千葉県 浦安市
東京ディズニーランド
- 総合ランキング
- 3位 (75スポット中)
- スポットレビュー
-
4.57(1308件)
東京ディズニーランドのスポット情報
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-1 東京ディズニーランド |
---|---|
電話番号 | 0570-00-8632 |
営業時間 | ※施設・季節によって異なりますので詳細は公式サイトをご確認ください |
アクセス(電車) | 東京駅から電車で15分、JR舞浜駅 |
アクセス(車) | 首都高速湾岸線利用「浦安出口」から約10分 |
駐車場 | あり ●普通乗用車(全長5m未満)¥2,500(平日) ¥3,000(土日祝日) ●大型車(全長5m以上)¥4,500(平日) ¥5,000(土日祝日) ●二輪車(原動機付自転車を含む)¥500(平日) ¥500(土日祝日) |
設備 |
|
関連スポット |
東京ディズニーランド
ディズニーアンバサダーホテ
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーセレブレーションホテル |
このスポットの概要
東京ディズニーランドは、千葉県浦安市にあるディズニーのアニメーションや映画などのテーマパークです。1983年4月に開園し、現在ではディズニーシーやディズニーホテルなども含めた「東京ディズニーリゾート」として全国各地からたくさんの来場者を迎えています。ディズニーキャラクターの登場するショーや、37ものアトラクションで楽しませてくれます。東京駅、新宿駅、横浜駅、成田空港、羽田空港などから直行バスも運行されていて各地からアクセスしやすくなっています。
このスポットのみどころ
東京ディズニーランドの見所は、やはりディズニーアニメーションや映画の世界に入り込んだような体験ができるところです。ミッキーやミニーはもちろん、不思議の国のアリス、スティッチ、パイレーツオブカリビアン、スターウォーズなどの人気のキャラクターが登場するたくさんのアトラクションはどれもワクワクが止まりません!季節やイベントごとのパレードやショーなども魅力で、幅広い世代が楽しめるテーマパークとなっています。
このスポットのみどころ
東京ディズニーランドは、赤ちゃんや小さなん子供連れでも安心して楽しめる遊園地です。ベビーカーの貸し出しや子供用トイレ、ベビーセンターには授乳室やオムツ変えスペース、離乳食を食べさせてあげられるスペースなどもあります。レストランにもキッズメニューが豊富でアレルギーの対応もしてくれるので安心ですね。赤ちゃんや未就学児も楽しめるアトラクションもたくさんあります。アプリで待ち時間が確認できるサービスや、事前に時間を予約できるファストパス(無料)なども便利に使えます。
東京ディズニーランドの基本情報
定休日 | 季節によって異なりますので、公式サイトにてご確認ください。 |
---|---|
フリーパスの有無 | あり |
子どもの料金 | ●1デーパスポート 中人(12~17才):6,600円 - 7,800円 小人(4~11才):4,700円 - 5,600円 3歳以下無料 ※日によって料金が異なります。詳しくは公式HPをご確認ください |
大人(シニア)の料金 | ●1デーパスポート 大人 7,900円 - 9,400円 ※日によって料金が異なります。詳しくは公式HPをご確認ください |
この施設の特徴 | ピクニックエリアがあるメリーゴーランドがある90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるお化け屋敷があるジェットコースターがある |
東京ディズニーランドの新着レビュー
-
2019/12/06
ぁだはるさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5一歳の誕生日間近で、ディズニーに行きました!公式のホームページにも、子連れ用のママサイトがあったり、事前に下調べがしっかりできたのでよかったです。オムツ交換やご飯の場所だけでも頭に入ってると、動きやすかったです! 乗れる乗り物は少ないですが、散歩しているだけで、キャラクターに会えたり 乗り物に手を振ったり。楽しめました 詳細を見る -
2019/12/06
りんごあめ姫さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5東京ディズニーランドに私と生後9ヶ月の息子と妹と弟と母と息子にとっては初めてのハロウィンのコスプレでのディズニーに行って来ました。息子は華やかで賑やかな景色やコスプレを楽しむ大人達を見て、良く笑い、楽しんでいました。レストランでは離乳食を温めてくれたり、ベビールームでは授乳スペースだけではなく、離乳食を食べさせることのできる場所や迷子センターや離乳食や液体ミルクなどの販売をしていました。 詳細を見る -
2019/12/06
yuhiroさん おでかけ時の年齢:1歳
