cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
50%
☆3
12%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.22 11位
子どもが楽しめる 4.33 18位
効果・成長が実感できる 4.07 11位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月
  • 2023/09/27
    avator れいあちゃんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    ベビーマッサージに興味があり無料体験に参加して、歌や手遊びもあり子どもが楽しんでいた事と親への育児のサポートがあった為、通うことにしました。毎回、1時間という短い時間ではありますが英語の歌やフラッシュカード、製作、数字の概念を覚えるレッスン内容で子どもも楽しんで参加しています。お友達と一緒に何かをする時には順番を守ったりする事が自然と身についています。IQとEQ両方が育っている事を実感しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mm725さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    メルマガで無料体験で商品券がもらえる案内があったため体験に申し込んでみた。行ってみると子供がとても喜んで楽しそうにしていたし、子供と過ごす時間を持て余していたので通うことにした。 月に3回か4回(年間で決まった回数)通室して、およそ1時間、月齢にあった取り組みを行ったり親の子育てに対する悩みなどを質問する時間がある。 子供はとても楽しそうに取り組んでおり、知能や運動能力、社会性が順調に伸びていると感じている。なによりわたし自身も教室に通い出して、子供に対してどうすればよいか導いてもらえたり、子供とどんな遊びをすればよいかわかり、子育てが楽になったと感じている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yk24さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    自宅で教材とって自分でやるのも考えましたが、チョット自信がなく通う事にしました! 息子も先生や周りの子と一緒にやる事が新鮮みたく、笑顔で1時間近く楽しんでやってます!少しでも身になればと思って始めましたが、楽しんでいるのを見ていると良かったのかな?と思っています! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator aiko1009さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    とても満足しています! 週一で通っているのですが、毎日とまでは行かなくても週3?4日くらいで開催してほしいくらいです。 マザーリングと言って、子育てをする肝心の母親の相談やケア、知識・情報提供もしてくれます。 「親子教室」と謳っている通り、親子で楽しく参加するものなので、保育園のように預けっぱなしではないので安心ですし、子供も好奇心のままに思い切り楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 宮0419さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    口コミサイトでキャンペーンをやっていたので興味があったので体験してみたところ、先生の考え方や教室の考え方が私とあっていたので初めてみました。 マザーリングに力を入れていて子供の何故?と思う行動も理論的に教えてくれるし、質問にも丁寧に答えてくれる。 同じ月齢の子と比べる事が出来ないので成長具合はわかりませんが、昨日まで出来なかった事が出来る様になっている事が早いような気がします。 詳細を見る
  • 2019/09/04
    avator おけちゃんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    最初はどうかな?難しくてついていけないかな?と疑問もあったけど、どんどんできるようになったので、続けて良かったと思う。しかし最近はまた、走り周ったりして集中力に欠けてきたが、そこも先生がフォローしてくれて接し方や声かけを教えてくれるので助かるし、悩みも親切に答えてくれる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 111ゆうぞうさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    いくつかの幼児教室を体験しましたが、子供が1番楽しそうにしていました。また、母親へのレッスン時間がもたれているところも好感が持てました。ちょっとした育児の悩みなども先生に相談もでき、その都度安心できます。 今では、子供が毎週お教室を楽しみにしています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator choco.yuuさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    体験レッスンに参加し、子どもの様子が楽しそうだったことが入るきっかけになりました。体験レッスンで詳しく説明を受け、その教室は子どもの脳や体の仕組みを研究結果に基づいて、成長を促す教育だったこと。またママパパが一緒にがんばれるような促し方、理論がある上でレッスンを行なっていること、講師の先生のお話も興味を持て、子どもも人見知りせず楽しく受講できたことが決め手になりました。 保育園に落ちたので、この教室が保育園の代わりとして、いろんな経験ができているのではないかと思います。 お友だちの刺激を受け、月齢より早くできることも増えており、いきいきとしてる子どもが見れて、親としても嬉しく思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator yuka1024さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    カリキュラムの内容は子供が飽きないスピード感で短時間でどんどん次の事をやっていくのですが、必ずお家でも真似できるアイデア遊びなども入っていて先生も子育ての経験からこの時期はこんな事がオススメなども教えてくれとても参考になる。月齢の少し先をやってくれるので、通ってない子に比べとても上手に段階を踏んで出来るようになる。子育ての指標になり助かっています。価値観の近いママ友もでき、先生も親身になって相談アドバイスをしてくれ、おやすみの振替なども融通を利かせてくれて、全国に教室があるので転勤や里帰り出産にも対応してくれます。押し売りのようなものがなく、他社のものでも良いものは紹介してくれるのでとても信頼出来る。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 3/27~mamaさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    近所のショッピングモールで無料体験教室をしていて、それに参加したのをきっかけに実際の教室に体験で行ってみたところ毎回娘がとても楽しんでいたので始めてみました。適期教育と呼ばれるもので、手遊び歌やフラッシュカードなどその月齢に合わせた遊び等カリキュラムになっていて行く度に成長が目に見えて毎回嬉しくなります。マザーリングで習ったことを取り入れることで育児の考え方も広がり、週1回のレッスンには極力夫婦で参加することで子どもとしっかり接する時間を持ててとても有意義です。娘もレッスンではもちろん、生活の中でも出来ることが増え、その度に沢山褒めてもらえてすごく嬉しそうです。 詳細を見る
