cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
44%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳
1/1
  • 2019/11/12
    avator あやとめさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    ゴールデンウィークに、ネモフィラが有名なのでいきました。ベビーカーを押していきましたが、あまりの人と、坂道であまり上手く使いこなせませんでした。屋台などはたくさんでており、自然もたくさんあるので子供は喜んでいました。屋台のメニューは大人向けのものばかりですが、焼きそばなどもあるので子供も食べられました。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator あ(*^^*)!!!さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    平日なのでとてもすいていました アクセスも高速降りてすぐです 土日や季節のお花が見頃の頃は 混雑ありです!夏場は水遊び場もあります! 授乳室も利用したことありますが 綺麗でエアコン完備でした! 観覧車や小さな遊具であそべました。 ベビーカーも問題なく移動できました 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator かか2286さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    ネモフィラをメインで行きました。まだ1歳で小さく遊園地の乗り物には乗れませんでしが、楽しい雰囲気は感じられたように思います。もう少し大きくなった頃に来たら、さらに楽しめると感じました。敷地がとても広く、広々とした芝生もあったので遊園地の乗り物だけではなく、芝生の上でキャッチボールやバドミントンをしても楽しいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator かりんこりんさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    乗り物には乗らずでした。当時はまだ小さすぎたため、併設されているネモフィラのお花畑をメインで行きました。遊園地は中を歩いたのと、レストランで軽食を食べた程度でしたが、レストランでは子供が食べれそうなものはあまりなかったように記憶しています。やはり、遊園地で楽しむにはまだまだ年齢的に早すぎだと感じました。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator ユリカーーーさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    広いので子どもを遊ばせるにはいいですが、トイレや授乳スペースは少ないです。 そこまで衛生的でもないですが、広い公園なので仕方がないかなとは思います。 遊具は小さい子向けもありますが、高いので割引き制度がもっと欲しいです。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator mizo0711さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    あかちゃんから老人まではみんな楽しめる!乗り物以外に季節の花とか。季節が変わるたびに連れて行きたいと思う。入園料も良心的で、駐車場も安く苦にならない。わたし自身も小さい頃から何度も連れて行ってもらっていたため思い入れもたくさん 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator りっつあんさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    娘が1歳3ヶ月の時に家族旅行としてはじめての遊園地に行きました。係員さんもとても親切で敷地的に狭いのかな?と思ったが結構広くて1歳の子供でも乗れるものがいくつかあって娘もすごく楽しめていました。乗り物もひとつひとつが意外と安かったと思います。連れて行った親も一緒に充分楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator hana1006さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    1歳だったので乗り物よりも歩いて楽しむのがメインでした。1歳だとほとんど乗り物は楽しめないので、もう少し大きくなってから乗り物は楽しめると思う。アクセスは車で行ったので普通です。そんなに混んでないので待ち時間はほとんど無かった。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator きゅう411さん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    施設自体が新しいわけではないので、各設備の古さは目立ちました。 乗り物も様々あり、どの年齢でも乗れるものがあるので楽しめると思います。 なんといっても、広い芝生やガーデンが魅力的だと思います。 乗り物の待ち時間もありません。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator rinomaさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    まだ年齢が小さく乗れる乗り物がすくなく乗れない乗り物もありましたが、電車にのったり車に乗ったりして比較的楽しんでいたのでよかったです!ネモフィラも綺麗でよろこんでました。 トイレなどはあまり清潔な感じがしなかったのでベビールームなのがほしいかなと思います。 次は兄弟をつれて水遊びに連れてっていきたいと思います 詳細を見る
1/1

遊園地ランキング