇心をくすぐる内容になっています。2歳以降は身長制限なく遊べるアトラクションも増えるので乗り放題券の購入がお得です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

園内2箇所にベビールームがあり、授乳ルーム、オム替え用のベビーベッド、給湯器もあるので小さいお子さん連れも安心です。ベビーカーのレンタルの他、紙おむつやおしりふきの購入もできるので手持ちが無くなった時でも安心です。お弁当持参なら芝生広場でゆっくり遊ばせながらパパママもくつろげそうですね。大人が楽しめる隠れスポットとして若い太陽の塔がおすすめ。展望台になっているので春には桜が楽しめます。

公式サイトを見る

日本モンキーパークの基本情報

定休日 季節によって異なりますので、公式サイトにてご確認ください。
フリーパスの有無 あり
子どもの料金 ●入園料
こども(2才以上):900円

●ワンデーパスポート(入園+のりほうだい券)
小学生:3,500円
幼児(2才以上):2,700円
大人(シニア)の料金 ●入園料
大人(中学生以上):1,300円

●ワンデーパスポート(入園+のりほうだい券)
大人(中学生以上):3,900円
この施設の特徴 90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるメリーゴーランドがある観覧車があるお化け屋敷があるジェットコースターがある

日本モンキーパークの新着レビュー

  • 2019/12/06
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    トミカプラレール博がやっていたので平日にお出かけをしました。全然人がいなくて展示も乗り物も乗り放題でした。まだ本人がそこまで乗り物に興味がなかったので入場料だけ払って乗り物は別で乗り物券を買いました。たくさん乗る子はパスポートの方がオトクだと思います。休日がどのくらい混んでるのか分かりませんが子連れで行くのはオススメです! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator きぃRisaaaa さん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    3歳から乗れるのりものが多く、あまり乗れなかったので少し残念でした。入園料や乗り物等、なんだかんだ支払いをちょこちょこしていたので総額が高かった。不満ではないが満足はできなかったので、すぐにまたいきたい!という気持ちにはなれなかった。 猿は猿ばかりで他の動物が少ししかいないので、子どもにとっては退屈そうでした。両方入園料が別ということを知らなかったのでちょっと残念でした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator みき1219さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    1歳ごろ行きましたが、子供だけで乗れる遊具は少なかったです。親子で楽しめる遊具はあったので、一緒に乗りました。夏に行ったので暑く、涼しくなるような工夫をあまり感じることができませんでした。店員さんの対応はよく、笑顔も素敵でした。またいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator もっち1018さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    大きい遊園地では乗れないものも多いかと思い、この遊園地を選びました。 この住んでいる地域の人は無料という日に行ったので、混んでいましたが無料で入られました。 ある程度の乗り物にも乗れて、アンパンマンやトーマスなど知ってるキャラクターもいて、とても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ハルポポママさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    今回は展示を見にいくのがメインのイベントだったため乗り物にはほとんど乗っていないけど、年齢的に乗れるものもあるようですし、行くたびにどんどん乗れるものを増やしていくというのも成長の過程を体感できると思うので、これからも行きたいと思う。ただ、2歳以上から入園料がかかるのは乗り物にあまり乗れず催事をメインにする家庭からすると出費が大きい気がします 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator さきあるさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    6か月でしたが、赤ちゃんでも遊べるプレイルームのような場所があり、また見守りの方もいらっしゃったので、安心して遊ばせることができました。 また姪っ子3歳も一緒だったのですが、安全面も整っており、十分楽しめるアトラクションもあったので、好印象でした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator あやぽこりさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    割と多くの乗り物に乗ることができて嬉しそうだった。 アンパンマンなど知っているキャラクターがいっぱいあったのが良かった。 着ぐるみのキャラクターが近づいてきてくれて写真を撮ることができたのも良かった。 平日はお客さんが少なく、並ばずに乗り物に乗ることができる。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator かみともさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    日本モンキーパークに1歳半の子供を連れて出かけました。オムツ替えスペースや授乳スペースがあり子連れでも安心して連れて行けます。乗れる乗り物は少なかったですが、遊園地の楽しい雰囲気を味わえたということがよかったですし、子供も楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator まーころちゃんさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    それほど大規模な遊園地ではないが、小さい子供が楽しめる遊具は十分にある。赤ちゃんが遊べるような屋内施設もあり、2歳未満は入場料無料のため1歳児の頃にも時々連れて行った。