那須ハイランドパーク
- 総合ランキング
- 53位 (75スポット中)
- スポットレビュー
-
3.87(23件)
那須ハイランドパークのスポット情報
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3375 那須ハイランドパーク |
---|---|
電話番号 | 0287-78-1150 |
営業時間 | ※季節によって異なりますので詳細は公式サイトをご確認ください |
アクセス(電車) | 那須塩原駅よりバス・タクシー ※バスの詳細は公式サイトをご確認ください |
アクセス(車) | 東北自動車道 那須I.Cより約20分。 東北自動車道 黒磯板室I.Cより約30分。 |
駐車場 | あり 一律1,000円(対象:乗用車、キャンピングカー、中型バス、マイクロバス、大型バス) ★二輪車・福祉団体用車輛無料 ※30分以内の退場は無料 |
設備 |
|
関連スポット |
TOWA PURE COTTAGE in NASU HIGHLAND RESORT |
このスポットの概要
1969年にオープンした那須ハイランドパークは、栃木県那須高原の大自然にかこまれた東日本最大級の遊園地です。公式キャラクターのウーピーとナッピーも大人気!「3DシアターDINO SAFARI(ディノサファリ)」「DINOWORLD(ディノワールド)」「ウーピー園長のあにまるふれんZOO!」「XDダークライド」といった新アトラクションにも注目です。JR・東北新幹線「那須塩原」駅からバスで約70分。首都圏から出発するパッケージツアーもあります。有料駐車場もありますが、オフィシャルホテルに宿泊すると駐車場が無料、さらに入園無料など特典いっぱいです!
このスポットのみどころ
園内は約40種のアトラクションがあり、8つのエリアにわかれています。「カルーセルパーク&ヴィクトリアンガーデン」には遊園地の定番「ティーカップ」「リトルシップ」などがあり、「トロピカーナパーク」には絶叫マシンのほかに「ハローキティ&フレンズ ポップンスマイル」といったかわいいアトラクションもあります。「ギャラクシー&スタープラザ」には「スペースジェット」「フラッシュダンス」といったスペーシーなアトラクションが充実、「コースタープラザ」はその名の通り「ビッグバーンコースター」などのジェットコースターが4種もありスリル満点のエリアです!「自然体験ゾーン」では「渓流体験ゾーン」や「ワンちゃん遊歩道」があり、自然を感じることができます。
このスポットのみどころ
「森と水のファンタジーランド」は、「ミニトレイン」「アラビアンメリー」など、小さいお子さん向けのアトラクションがあるエリアです。「ウーピー園長のあにまるふれんZOO!」では約20種の動物たちとふれあうことができ、家族みんなで楽しめます。園内にはレストラン・ファーストフード・カフェなど8つもあるので、メニューも豊富でお子さんの食べたいものを選べます。おみやげには「ウーピーズキングダム」で販売されている、オリジナルキャラクターのウーピー&ナッピーのグッズがおすすめです!「キングスコート」エリアの女子トイレに授乳室があり、給湯設備もあるのであかちゃんのミルクをつくることができますし、各トイレにベビーベッドを設置しているのでおむつ替えもできます。ベビーカーの貸出は有料であり、入園ゲートでおこなっております。
那須ハイランドパークの基本情報
定休日 | ※季節によって異なりますので詳細は公式サイトをご確認ください |
---|---|
フリーパスの有無 | あり |
子どもの料金 | ●入園 小人(3歳~小学生)800円 ●ファンタジーパスセット 小人(3歳~小学生)3,900円 |
大人(シニア)の料金 | ●入園 大人(中学生以上)1,600円 シニア(65歳以上)800円 ●ファンタジーパスセット 大人(中学生以上)5,600円 シニア(60歳以上)3,900円 |
この施設の特徴 | 90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるメリーゴーランドがある観覧車があるお化け屋敷があるジェットコースターがある |
那須ハイランドパークの新着レビュー
-
2019/12/06
匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
5姉家族と一緒に一歳三ヶ月ほどで行きました! 全然混んでなく、順番で大人は乗り物にもたくさん乗れました! 子どもが乗れるゆったりした乗り物もあったりと、大人も子どもも楽しめるので行ってよかったです! トイレもオムツ台があったりと困ることもなかったです。 詳細を見る -
