cozre person 無料登録
群馬県 伊勢崎市

華蔵寺公園遊園地

華蔵寺公園遊園地
総合ランキング
44位 (75スポット中)
スポットレビュー
3.97
(29件)

華蔵寺公園遊園地のスポット情報

住所 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1番地 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地
電話番号 0270-25-4478
営業時間 ●3月~11月
午前9時00分~午後5時00分
●12月~2月
午前9時30分~午後4時30分

※都合により変更になる場合があります。ご来園の際は、ご確認お願いいたします。
アクセス(電車) ◆JR両毛線・東武伊勢崎線 伊勢崎駅下車(約2km)
アクセス(車) ◆関越自動車道本庄・児玉I.C.から約40分
◆北関東自動車道伊勢崎I.C.から約10分(前橋方面へ下車)
◆北関東自動車道波志江PAスマートI.C.から約5分
駐車場 なし
設備
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • コインロッカー

このスポットの概要

群馬県伊勢崎にある華蔵寺公園遊園地は、入園無料の遊園地です。園内では乗り物に合わせて使える1枚70円の回数券を利用します。ジェットコースターや急流すべりなど本格的なアトラクションをはじめ、未就園児も楽しめるメリーゴーランドやバッテリーカーなど、家族みんなで楽しめる遊園地です。桜も名所としても人気の公園で、開花時期は開園時間も延長されるほどの賑わいをみせます。駐車場は隣接する運動公園などと共同となっており、専用駐車場はありません。公共交通機関を利用する際は、伊勢崎駅から市内を循環するコミュニティバスが便利となっています。

このスポットのみどころ

華蔵寺公園遊園地でめを引くアトラクションといえば、ジェットコースターです。一周880mと大きくはないように思われますが、沼の上を走るスリルとスピード感を楽しめます。また、大観覧車の「ひまわり」は遊園地のシンボル的存在。伊勢崎市街を見渡せる高さ65mのパノラマは一見価値ありです。華蔵寺公園遊園地には、雨の日でも楽しめるアトラクションもあります。シューティングライド、アスレチックハウス、3Dシアターで屋内の冒険にチャレンジしましょう。

このスポットのみどころ

未就園児におすすめの乗り物は豆汽車やメロディペット、小型遊具のコーナーです。保護者と乗れるバッテリーカーやアメリカ式蒸気機関車をモデルにした豆汽車の利用は、回数券1枚と利用しやすく、子どもが気が済むまで何度も乗れるでしょう。また、小型遊具やメロディペットも50円硬貨でき大変リーズナブルです。ハンバーガーなどの軽食、ソフトクリームなどおいしいデザートの販売もありますが、お弁当を持参し季節ごとの花を楽しむ家族連れも多くいます。ベビーカーの貸し出しやキャラクターショーの開催もあり、大型遊具には乗れない小さなお子様でも十分楽しめるでしょう。

公式サイトを見る

華蔵寺公園遊園地の基本情報

定休日 毎週火曜日(祝祭日の場合は営業)
年末年始(12/29~1/1)
※4月・8月は休園日なし
※都合により変更になる場合があります。ご来園の際は、ご確認お願いいたします。
フリーパスの有無 なし
子どもの料金 入園無料
※アトラクションは別途
大人(シニア)の料金 入園無料
※アトラクションは別途
この施設の特徴 90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるジェットコースターがあるメリーゴーランドがある観覧車がある

