渋川スカイランドパーク
- 総合ランキング
- 57位 (75スポット中)
- スポットレビュー
-
3.8(10件)
渋川スカイランドパークのスポット情報
住所 | 群馬県渋川市金井2843番地3 渋川スカイランドパーク |
---|---|
電話番号 | 0279-20-1589 |
営業時間 | 3月~10月/ 9:00~17:00 11月~2月/10:00~16:00 ※イベントなどにより変更あり |
アクセス(電車) | JR上越線渋川駅からバスで約15分 |
アクセス(車) | 関越自動車道渋川伊香保ICから約15分 |
駐車場 | あり 台数:400台 料金:無料 |
設備 |
|
このスポットの概要
渋川スカイランドパークは、日本有数の温泉地である伊香保温泉の近くにある遊園地です。近くには動物とのふれあいを楽しめる伊香保グリーン牧場もあり、パークの1DAYパスと牧場のセットのチケットも販売されています。その名にふさわしい標高460mにある渋川スカイランドパークの観覧車から見る関東平野と谷川岳の眺めは最高です。また、5000株のアナベルは毎年多くの客を呼び込むほどの見応えがあります。お花を楽しむ方には入園料のみのチケットもおすすめです。渋川伊香保I.Cから車で15分という好立地で、公共交通機関では渋川駅からのバスが便利となっています。
このスポットのみどころ
渋川スカイランドパークの1DAYパスはこども1500円ですが、全20種類のアトラクションを好きなだけ楽しめるとなればとてもリーズナブル。観覧車やサイクルモノレールでは、標高の高さならではの景観も人気の理由です。エアーでふくらんだおうちの中で思いっきり遊べるスカイはうすをはじめ、雨でも楽しいアトラクションもあります。迫力あるコースターやのんびり楽しめる乗り物ももちろん楽しいですが、入園料のみで遊べるアスレチックや落書きコーナーもあり、遊び方の幅が広い遊園地となっています。
このスポットのみどころ
渋川スカイランドパークではベビーカーの貸し出しを無料で行っています。ベビーカーを利用するような未就園児のお子さまに人気の乗り物が、列車るんるん号です。季節の花々の中など景観を楽しみながら園内をのんびりまわることができます。また、砂場や滑り台の設置されたアスレチックコーナーもあるため、乗り物に乗らない時間も楽しめるでしょう。レストランには軽食の他にお子さまランチやお子さまカレーのセットもあるため、お腹もしっかり満たされます。売店にはパークのオリジナルキャラクターグッズや地元の特産品も並び、ここでしか買えない旅の思い出に大人も子どもも大満足できるでしょう。
渋川スカイランドパークの基本情報
定休日 | 11月~2月の火曜日 (祝日の場合翌日休。11月13日、12月25日は開園) 12月31日、元日 ※その他天候不良などにより臨時休園あり。 |
---|---|
フリーパスの有無 | あり |
子どもの料金 | ●入園料 こども(3才~中学生)300円 ●1DAYパス こども(3才~中学生)1,500円 |
大人(シニア)の料金 | ●入園料 おとな500円 ●1DAYパス おとな2,000円 シニア(60才以上)1,500円 |
この施設の特徴 | 90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるメリーゴーランドがある観覧車があるお化け屋敷があるジェットコースターがある |
渋川スカイランドパークの新着レビュー
-
2019/12/06
りい162さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3家族旅行で渋川スカイランドパークにいきました。メリーゴーランドや観覧車、100円で乗れる乗り物、迷路など楽しむことが出来ました。連休中でしたが待ち時間がほとんどなく乗ることが出来ました。ホテルからも近く、遊んだ後すぐに休むことが出来ました。子供もいろいろ乗れて楽しかったと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
いくたん1131さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4産まれて初めての遊園地でしたが メリーゴーランドや観覧車に乗り 楽しむことができました。 ここには、赤ちゃんの駅もあるので 授乳やオムツ替えにも便利で 小さい子供連れの家族でも楽しめると思います。 また、水浴びもできるので 夏は着替えを持って水浴びをするのも楽しいかと思います。 詳細を見る -
2019/08/09
SHOKO97さん おでかけ時の年齢:6歳以上
3幼稚園の卒園遠足を兼ねて、お友達家族と複数名で行ってきました。 あまり広くもなく、母子で回るにはちょうど良かったですが施設自体は古いのでベビーカーや小さい子連れの方には不便な面もあったようです。 また規模が小さいのでショーなどのイベントもあまりありません。 近くにグリーン牧場や伊香保温泉街があるので他の観光地とセットで行くのがちょうど良いかと思います。 詳細を見る -
2019/05/28
しほママ0928さん おでかけ時の年齢:1歳
5子供がまだ小さかったのでもう少し動けるようになってから行った方がよかったと思いました! 見ていないと知らないお友達達にぶつかってしまいそうになるので親がヒヤヒヤ。 おむつ替スペースがあって助かりましたが寒そうでした。子供達のためにももう少し広いおむつ替スペースが欲しいと思いました! 詳細を見る -
2019/03/13
ちびザウルスさん おでかけ時の年齢:6歳以上
4小さい子でも水遊びができる・小さい子が乗れる乗り物は少ない・幼稚園児ぐらいからなら楽しめる・階段があり、ベビーカーでの移動が少し大変そう・食堂がせまい・連休などはイベントがある・夏は花火大会がある・山の上なので、冬はとても寒い・食べ物はおいしい 詳細を見る -
2018/12/10
riiisa_05さん おでかけ時の年齢:4歳
5乗り物はまあまあ乗れます。 いろんな乗り物があるので、どれに乗ろうか迷いながらも楽しんでいます。 混んでるとスムーズまでは行きませんが、回転率はいいと思います。 アクセスしやすいと思います。 子どもはとっても楽しめた様子でした。 詳細を見る -
2018/12/10
ちべこさん おでかけ時の年齢:5歳
4県内なので、行きやすかったです。 身長110cmあれば、ジェットコースターにも乗れるので、行くことにしました。 子供はかなり気に入って、 何回も乗りました。 その他にも楽しい遊具が沢山あって、楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/10
ちぃ223さん おでかけ時の年齢:6歳以上
4子供が遊ぶにはちょうどいい感じの遊園地で子供が興味を引くような乗り物などもたくさんあり楽しい。小さいお子さんから大きいお子さんまで楽しめるようになっていて子供も飽きずによくこの遊園地を利用しています。 詳細を見る -
2018/12/10
harukomamaさん おでかけ時の年齢:2歳
3観覧車や汽車、コイン遊具など低年齢でも楽しめました。できないものもまだ多くありましたが、十分でした。車でしたのでアクセスについては気になりませんでした。混雑もしておらず、大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/10
そうなつさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3乗り物は子供が小さかったためほとんど乗れませんでした。 ですが水遊びができるところがあったのでそこで遊んでいる子供達がたくさんいました。 すぐ近くに牧場もあったためそちらにも遊びに行きましたがそちらの方が子供の反応は良かったです。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。