2019/12/06
すんぽよさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4まだ0歳なのでこんなにいいところじゃなくてもいいかなと思いました。 楽しんでくれるだけで十分て思って姉にお願いして連れてくれましたが思ったより違ってたので残念でした。息子もうーんってしっかり見てくれませんでした。まだ0歳なのもあるけど興味持ってくれませんでした。 詳細を見る -
2019/11/12
L0703さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5初めての遊園地で中々出かけることが出来ずじまいでやっと行けて旦那の誕生日でもあったから行けたし楽しかった。ちゃんと赤ちゃんでも過ごせる設備やベビーカーの貸出もあったからものすごく助かりました。また行きたいと思いますした。まだ赤ちゃんだったから入園料も無料で子供連れの家族も沢山いたのでものすごく優しく色々声かけてくれたり飼育員さんとかも優しくてまた行きたいと思います!! 詳細を見る -
2019/11/12
!トキ!さん おでかけ時の年齢:1歳
5私は、妊娠中だったので、ほとんどの乗り物には乗れなかったので、子供とパパがたくさんの乗り物に乗りました。平日だったこともあり、とても空いていて待ち時間はまったくありませんでした。 値段は、リロクラブの割引で安く入れたのでよかったです。金額相当分以上楽しめました。 詳細を見る -
2019/11/12
ゆーままあーままさん おでかけ時の年齢:6歳以上
4身長で乗れないものばかりかなとおもってましたが、乗れる物が多くて良かったです。七歳の誕生日に初めていきました。とても楽しんでくれていました。待ち時間は、あまり待たずにすいすい乗れてました。アクセスは山の中にあるので車で行きましたが、迷う事はなかったです。 詳細を見る -
2019/11/12
ユカリん☆さん おでかけ時の年齢:1歳
4一歳でも乗れるアトラクションが沢山あり、子供も大喜びでした。日曜日に行きましたが、待ち時間もそれほどなくスムーズに乗ることができました。車で行ったのですが、帰りは高速を乗るまでが大渋滞で大人は疲れましたが、子供のお昼寝中に帰ったので、子供にはあまり影響なかったかなと感じます。那須ハイランドパークで遊んだ後は宿泊することをオススメします。 詳細を見る -
2019/11/12
いくしょんさん おでかけ時の年齢:4歳
3大好きなLEGOの展示があって、よろこんでいた。 有名な乗り物には乗れなかったものの、小さい子でも遊べるアトラクションがあって良かった。大きくなってからまた訪れたいと思った! 園内は広々として混雑もひどくなかったので、ゆっくりと楽しめました! 詳細を見る -
2019/08/09
りーるー4ママさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5お兄ちゃん3人がメインでこの子はほとんど乗っていませんが、メリーゴーランドや動物を打つ乗り物など乗れるものもありました。GWでしたが小さい子が乗れるものは待ち時間もほとんどなく乗れました。ジェットコースターなどが人気で2時間待ちとかでした。授乳室があればもっとよかったなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/08/09
miuaさん おでかけ時の年齢:2歳
4家族で那須ハイランドパークに行きました。割引券や案内に子供が遊べるところがあるかなど事前に調べて行きました。乗れる乗り物はいくつかあり、人もそんなに多くなかったので待たずにいろんなものに乗れました。ノボランマという子供が遊べるところで最後遊ばせたかったのですが、対象年齢の確認不足でまだ2歳のうちの子は遊ぶことが出来ず残念でした。3歳からの方が楽しめるかな?と思いました。 詳細を見る -
2019/08/09
あーたそまそさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
3割引チケットを貰い 入園料無料で園内に入ることが出来ました。 中はバリアフリーの所もあり、ベビーカーでも行動できて便利だとおもいます。 小さな子が乗れる乗り物はあまりないので お散歩がてら行きました。 広い園内の中で、授乳室やオムツ替えが同時に行える部屋は1箇所しかなく、その辺は少し不便でした。 土日だったのに、全然混んでなくてかなり空いていたので、旦那さんと交互に子供を見ながら乗り物に乗ったりしてゆったりと回ることが出来ました。 詳細を見る -