華蔵寺公園遊園地の新着レビュー

  • 2019/11/12
    avator なっちゃんだよさん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    子供が5歳で、オムツなど ベビーカーも使わないので 良かったんですけど、 まだ小さい赤ちゃんを 連れて行くのは大変かなと思いました コスパは物凄くいいのですが 古いので、トイレなども 狭くて汚いイメージ。 なので、ある程度大きくなったら 連れて行くのをオススメしたいです 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator みずきんMCZさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    小さい子供にはオススメです!昔デパートの屋上にあったような50円で乗れる乗り物や、動くパンダなど、まだ遊園地や乗り物がよくわからない1歳児にはぴったりでした。怖がりだしすぐ飽きちゃうので全部が1歳児にはちょうどよかったです。ただトイレがよくある公衆トイレな感じなので、私は車でおむつをかえたりしました。ご飯は持っていったのでテーブルとベンチで食べました!入園料がかからないので遊園地はまだ早いかな?って悩む時期に1度行ってみて大丈夫か試すのにはいいと思います。うちの子はまだ大きい普通の遊園地は無理そうです。しばらくここに行くと思います! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator そうしママさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    観覧車や汽車などの乗り物もありますが、広くはないけど隣接して花見などできる公園になってました。 入園だけならば無料で、乗り物ごとに回数券を購入してもいいし、まとめて購入もできる券売機もありました。 入園だけなら無料なのは魅力的で、公園で遊ぶ目的で出掛けるのでも十分過ごせる場所かと思いました。 年齢、身長制限で乗り物に乗れない小さな子どももジャングルジムなどの公園の遊具で遊んだり、公園のなかを散歩できるので、程よい場所でした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator me♪さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    2歳なので乗れるものが限られていましたが、待ち時間も少なく乗り物に乗れて良かったです!また公園もあり安く遊べて満足です!場所は少しわかりづらかったかな。駐車場がなかなか空いていなくて困りました。それだけ人気スポットなのでしょうけど。もうちょっと大きくなればまた乗れるものも増えますし、2歳でもじゅうぶんに遊べるところだと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator Heart23さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    無料のプレイグラウンドが広くて幼児から子供まで楽しめます。芝生も広いのでピクニックもできます。長いすべり台もあって、乗りに行くワクワクかんじ、また小さなブランコもあって危なくない、お金を払わなくても色々楽しめます。遊園地も安くて大人も結構楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator kumi.taymさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    兄弟が多いので、それぞれにチケットを渡して別々に遊んでもそれほど広くないので安心でした。1歳でも乗れるものもあって、遊園地にあきても隣に公園があるので一日遊べました。お兄ちゃん達は、チケットの枚数計算しながら、うまく全部使えるよう考えて乗っているので見ていておもしろいです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator らおたんさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    華蔵寺公園は公園も隣接されていて 駐車場の隣にカブトムシなど 虫の形した銅像があったりして とても子供も興奮しました。 長い滑り台もあって街を見渡せます。 大人も楽しいです。 遊園地では安いお値段から 乗り物が乗れます。年齢制限は ありますが充分楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator りりりーさんさん おでかけ時の年齢:3歳
    3
    人混みはなく遊びやすかったが遊具などは古いのであまりオススメはしない。近場で遊ぶにはいいかも。赤ちゃんにはあまり向いてない。安くて乗り物がのれる。雨の日は行けない。屋内な施設などが整っているといいとおもう。イベントなどを増やすと賑わっていいとおもう。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ゆうかco3さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    ・お子さんが乗れる乗り物は豊富だったか たくさんありました。 ・待ち時間はちょうど良かったか 土日でも、とくに待ちませんでした。 ・アクセスは良かったか 車でいきました。が少し遠かったです。 ・お子さんの年齢に適したおでかけだったか 適してました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator aichans2さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    家から近いので行きました。旦那の友達や私の友達と行きました。小さい頃から行ってるので行きやすかったです。乗り物早くさんありましたが、まだ子供が小さいので、メリーゴーランドのみ乗りました。日曜日に行きましたが、混んでなくてすぐ乗れたので良かったです。少し暑い日だったのでミストが用意されていてそこを通ると涼しくて熱中症対策もしていました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator MEちゃんさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    地元の遊園地で私自身子供の頃から行っていて、安いし近いしで気軽に行けるので行ってみました。 2歳の兄も一緒に行き、年齢制限や身長制限があって、乗れる乗り物には限りがありますが、0歳でも抱っこでも乗れる乗り物があったのでよかったです。 また、なんと言っても料金がとても安いのが魅力です。 それから、乗り物だけでなく、アスレチックもあるので公園感覚でも利用できるので、遊園地に飽きたらアスレチックや遊具でも遊べるので、そこもまた魅力です。 