株式会社TOEZ
TOEベビーパークの口コミ・評判・レビュー(187件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-5ヶ月
-
2023/09/27
yukamoonさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5妊娠中か産後かどちらか忘れましたが、いただいたチラシの中に体験レッスンのことが書いてあり、 Amazonギフト券に釣られて行きました。 講師の方が少し強目というか「やらないと」という感じで少し萎縮はしましたが、言っていることはわかるし熱意は伝わりました。 可能性を広げてあげたいと思い、通うことにしました。 息子も帰ってきた後はよく喋るし楽しそうです。 詳細を見る -
2023/09/27
☆*悠璃*☆さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5ネット広告をみて無料体験レッスンに参加して見たところ思ってたより娘の反応もよく勉強になりました。費用は少し高いかなとは思いますがまだそこしか習い事させるつもりはないので良しとしました。歌を歌ったりフラッシュカードをしたり最後は個人個人の成長にあわせて教えてもらえたり練習したりするのでいいと思います 詳細を見る -
2019/09/25
na5915youさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5たまたま無料体験のネット広告を見て、暇だったので申し込んだのがきっかけです。他にもスイミングの体験や児童館のイベントにも行っていましたが、どれも場所見知りなのか大泣きして全然楽しめませんでした。ところがベビーパークでは、音楽や知育おもちゃ等、50分間すごく楽しそうにすごしていたので、通うことに決めました。教材は特にありませんが、毎週教室に通うことで、成長や現状を確認できるので、これからも通いたいです。 詳細を見る -
2023/09/27
limamamaさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5日中子供と二人で過ごすのに時間を持て余していて、どう遊んであげたらいいのかもわからなかったため、親子で遊べる場所と思って探しました。子供の発達に沿って適切な遊びを教えてもらえるので週に1回通うのがとてもたのしみです。同じ月齢の子よりもはっきりとしっかりしているのがわかるので効果は確実にあると実感できます。 詳細を見る -
2023/09/27
rikki929さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5引きこもりになりがちだったので毎週外へ出るいいキッカケの為だけに始めたけれど、子どもが楽しんでいる。家での接し方も変わって育て方がわかってきた気がする。同じぐらいの子供を見ることが出来、成長が楽しみになりました。まだ教材はないし内容的にも自宅で出来る事が多いけど、だからこそ教室で習ったことを家でも実践する事が出来て助かる。 詳細を見る -
2019/09/04
ゆにーまうすさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5子供の成長の一歩前を常に進ませてくれるカリキュラムです。子供の興味をそそる教材、飽きさせないように着席レッスンとアクティビティを数回に分けて進めてくれるので、子供は楽しんでレッスンを受けてくれます。講師はプライベートでも相談に乗ってくれ、いつも励まして支えて下さるので頼りになります。何より、子供はもとても楽しいようなのでやめられず、ずっと続けています。 詳細を見る -
2018/11/27
めろん0808さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5生後5ヶ月から入塾。成長、発達は明らかに違い、通っていて良かったと思う。内容は子どもの発達に合わせて変えていて満足だった。自宅でただ遊ぶより教室に通い、月齢にそった遊びやアドバイスを貰う方がいいと思いました。 詳細を見る -
2023/09/27
ごぱんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5体験と説明会に伺って、ここにしよう!と決めました。初めての子育てで戸惑うことが多かった私にとって、生徒は子どもではなく親、どんなふうに子どもと接したらいいか教えてくれるという内容がピッタリでした。そして、先生が素晴らしくて、この方に子育てをサポートして頂けたら本当に心強い!と感じました。レッスン内容も、子どもの能力や心身の発達にきっとよいと感じました。夫婦で、この教室がいい!と意見が一致しました。 月齢やその子の発達度合いに応じて細かくクラス分けされています。レッスン内容は、あいさつや歌など毎回行うメニューのほか、体の発達を促す遊び、リトミック的なもの、手先を使うもの、数字の理解、漢字…、様々なことを行います。各内容の時間は比較的短く、色々なことをします。その時できなくても、家でどんな風にしてやればいいかを学ぶ場なので、各内容の時間が短くても気になりません。教材は教室独自の物もありますが、家庭にあるもので簡単に作れるものもあります。 うちの子にはとっても合っていると思います。苦手なことにも興味を持って取り組めるようになりましたし、何より、好きなことや得意なことの能力をグ〜ンと伸ばして頂けたと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
saemaさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
52ヶ月頃から絵本に興味を持ち、発声もとても早かったため、復職するまでのできる間にどんどん発育にあった遊びをしてあげようと思ったため。またお勉強というスタイルではなく遊びから学ぶという考えが自分に合っていたため。 一番の決め手はマザーリングで、こどもに教えこむスタイルの教室では、授乳や、こどもが眠くなってしまった場合にとてももったいない思いをするが、寝てしまった場合自宅ではどのようにレッスン内容の遊びを行うのか、狙いとポイントを教えてくださる。また育児の悩みなどを聞いて回答してくださる時間を毎回のレッスン中にとってくださるため、心強い。 詳細を見る -
2018/11/27
hokuleaさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5子供の成長に合わせた、親の接し方が学べます。3歳までの関わり方の大切さを感じています。一歩先をみて成長の手助けができると思います。先生方もユニークで、振替のし易さも、通い易さにつながっていると思います。 詳細を見る -