5一歳になってすぐ、ディズニーに連れて行きました。園内は音楽もかかっているので、乗り物に乗ってない時もノリノリでベビーカーで手を叩いて喜んでいました。 乗り物も少しですが乗れましたし、ショーなどもたくさんあるので、子供と一緒に楽しめました。離乳食を食べるところもあり、大変便利でしたし、苦労はしませんでした。 詳細を見る -
2019/12/06
sakutomoさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5友達に東京での結婚式に家族で呼ばれ、せっかくの遠出なので東京ディズニーランドにいきました。子供はちょうど8か月になる日でした。まだ一歳にもならないので、乗れる物があるか心配でしたが、イッツアスモールワールドやジャングルクルーズ、ホーンテッドマンションなど、乗れる物は沢山ありました。ネットでも乗れる物が紹介されてたし、園内でもらえるマップにも書いてありました。4月下旬で、GWにさしかかっている頃でしたが、天気もにわか雨予報だったからかそこまで混んでいませんでした。子供もグズらずに並べるくらいでした。寝た時の事を考えて、ベビーカーを持って行っていたので車で行ったので、駐車場から園までそんなに歩かず行けました。 詳細を見る -
2019/12/06
むぴむぴさん おでかけ時の年齢:1歳
51歳のお誕生日記念でディズニーランドに行きました。そこまでわからないだろうと思いながら雰囲気楽しめたらいいなあっと思ってました。乗り物は座ってのんびるできるものばかりですが、色々な色使いとしかけですごく大人しく興味津々に見てくれました。 帰省のタイミングの関係もあり真夏のお盆に行きましたが、混んでますがそこまで長く並んだりはしませんでした。小さい子が乗れるやつはあまり並ばないかも? 乗り物だけではなくグーリティングでミッキーとデイジーに会った時はものすごく喜んでくれました。 ベビーセンターがあり、オムツ替えも離乳食の食事も困りませんでした。 なにより涼しいのでそこで休憩したりしてました。笑 チケット代は高いと思いますが、本当に満足できて最高だと思います。 詳細を見る -
2019/12/06
ちぷこさん おでかけ時の年齢:2歳
52歳の娘を連れて行きました。 数年前にベビールームも新しく綺麗になり、使いやすかったです。 アトラクションもパレードも子ども優先なので、キャストの方が楽しませてくれ、子どもも大喜びでした。 大人のチケット代は高いですが、それ以上の価値はあると思います。 詳細を見る -
2019/12/06
Haku☺︎Mamaさん おでかけ時の年齢:1歳
5息子の1歳の誕生日に、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに1泊2日でお泊りしてきました。 1歳になったばかりなので、記憶には残らないかもしれないけど、初めての誕生日を親子で特別な場所で過ごしたかったので、私の大好きなディズニーリゾートにしました! 人混みも嫌にならず、寝るか真剣に色んなものを見ていました。夜には首から下げる光るおもちゃに大はしゃぎ!! 1日目のランチにはシェフミッキーに行き、キャラクター達とたくさん写真を撮ったり、ハグしてもらいました? 2日目のランチはリロのルアウに行き、キャラクター達とたくさん写真を撮ったり、音楽に合わせて踊ったりしていました? 子供が乗れる乗り物にも乗れたので楽しかったです! 毎年息子の誕生日にはディズニーリゾートでお祝いと決めたので、2歳の誕生日が楽しみです!! 詳細を見る -
2019/12/06
あんころ963004さん おでかけ時の年齢:3歳
5東京ディズニーランドに3歳半過ぎに行きました。休日のスターライトで15時から入りましたが割と空いていて、ジャングルクルーズやカリブの海賊等6、7個のアトラクションを楽しめました。見た目も楽しいので待ち時間もワクワクして楽しそうで、ミッキーのフィルハーマジックでは飛び出てくる映像にびっくりしたり掴もうとしたりととても喜んでいました。食べ物やトイレの施設も混雑があまりないので子供の急な要望時にも困らず快適に楽しめました! 詳細を見る -
2019/12/06
ゴマ太郎さん おでかけ時の年齢:2歳
5娘が2歳の誕生日に行きました。その前にも私の誕生日にも行っておりその時よりは分かってきたのかパレードも手を振り楽しそうでした。生憎の雨でしたが、アプリで待ち時間が少ないアトラクションを探しながら結構乗れたので私的には大満足でした。 娘も身長が90センチを超え、乗れるアトラクションの幅が広がったので次回行く時も楽しみです。 詳細を見る -
2019/12/06
まなそうたさん おでかけ時の年齢:2歳
5東京ディズニーランドに子供が2歳の時に行きました。4月の最初の方に行ったので空いていて、子供が乗れるような乗り物に5分?30分程度並ぶだけで乗ることができました。駐車場がたくさんあり、並ばずに駐車できました。朝早く行ったのでランドの入り口から近い駐車場に停めることができました。もう少し身長が高くなってから行くと多く乗れるかなと思いました。 でも本人は楽しんでたみたいでとても良かったです 詳細を見る -
2019/12/06
chiちいさん おでかけ時の年齢:2歳