近くの駐車場は限りがありますが、少し離れたところにもいくつか駐車場があるので困ることはありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ri_namamaさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    まだ小さいこともあり近場で尚且つ上の2人も楽しめるということで、華蔵寺公園に遊びに行きました。ゴールデンウィークというのもあり、いつもより人は多かったですが、そこまで待たずに、乗り物に乗ることができました。小さいながらもいくつか乗れる乗り物があったので、赤ちゃんでも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ako☆さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    お花見で行ったので特に何かしたわけではありませんが、遊園地もあってまだ早かったですが色々と遊べるのでまたもう少し大きくなってからも連れて行きたいです。 トイレなどはあまり衛生的な感じではないのでそこは目をつぶるしかないです。 お花見をするには桜がたくさん咲いていて、出店もあって最高です!子供が遊べる広い場所にアスレチックのような遊具もあるので喜ぶと思います。 桐ヶ岡遊園地は動物園も遊園地も入場無料なのでそちらもまた行きたいと思っています。そこは色んな動物が見れるのに、入場無料なので人気で他県からもたくさんお子さん連れが来るので、駐車場にいつも困ります。でもいくつかあるので行く価値はあると思います。オムツ交換場所や授乳できるところもしっかりあるのですごく綺麗なわけではありませんが安心して遊びに行けます。 何回もリピートするつもりです。 フードはジャンクフード的な物しかないので、自分たちでお弁当とか作って持って行ってピクニックのようにするのもおすすめです。 ライオンやキリンなどが間近で見れて入場無料なのは他にはなかなか無いと思うので、混むのは納得です。とくに春は桜がたくさん咲くので人が沢山訪れます。 どうせなら遊園地と乗り物は乗り物回数券が必要ですが、早い時間に行って動物園も両方行って楽しむのが一番良いのではないかと思います。子供たちが遊び回れて、大人も同時に楽しめるので本当におすすめな場所です。ただ飲み物とかも自分たちで用意して行った方が良いと思います。 動物園の中には小さいですが、水族館もあってワニもいました。 あとは関係ないですが、葛西臨海水族園も子供連れて行くのにはとても水槽と大きくて、授乳室やオムツ替えスペースもあるのでおすすめな場所です。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator 赤蟻さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    まだよちよちあんよの時期に行ったので本人が楽しめてたかは微妙。 親的には気分転換になりよかった。 場所的にも県内でお出かけするにはちょうど良い距離だった。 乗り物は低価格で乗れてとても良い。まだ小さかったので乗れるものは少なかったが、また大きくなったら行きたい 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator あやなぎちさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    お花見に家族で出かけたのですが、まだ月齢が低いため乗り物などは乗らず、賑わっている雰囲気やお花を見て楽しみました。 華蔵寺公園遊園地は低価格でさまざまな乗り物に乗れるため、子どもが大きくなったら、今度は乗り物に乗ったりしてたのしみ たいと思っています。 写真を見返すと子どももニコニコ笑顔の写真ばかりで、喜んでいたように思いました! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ここふうさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    乗り物の種類は少ないが、安く子供が楽しめる乗り物が多いのでいいと思う。遊園地の外には、広々とした公園があり小さい子から大きい子まで楽しめる遊具もあるので、遊園地だけでなく楽しめるのでいいと思う。トイレなどは年数もたっていて、キレイとまでは行かない。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator *朱音*さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    2
    まだ歩かない時期でしたが、お散歩気分で行ってきました。 乗り物も抱っこしたまま乗れるものなどもあるので、0歳児連れでも乗り物に乗れたり、遊べます。 入園無料だし、乗り物の料金も安いし、公園も併設されているので、遊園地で遊べなくてもそれなりに楽しめます。 桜もたくさん植えられているので、お花見に行くだけでもオッケーです! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator sareaさん おでかけ時の年齢:4歳
    4
    華蔵寺遊園地は比較的はやく乗り物に乗ることもできるし 小さい子が楽しめる乗り物がたくさんあると思います。 入場料も無料なのでそこもいいと思います。 トイレはあまり清潔とは言えないです レストランも小さいのがありますが利用しようと思う感じではありません。 でも子どもを遊ばせるには十分です。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator miparun322さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    値段がお手頃で、そこまで広すぎずこじんまりとした遊園地なので未就学児にはちょうど良いと思いました。春に行ったのですが桜が綺麗に咲いていてとても良かったです。目玉の大きな観覧車から見る桜はすごく綺麗でした。乗り物も、長蛇の列などになる事は無かったです。ただ、ご飯を食べるお店の席が少ないので争奪戦でした。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator めぁめぁさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    安いし、広すぎないので小さい子を連れて行くにはいいかなと思います。 3歳以上5歳未満くらいが楽しめるかな?! 2歳の子はまだ同伴でも乗れないものもあるので、待ってることが多かったです。 子供は楽しかったと言ってました!! ご飯はファストフードの様なもの。 お弁当をもってきていた人も多かったですよ。 詳細を見る
口コミをもっと見る(29件)

遊園地ランキング