cozre person 無料登録
東京都 あきる野市

東京サマーランド

東京サマーランド
総合ランキング
36位 (75スポット中)
スポットレビュー
4.1
(10件)

東京サマーランドのスポット情報

住所 東京都あきる野市上代継600 東京サマーランド
電話番号 042-558-6511
営業時間 季節・施設によって異なりますので、公式サイトにてご確認ください。
アクセス(電車) ●JR秋川駅より路線バス約10分またはタクシー約5分
●京王八王子駅またはJR八王子駅より路線バス約35分
アクセス(車) ●中央道八王子インター(都心方面からの場合第2出口、山梨方面からは出口は1つです)国道16号経由、新滝山街道利用約10km
●圏央道あきる野インターより滝山海道(国道411号)利用約0.5km
駐車場 あり
●大型バス・マイクロバス 3,000円
●乗用車 1,500円
●二輪車 300円
設備
  • 駐車場
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • コインロッカー
  • 売店・レストラン
  • 食べ物の持ち込み
関連スポット サマーランドロッジ 東京サマーランド ゴルフ練習場 わんダフルネイチャーヴィレッジ FISh UP 秋川湖

このスポットの概要

日本最大級のプールとしても有名な東京サマーランドは、季節や天候を気にせず遊べる屋内プール「アドベンチャードーム」があるので、1年中水遊びを楽しめます。屋外プール「アドベンチャーラグーン」の営業期間は7月1日~9月30日までであり、2014年にオープンした日本初最強アトラクション「DEKASLA(デカスラ)」は4~6人乗りなのでファミリーやグループでトライしましょう!プールだけでなく、遊園地「スリルマウンテン」にもアトラクションが充実しているので、1日では遊びつくせないほど!最寄り駅の京王線・JR「八王子」駅からバスで約35~40分。JR五日市線「秋川」駅からバスで約10分です。駐車場は、約5,000台も収容できます。

このスポットのみどころ

「アドベンチャードーム」には、巨大プール・ウォータースライド・温水スパのほかに、「アドベンチャートレイン」などのアトラクションを楽しむことができます。「アドベンチャーラグーン」には、流れるプール「グレートジャーニー」や看板アトラクション「アクアファン」など20種もあるのでプール遊びを満喫できます。「スリルマウンテン」には、「フリーフォール」などの絶叫系から「コーヒーカップ」「メリーゴーランド」などの定番ものまで、15種のアトラクションがあります。「アウトドア・スポーツエリア」は、首都圏最大級のドックランがある「わんダフルネイチャーヴィレッジ」、フィッシングを楽しめる「FISH UP秋川湖」など、自然とふれあえるエリアです。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

「アドベンチャードーム」の「フルーツアイランド」、「アドベンチャーラグーン」の「アドベンチャーフォール」「モンキーフロート」「キディスライド」「キッズベイ」は小さなお子さんでも遊べます。「アドベンチャードーム」にはレストラン・軽食などのお店が7つもあり、アメリカンドッグ・焼きそば・かき氷・ソフトクリームなど、プールでは必須のフードやスイーツが充実!おみやげショップ「サンフラワーA店」では、サマーランド限定商品を多数取り揃えているので要チェックです。ベビーカーは「ドームインフォメーション」で貸出しており、すべてのエリアに授乳用給湯機・オムツ替え用シート・授乳のできるベビールームがあるので、あかちゃん連れのおでかけも安心です。

公式サイトを見る

東京サマーランドの基本情報

定休日 季節・施設によって異なりますので、公式サイトにてご確認ください。
フリーパスの有無 あり
子どもの料金 幼児(2才~未就学児):1,000円
小学生:1,500円
中学生:2,100円

※プールがご利用できる夏季(7月・8月・9月)は料金が異なります。詳しくは公式HPをご確認ください
大人(シニア)の料金 大人(高校生~60才まで):2,600円
シニア(61才以上):1,000円

※プールがご利用できる夏季(7月・8月・9月)は料金が異なります。詳しくは公式HPをご確認ください
この施設の特徴 ピクニックエリアがあるメリーゴーランドがある観覧車がある90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるお化け屋敷があるジェットコースターがある