2019/08/09
h37さん おでかけ時の年齢:5歳
33歳の子供にはまだ早すぎたかな?って感じました! 乗り物もあまり乗れなかったです。 夏前で暑くなってたのに那須は涼しくて昼間子供と外にいても汗が垂れるまでいかなかったのは快適に過ごせたと思います。 次の子供が産まれて4歳くらいになったらまたコテージを予約して遊園地に足を運びたいなと思います。 食べ物はあまりなかったのでコンビニでおにぎり持参してあこうかなと思います 詳細を見る -
2019/05/28
やえありさん おでかけ時の年齢:3歳
43歳でしたので、オールマイティに乗り物になれずひまな時間を過ごすこともありましたが、幼児でも乗れるものに関してはやはり楽しんでいたので、連れて行って良かったと思う。 下の子はまだ行った事がないので、 ここではないところで連れて行ってあげようと考えてます。 詳細を見る -
2019/04/01
Tomoekさん おでかけ時の年齢:3歳
3ジェットコースターなど小学生〜大人向けの乗り物がメインに感じた 乗れるものはそれほど多くない印象 高原で肌寒いせいか、それほど混んでいなかった アクセスは悪く、車必須で駅からは30分以上かかる もう少し大きくなってからにすればよかったと思った 詳細を見る -
2019/03/13
ュ–さん おでかけ時の年齢:5歳
4まだ、未就学児の乗れる乗り物が少なかったように感じた。アクセス面は山の上にあるので不便に感じる人もいると思うが我が家はそう感じなかった。駐車場が混雑時だと不便に感じた。夏場の混む時期は待ち時間も多少あった。もぅ少しトイレなどに清潔感があれば良いなと感じた。 詳細を見る -
2019/01/15
なつきよすーさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4小学生の上の子たちがメインで行き先を決めたため、ベビーカーに乗せている時間がほとんどでした。 ベンチがたくさんあるので、休憩しやすかった。 高低差があるため、スロープでもベビーカーを押すのが大変だった。 お土産売り場は、ベビーカーを押して入っていくと邪魔になるくらい狭かった。 詳細を見る -
2019/01/15
amuXkuumamさん おでかけ時の年齢:5歳
3ゴールデンウィークだったので待ち時間も結構色んな乗り物で待ったり、年齢や身長制限で乗れないのが沢山あったから子供にガッカリさせ可哀想だった。アクセスは分かりやすく色んな所で看板が出ていてよかった。 小学校の高学年になれば乗れるものも沢山ある遊園地だったかな。 詳細を見る -
2018/12/07
しおあじさん おでかけ時の年齢:5歳
5土曜日に行きましたがあとらくしょんの待ち時間はほぼ0でした。二歳と四歳の子連れ家族といきましたが乗り物もたくさん乗れて楽しめました。アクセスは那須だったので周りに観光スポットがたくさんあり午前中に別の施設、午後に那須ハイランドパークと一日にぎゅっとつめれるのでとても良かったです。 息子も一緒に行った子供たちも楽しんでいたのでまたぜひ行きたいと思っています。 詳細を見る -
2018/12/07
匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
4子供と乗れるものが沢山ある点が良かった。 犬連れで乗れる乗り物もあり、今回ペットと子供と一緒に訪れましたがみんなで乗れたことに子供がとても喜んでいました。 ちょうど恐竜のイベントがやっていて、乗り物もそれに合わせて恐竜仕様に変わっていた。恐竜好きの息子はもちろん喜んでいたし、大人も以前来た時と違ったものに乗れて楽しかった。 詳細を見る -
2018/12/07
satomi.k.tさん おでかけ時の年齢:2歳
4もう少し大きくなってからの方が楽しめたかも知れないけど、親は楽しかったです。今度は小学校くらいになったらまた連れていきたいと思います。施設的には新しくはないけど、きちんと整備されてて安心して子連れで行けると思います 詳細を見る -
2018/12/07
ももこうあさひさん おでかけ時の年齢:6歳以上
49歳と双子0歳、甥っ子4歳を連れて行きましたが、9歳と4歳はすごく楽しめてました。乗れるものも多く待ち時間もほとんどなかったので夏だったので暑さが心配でしたが大丈夫でした。室内に赤ちゃんが遊べるところもあって大人も涼めたしよかったです。乗り物の料金がもっと安くなればいいなと思います。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。