  • 2019/09/04
    avator もろ。さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    無料体験があったので試しに、とおもってレッスンに参加したのが始まりです。実際にレッスンを体験してみて、子どもが飽きないようにする工夫やマザーリングで毎回でるプチ宿題のようなもので、自分から積極的に子どもに関わろうとする気持ちを養えた気がします。叱らない育児、というのも怒らないことで自分のストレスも減って、今は子どもと関わるのが楽しくなっています! 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator snoopさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    親が家に戻ってから実践できること、にも重点を置いていただいているので、とても頼りになっています。娘もとても楽しそうに授業を受けていて、教室のおかげで出来るようになったことも多いような気がします。家から少し遠いのですが、それも含めて親子の気分転換になっています。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator moe cocoさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    子どもの月齢、年齢に合わせて楽しくレッスンしてくれます。成果はすぐには出ませんが、時間をかけて行うと成果が出ることを実感しています 時間が決まっていて、子どもの調子がでないこともありますが満足しています 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ネコままさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    優しい先生と充実したレッスン内容で、毎回楽しく通っています。育児の不安もしっかり聞いてくれるので、毎回自分の勉強にもなります。通うにつれて、子どもの出来ることが増えてきて、成長も少しずつ感じています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆき2018011さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    自宅ではなく、教室で他の子と触れ合う機会を与えたくて通い始めました。数ヶ月は人見知りで泣いてましたが、今では笑顔で先生と触れ合っています。内容も教材を使ったり、踊ったりして、本人も楽しそうです。毎回踊るげんこつやまのたぬきさんは今ではイントロが鳴るだけで踊り出しています。子供への接し方や考え方も教えてもらって、初めての育児で困ったときは相談してます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ssk_kmt_04さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    育児関連ポータルサイトで紹介されてるのを見て体験教室に行きました。月齢に合わせて手足の運動や興味を持たせる遊びなどを体験しながら教えてもらえます。また英語の歌を聴いたり歌ったりする機会を持つことができ、通うたびに子どもが楽しく遊んでくれています。私たち家庭では与えられない刺激も子どもにとってはいいことだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator miomihoさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    1番近くて自宅から車で40分ほどの所の教室のため正直通い難いし、料金も月15,000円と安くはないので最初は通うつもりは全く無いというくらいでした。 無料体験で子どもがたのしフラッシュカードやおもちゃ、歌など子どもが楽しめる教材を用いながら、無理なく楽しく学べる内容となっています。担当する先生によっては当たり外れがあるかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator えりはなびさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供の知能を高めるために色んなカリキュラムを用意されていて工夫しながらレッスンがありました! 先生もいつもポジティブな声がけで気持ちよくレッスンうけられました。 毎回アドバイスや悩み相談の時間もありためになりました。 保育園に行くことになったので一年くらいで辞めましたが、行かなくなって一年経っても教室の前の通りを通ったりすると子供がいつも行きたがっていて良い思い出になっていたみたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/04
    avator すーみちゃさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    ママ友の紹介で始めました。始めは、こんな小さいのにこんなことが必要なのかと思う高度な感じがしましたが、続けていると、集中力や見る力、子供も楽しく参加して、成長を感じることができた!次の出産に向けて辞めざるおえなかったが、また利用したいと思う。少し料金が高いが、それだけの価値はあると思いました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Tsussyさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    まずは体験をしてこどもが楽しそうにしていたらやってみようと思い体験をしたところいろんなことに興味を持ってニコニコたのしそうにしていたので生後7ヶ月頃から続けています。 IQもどんどん伸びていって現在では半年くらい先のことができるようになっています。 現在1歳3か月ですが続けていくうちにアクティビティを通して手先がとても器用になったり、たくさんの単語を覚えたり、お友達とコミュニケーションをとれるほどにもなりました。 毎週教室に着くととっても笑顔で楽しそうにしている姿を見て続けていてよかったと感じます。 他のママとも話す事も増え、私自身のストレス発散や気分転換にもなります。 詳細を見る
1/4
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