東京サマーランドの新着レビュー

  • 2019/11/12
    avator えーなななさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    乗り物は豊富ではなかったけど、楽しめる箇所が沢山あったので親子で満足です いつも空いてる時期に行くので基本的に待ち時間ないです 第二駐車場?にとめたことありますが、バスも出てるのでアクセス的には問題なかったです 待つところにもいかの丸焼き とうもろこしが売ってたので子供も待てました 遊ぶところでお気に入りの所がありました 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    乗り物は幼児向きというものよりは小学生からのが楽しめて良いものがたくさんあるように感じました。 ですが今回はプール付きのチケットだったため乗り物メインというよりはプールで幼児向けのゾーンで過ごすことが多く、プールではとても楽しく長い時間過ごすことができまさした 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator みゆみふさん おでかけ時の年齢:4歳
    4
    はじめての遊園地だったけが、とてもよかった。こどもでも乗れる乗り物があり楽しめた。トイレもたくさんあり、そこまで困らずに過ごせた。プールも一緒に楽しむことができたので、丸一日遊べたのはとてもよかった。食事については、お弁当 もっていって正解だった。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator アオムシさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    東京ディズニーランドに2歳の誕生日の記念に祖父母と一緒に行きました。2歳なので雰囲気を味わえればいいかなと思っていましたが、比較的すいている日に行けたのでダンボやジャングルクルーズに乗ることができました。乗り物だけでなくパレードやキャラクターとのグリーティングでも十分楽しむことができました。園内は、子ども連れにも大変優しくて食事やおむつ替えなどで困ったことはありませんでした。確かに入園料は高額ですがそれを払ってでも行く価値があると思いました。今度は乗り物に乗れるようになってからまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator さやっち884さん おでかけ時の年齢:3歳
    3
    9月になりプールがどこも終わり、休日のサマーランドに行きましたが、人だらけで泳ぐスペースもないくらいカオス状態でゲンナリしました。水が大量に落ちてくるスペースでは、子供はとても楽しかったようで、他の子にもみくちゃにされながらも楽しんでいました。 2歳でしたが、もう少し上の子が多い印象でした。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator いっちゅんママさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    4
    まだ、半年もたっていないこどもには、少し早かったみたいです。乗り物には乗れる年でもないし、お世話メインになってしまうので、どこも難しいのかなと実感しました。おむつがえスペースや、貸し出しベビーカー、など、もう少しあれば、もっと便利になると思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator みちえりいさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    ・子供も楽しんでいた ・雰囲気もとてもよかった ・おむつ替えのトイレもあり助かった ・アクセスもよかった ・ベビーカーで行けたのでよかった ・スタッフの方たちが親切 ・案内がとても綺麗 ・子連れにとても優しい ・また行きたい ・子連れの方も多いのでいい 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator エンジェルゆっこさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    家から近いし、子供向けアトラクションもたくさんある トイレにベッドなどもあり不便は、感じなかった となりにトイザらスがあって、おむつやお菓子などを買いにいくのにもよかった アンパンマンショーなど幼児向けのショーも頻繁にやっているようす 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator 寿司屋さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    小学生の上の子と3歳児の下の子、2人を連れて家族で行きました。上の子はもちろん楽しくて仕方ないようで毎年行きたい!と言うので今年で3回目です。下の子は2回目で、2歳の時にデビューだったのですが、室内の小さい子用のプールがとても気に入ったようで大きい子どもはもちろんですが、小さい子も楽しめて助かりました。今のところ夏休みの混雑時に遊びに行ってますが、お昼過ぎでもロッカーも必ず使えてますし、選ばなければ場所も取れてます。下の子は体力が持たないので室内のキープした場所にレジャーシートにタオルを敷いてお昼寝をさせたりもできました。ずっとプールだと寒いので途中で何度も温水に入ったりして長い時間遊べます。今年は夜のライトアップもあり、とてもキレイでした。必ず行くので前売り券などで割引もできましたし、来年ももちろん行くと思います。 アクセスは大変かもです。帰りは絶対疲れているし、プールなので荷物もあるし、子連れだとちょっと大変な場所かなと。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator こばれいさん おでかけ時の年齢:5歳
    3
    プール目的で行ったが、どちらかというと小学生以上対象な印象。室内プール、混雑していたこともあり、幼児がのびのび遊びにくかつた。駐車場から建物内へのアクセスが遠いが、歩行者用の道が一本で広いので歩かせやすい。 詳細を見る
口コミをもっと見る(10件)

遊園地ランキング