52歳の時に行きました。 凄く混んでたのでどれも待ち時間が長かった。 ただまだ乗り物を怖がってのれなかったのでパレードを見たりキャラクターに会えたりでとっても楽しんでました。 入園料が高いのでなかなかいけませんが今は乗り物もだいぶ乗れるようになったので下の子がもう少し大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/06
なまこズレさん おでかけ時の年齢:6歳以上
5家から近いこともあって行きやすく 一日中楽しめることを考えるとコスパもいいと私は思っています。 どこにいても長い待ち時間も飽きさせない工夫が本当に素晴らしく細かいところまでの演出がなにより素晴らしく五感全てで楽しめる最高のテーマパーク。 細かいところにも安っぽさを感じることなく 機械がむき出しになっているとかもないところが意識の高さを感じる。 詳細を見る -
2019/12/06
ピョン吉さん おでかけ時の年齢:4歳
5何度もディズニーランドやディズニーシーに行ってますが、不便したことはあまりありません。娘は小麦アレルギーなのですが、アレルギー対応のごはんもありますし、パレードや乗り物もあって、待ち時間も調べながらまわれるので無理なく過ごせます。でも4、5歳でも眠くなったりするのでベビーカーは持っていって正解でした。 詳細を見る -
2019/12/06
あき5さん おでかけ時の年齢:3歳
5入る前からかなり楽しみに喜んでいました。アトラクションも楽しめますが、ミッキーが踊ってくれたり、握手できたり、遠くに見えるお城、パレードに花火、おいしいかわいいフードなど見て聞いて、触って、五感すべてを刺激されます。大人も子どもも楽しめるまさに夢の国だと思います。 詳細を見る -
2019/12/06
miiihoyukaさん おでかけ時の年齢:6歳以上
5東京ディズニーランドに娘を連れていきました。もう小学生なので待ち時間だけがネックですが、あらゆるところに楽しめる展示があるので楽しめました。身長的にもほとんどのアトラクションに乗れるようになったので飽きることなく、いくつになっても親子でいけるのでまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/06
ぷんてすさん おでかけ時の年齢:1歳
5東京ディズニーランドに行ったが、人が多くさすがに小さい子ども連れだと周るのがとても大変だった。子どもが乗れる乗り物の種類は豊富だが待ち時間が多すぎてとても楽しめるという訳ではない。電車であろうと車であろうと混みすぎててアクセスが良いといえばいいのだろうが時間がかかる。子ども連れであれば何歳にしろ大型連休は避けた方がいいと実感した 詳細を見る -
2019/12/06
hhmamaさん おでかけ時の年齢:3歳
5東京ディズニーランド 東京ディズニーシーと2泊3日で家族で行きました 3歳の誕生日と言うこともあり行く前からミッキー会えるよーと言っていたらとても楽しみにしていました 実際にディズニーランドへ行くとミッキー、ミニーちゃん、ドナルドデイジーととても興奮していました、 平日に行きましたがどれも人気のあるものは、40分〜1時間半前後、 ミッキー達と触れ合えるレストランもありとても楽しそうでした オムツ変えるところや授乳室、とても綺麗で衛生的です 一日中目が輝いていました。 身長も90cm以上あるのでほとんどの乗り物が乗れて楽しそうでした また行きたいといっていて大満足でした 詳細を見る -
2019/12/06
あみんちょさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5娘が5ヶ月ちょっとの時に 東京ディズニーランドに行きました 思っていたより大変でした アトラクションを並んでいる時に ぐずったり、ご飯を食べてる時も ぐずられたりで楽しかった反面 大変でした アトラクションは2、3個膝の上に 乗せながらでも大丈夫な物もあって 楽しかったです 待ち時間は混む時期に行ってしまったので 混雑はしていましたが ファストパス等を利用して 上手く周れたかなと思います 個人的には5ヶ月にはまだちょっと 早かったかな?と感じました 詳細を見る -
2019/12/06
くまみ3103さん おでかけ時の年齢:2歳
5子どもが2歳になり始めて行きました。小心者の子であるため、ベビーカーから降りられず、ずっと敷地内を散歩する形になりましたが、ディズニーの世界観を楽しめるので良かったです。事前にネットでたくさん情報が出ているので、食事場所等は全く困らず利用できました。抱っこしたまま乗れる乗り物もあったので、後半はその状態で乗り物も楽しめたかと思います。 詳細を見る -
2019/12/06
hirohiro15さん おでかけ時の年齢:2歳
4東京ディズニーランドへ2歳の誕生日に家族で行きました。2歳になると乗れる物も増えて楽しめることができました。またグリーティングやパレードを楽しめました。しかし待ち時間が長いのが難点です。ベビー休憩所など綺麗で使いやすかったです。うちは都内なのでアクセスは良かったです。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。