ただ入場料、駐車料、乗り物ごとの料金がそれぞれ安くはないため、思いの外出費がかさむ。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator てぃんんんさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    平日に行ったのでそこまで混んでいませんでした。駐車場から少し上り坂を上って行かないと行けません。園内は子供達が楽しめるような作りになってる思います。妊婦さんも乗れない物はありますが基本的に子供だけで楽しめるものが多いので見てる側も楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator kummyあじゅさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    夏にプールで何回か利用しました。夏休みはとても混んでいたので席をとることができず端っこの方になんとか座れた感じです。プールは流れるプールもあって楽しめました 遊園地も利用しました。小さい子も乗れり乗り物も結構あるので楽しめました 近場であそべるのでまた行きたいなと思っています 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator だんごさんきょうだいさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    3
    上にお兄ちゃんが2人いるので、お兄ちゃんメインで遊びに行きました。末っ子の赤ちゃんが乗れるものはなかったですけど、外に出れるようになってGWに行ったにもかかわらずそんなに混雑もしてなかったので、とっても長い散歩のような感覚で楽しめたんではないかと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator Hakuleoさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    会社のイベントでうかがいました。 下の子は7ヶ月上の子は2歳6ヶ月の時です。 上の子だけフリーパスを購入したのですが 下の子と同じくらいの子も抱っこ紐をして 乗れる乗り物が結構あり 全体的幼児向けな遊園地なので 小さい子連れにはとてもぴったりでした! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator aipさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    当時しまじろうのイベントがあったので行った。ちょうどしまじろうブームな事もあり、娘も喜んでたし、面白かったです。室内の気温はちょうどよかったが、終わった後に遊園地の方へ行ったが、日よけがあまりなかったイメージ、残念。今年はプールにお邪魔したいです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    子供の好きなキャラクターの特別展示があったので行ってきました。特別展示以外にも、定期的にキャラクターショーが行われています。お弁当持参の為レストランは利用していませんが、屋根のある所でお弁当を食べるスペースがあり、利用しました。 そこまで乗り物に乗らないので、回数券を購入し乗り物をいくつか乗りました。二歳の子供でも乗れるものはいくつかあり、楽しんでいたようです。室内遊びのアトラクションもあって、雨の日でも遊べそうでした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ゆいひーさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    トミカのイベントがやっていたので行ってみました。 まだ乗り物等は乗ったことはありませんが、もう少し大きくなればもっといろんな乗り物を乗り、パークを楽しめるかなと思います。授乳室、おむつ替えスペースを利用しましたが、少し年季が入っているというか、あまり綺麗ではなかったのが残念でした。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator mrsrママさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    上のお姉ちゃんの学校の代休があったので遊びに行きました。 モンキーパークは上の子の時から良く行くのですが遊具が小さい子向けが多いので親がフリーパスを買えばほぼ乗れます!! アンパンマンの乗り物もあり大興奮!!! ご飯も美味しいくお手頃価格なので園内で購入して食べました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator hs0207さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    初めて、日本モンキーパークに行きその時しまじろうのイベントが行われていたり、いないいないばぁのイベントがあったので興味を示すかなと思って行ってみました。また、頻繁にモンキーパークのクーポンなどがもらえたりしたので一回行ってみようと思って行ったのもあります。実際行ってみるとすごく広くたくさんの乗り物があったり、ちょっとした水で遊べるところもあったので、子どもはすごく楽しんでいました。乗り物も小さい子が乗れるものを乗ったりできたので良かったです。また、行きたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator な13さん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    近くてよく行きます。子供わ楽しめます。乗り物とかも子供向けで散々あそべるし広いのでいいです。食べ物とかも結構あっていいです。もー少し安くてもいいかなとおもいます。あとは駐車場からすこし遠いので疲れて帰るとき歩くのしんどいです笑。また行きます 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ほぉーまんさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    2歳の時に行ったんですが、基本怖がりで人混みというだけで緊張して、顔がこわばってました。まだ小さいから、乗り物に乗らせるのは抵抗あったので、色んな乗り物を見させていたら、だんだんと興味がでてきたのか、ニコニコしながら、乗り物に手を伸ばしたり、拍手をしだしたりして、楽しそうにしていました! 詳細を見る
口コミをもっと見る(79件)

遊園地ランキング