フレーベル館
ねこざかなの口コミ・評判・レビュー(27件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/11
nafmiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ネコが魚に食べられるというシュールな展開に、はじめはきょとんとしていましたが、絵面が面白いのか最後までちゃんと聞いていて、アンコールありました。特に魚に食べられるところが気に入ったらしく、その場面は何度も読みました。 詳細を見る -
2018/06/29
ericonさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4カラフルな絵で子供が飽きないで読むことができたのでよかったです。 ストーリーの展開が早く、最後まで集中して聞いてくれたと思います。 言葉の覚え始めの時期だったので指差しして、これなぁに。と聞いてくれたり、興味を持ちながらお話を聞いてくれたと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
haru0さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3表紙の猫と魚につられて読んでみると、思ったよりは話の広がりや展開があり読みごたえもあって楽しめました。 猫が好きなので指をさしながら、これは?どうなるの?など会話も交えながら楽しそうに聞いていました。絵本の絵も大きくさいごまで集中して聞くことができていました。いつもは、途中で飽きてしまうことが多いのですが、大好きな猫と魚の物語、イラストからちゃんと絵本に釘付けで聞いていました。 詳細を見る -
2018/06/29
ノースさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3しかけ絵本などは、しかけの場所で声を揚げて驚いたり、実際に触れたりして遊びながら読んでいます。大人でもびっくりするようなしかけの絵本もあるので、読んでいる方も楽しくなります。 読むだけでなく、触れて五感をフルに使って読めるしかけ絵本が子どもも好きなので、図書館などで本を何冊か借りるときなどは必ず一冊はしかけ絵本を選ぶようにしています。 詳細を見る -
2018/06/29
マメmameさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3本の位置や抑揚をつけると笑ってくれました。内容より母親の声に反応している感じでした。本のひらきかたにも反応しました。この本を選んだ理由は友人から出産祝いとしてプレゼントしてもらったからです。月齢など気にせず読み聞かせてます。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3単純なお話ではないですが、うちの娘はすごく気に入っていて、ねことさかなでねこざかなっ!と、楽しそぉに歌っています。最初は怖い猫の顔だね。と言っていましたが、何度か読むうちに楽しい話だということは伝わっているようです。 詳細を見る -
2018/06/29
かりんmさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
3歌をうたうようなところがあり、適当なメロディですがそのセリフを歌ってみたら思いの他喜んでいました。それからは毎晩『読んで』と持ってくるようになりました。絵も親しみやすいかなと思います。保育園での定期購入で、選んだのではありませんがとても良かったです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。