cozre person 無料登録
株式会社学研教育みらい

学研ほっぺんくらぶ

学研ほっぺんくらぶ
総合ランキング
27位 (27商品中)
商品レビュー
3.83
(12件)

学研ほっぺんくらぶの商品情報

参考価格
事業会社
株式会社学研教育みらい
ブランド

学研ほっぺんくらぶの基本情報

入会金 5,400円
小学校受験コースは10,800円
※教室により異なる
対象年齢 0歳 〜 6歳
学習スタイル
  • check_box通塾
  • check_box_outline_blank自宅学習
  • check_box_outline_blank家庭教師
コース概要 ●ママベビコース 0歳~ 親子一緒 月2回 年24回 60分 4,720円
●ママキッズコース 1歳~ 親子一緒 月2回 年24回 60分 4,720円
●入園準備コース 2歳~ 親子一緒 月2回 年24回 60分 5,022円 / 月4回 年44回 60分 7,657円
●クラスフェリーチェコース 2歳~年長 月4回 年44回 70~80分 13,246円
●園児コース 年少児~年長児  月4回 年44回 60分 7,657円
●小学校受験コース 年中児~年長児 月4回 年中90分 23,328円~ / 年長120分 31,104円 / 国立90分 19,440円
●キッズ英会話コース 年少~ 月4回 年44回 45分 8,640円
カリキュラム
  • check_box知育
  • check_box_outline_blank運動
  • check_box_outline_blank英語
  • check_box_outline_blankそろばん
  • check_box_outline_blankプログラミング
  • check_box_outline_blankリトミック(音楽)
  • check_box_outline_blank幼稚園受験対策
  • check_box_outline_blank小学校受験対策
  • check_box_outline_blank図工・絵画
  • check_box_outline_blankその他
小学生以上対象クラス あり
教室所在地 宮城福島茨城埼玉千葉東京神奈川岐阜愛知滋賀京都大阪兵庫岡山広島徳島香川福岡栃木長野
体験授業 なし
体験授業概要 ※直接お問い合わせください
入会条件 特になし

学研ほっぺんくらぶの新着レビュー

  • 2023/09/27
    avator タピ0816さん 入会時の月齢:5歳
    5
    集中力がついてほしいのと勉強習慣がついてほしいなと思い、習い始めました。 家での宿題もあり、CD聞いたり、DVD見るのも楽しみながらやっています。 学年が上がるごとに内容が難しくなってきているので、ついて行くのが大変にはなってきていますが諦めずに頑張ってほしいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 博美0227さん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    先生の評判もよく、初め通ってたところがダメだったので近くのところに移動しました。 今通ってるところはちゃんと教えてくれて、わからないところは一緒に解いてくれます。 今日一日何をやったか詳しく連絡ノートに書いてくれて読むのも楽しいです! 遅くなる時は家まで送ってもらえたりするので時間の心配もなく、遅くなる時もちゃんと連絡をもらえるから安心です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 55osushiさん 入会時の月齢:3歳
    3
    幼稚園に入る前の1年で、クラス生の幼児教育の教室に通って、お友達と何かを一緒にやる事に慣れてほしいと通学しました。 幼稚園が始まると帰宅時間の兼ね合いで辞めましたが、親と離れて集団生活に慣れる事と、先生の話を聞いて何か作業をしたりする事の練習になったので、親的には満足でした。 本人も楽しんで通っていました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さっとさる1028さん 入会時の月齢:4歳
    3
    学研は母親が学生の頃通っていたので我が子にも通わせました。公文、学研の体験に行かせ最終的には本人に決めさせました。公文はただただ、問題の繰り返しで宿題も多く大変と言う周りのママさんの声がありました。それに比べて学研は頭を使って答えを導き出すので学習内容がとても良いと感じました。型にハマるのではなく、どうしたらこの答えになるのかを自分で考える力が身につくという勉強方法に魅力を感じました。我が子にも合っていて、もう3年通っております。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あいえなさん 入会時の月齢:2歳
    4
    集中力、けじめを身につけてほしくて通塾するようになりました。小さい時から通ってることもあり、勉強に対して苦手意識を持つことなく今では朝起きてすぐに自分から進んで勉強するようになっています。就学前にしておいて、小学校に行く頃には机に1時間しっかりと座れるようになると実感しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator leia02さん 入会時の月齢:2歳
    4
    祖母が学研教室を運営しているので利用しています。 家の近くでできるのと知り合いも多いので安心して通わせることができています。 本人も授業中は先生と祖母のことを呼んでいて切り替えができていますし、楽しんで通っているので継続して通わせたいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator りえ45さん 入会時の月齢:5歳
    4
    幼稚園の帰りにそのまま行けるので選びました。幼稚園のおともだちも一緒で楽しみながら勉強してほしいなと思いました。宿題も嫌がらずやっています。主に国語と算数の2教科をやっています。ここに通ってから足し算や引き算もできるようになった様に思います。言葉の理解もできてきています。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator あつしょうちゃんママさん 入会時の月齢:1歳
    5
    最初は親戚からの紹介で、つまらなかったり、役に立ちそうになければ退会しようかと思って始めたが、本人が興味を持ってきるようで、毎回違うこともあり、どれも興味深そうに遊びながら学習しているように感じられたので続けています。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ちるなっつさん 入会時の月齢:3歳
    4
    子どものペースに合わせてゆっくりと進めてくださるのでとても助かっています。自分が教えるとついイライラしてしまうのですが、先生に教えていただくと、子どもが素直に聞きいれてます。また教え方も大変参考になります。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ぽすぽすさん 入会時の月齢:3歳
    4
    ショッピングセンター内にはいっていて、通わせている間に買い物やお茶などゆっくりできる。 駐車場も終日無料で停められる台数も多いため助かる。 家で教えると「なんで分からないの?」と思ってしまうことも先生が根気よく丁寧に教えてくれる。 少人数なのもよい。 大人には当たり前のことすぎて、家で教えることを忘れてしまうこともやってくれるのが良い。 ただ、1時間に色々詰め込みすぎな気もするが子どもは毎週楽しみにしている。 教材、授業料はもう少し安くてもいいんじゃないかと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/07
    avator ちびいづさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    自宅では子供との時間を家事の曖昧曖昧で遊んだりしているので学研だと45分間向き合って遊べてあたしも娘も楽しいし、しっかり成長が見えます! 金額も540円でお値打ちで助かるし教材もついててママ友もできます。 ただ月一なのでもう2.3回増えるといいなぁ〜って思ってます。 詳細を見る
  • 2018/11/07
    avator kyoruko91さん 入会時の月齢:5歳
    3
    他の通信教育の教材に比べてお値段がお手頃なので、もし子供が気に入らなくてやらなくても腹が立たない金額なので利用している。 余計なおもちゃやふろくがついていないので、教材がしっかりできてよい。 もう少しボリュームがあるとなおよい。 詳細を見る
口コミをもっと見る(12件)

幼児向け教育サービスランキング