2023/09/27
0624さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
53ヶ月が過ぎた頃から子供の成長や興味対して自分が何を与えていいのか分からず、たまたま目にした体験教室に参加しました。画一的なプログラムで先生によって差が出にくそうだと、考え通うことにしました。その都度先生にアドバイスを受けられることや自宅での遊びも学ぶことができ、子供にとってより母親にとって良かったと思います。また、たまたま体験教室に夫同伴で行ったことご、その後の遊び方の共通認識になり子育てについて話し合うきっかけになりました。これから体験教室に行かれる方には可能な限り夫婦で行くことをお勧めします。 詳細を見る -
2019/09/04
ふく38さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5体験で参加してみて、3歳まで脳の8割が作られるとのことだったので、幼児こそ色々な刺激や体験が必要かと思い入会しました。 他者の教室とも迷いましたが、キャンペーンをされていたので、とりあえず入会してみることにしましたが、色々な教材を使い働きかけができ、家庭で何をすればいいかもわかるので、良かったと思います。まだ月齢が低く、本人が楽しんでいるかわかりませんが、楽しんでくれてたらいいなと思ってます。先生も楽しく教えてくださるし、育児や発達の相談もできるので良かったと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
Mare8さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5商品券がもらえるキャンペーンで体験教室に行きました。はじめての子育てということもあり、どのように子育てをしていけば子供にとって刺激になるのか、身体発達を促すにはどうしたらいいのかといったことを気軽に相談できる場所であることがとても魅力的にみえました。旦那と相談して、子育てについて良いことがあるなら取り入れようということで、入室を決めました。 詳細を見る -
2019/09/04
やじかなさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5友達が他教室に通っていて、良いと聞いたので、初めてみました。0歳の教育??と初めは思っていましたが、教室で他に通ってら方がいたり、良い先生に巡り会えたので、とりあえずスタートしてみようと思いました。仕事を辞めて育児に専念するのが夢だったはずなんですが、いざその立場になると社会との繋がりが欲しかったのか、お教室に通うようになって、子供の成長プラス私の憩いの場でもあります。 目まぐるしく成長する子供に日々感動してます。お教室で学んだ事を家でも試していい母子教室に通えてると実感してます。 詳細を見る -
2023/09/27
anny1984さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5結婚を機に引っ越してきて友達がいなく子供や自分の事を相談する人もいなかったのと子供とどのように遊んだり、接するればいいのかわからない時にベビーパークに出会いました。 月齢にあったスキンシップや音楽、数、文字、色などを遊びから学べるようなカリキュラムです。 毎回楽しそうに教室へ行っています。 育児相談のようなマザーリングもとても勉強になりますし、 子供のいたずらが何を表しているのかそのいたずらを何に置き換えれば良いかなど教えてもらえます。 子供にも親にも学びを与えてくれる教室です。 詳細を見る -
2023/09/27
kidosayaさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5友達からの紹介で体験に行き、職業柄カリキュラムにもとても興味があったので入校した。 マザーリングの時間があり、子どもの知育だけでなく子育てについてのポイントを分類別でわかりやすく教えてもらえ、良い。 子ども自身も色々な体験をでき、教育では楽しそうな様子が見受けられる。 詳細を見る -
2023/09/27
maococo104 さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5育休中で、その間何か楽しいことはできないかと考えての入会でした。仕事復帰するまでと決めての入会だったので、5ヶ月くらいの期間だったと思いますが、子どもなりにとても楽しむ様子が見られていました。 内容的には続けたかったのですが、家族の時間を優先したい、普段保育園で忙しくしているのでお休みの日はのんびり家族で…との思いから、やはり退会しました。 詳細を見る -
2023/09/27
ひでのじょうさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5家から近いところにあった教室で通いやすい。毎週通うことを考えると、通いやすさは重要だと思う。 4ヶ月から通っているが、先生がやることに興味を持っているのが分かるし 親子教室という名前の通り、家での子供との接し方も教えてもらえるのがとてもありがたく 第一子で、常にワンオペな私には、日々何をすれば良いのかがわからなかったけど 遊び方を教えてもらえて育児が楽しくなった。 0歳クラスなので、学習というよりも脳の発達を助けてくれるようなレッスンや 体の動かし方を教えてあげて、運動能力の向上をはかるようなレッスンになっている。 勉強だけではないのが嬉しい。 詳細を見る -
2023/09/27
らんらさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5小さな月齢から始めれる習い事はないかと調べました。そこでベビーパークに出会いました。通いのスタイルが良く、かつ自宅の近くで探してたのであまり候補はありませんでした。 体験をしにいって、自分の性格とベビーパークの雰囲気が合ったので自分自身も楽しみながらできました! 私自身の周りで育児の相談できる人がいなく、気軽に相談できるのでそこもお気に入りポイントの1つです。 詳細を見る -
2018/11/27
r.kさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5教室に行った時だけでなく、家庭での親の接し方や月齢に合った遊び方を教えてくれるところが良い。「叱らない育児」という方針に共感しているので、ここで親がしっかりと学び、日頃の育児に生かそうと意欲が湧く。何より、教室に行った時は子供がたくさんの刺激を受けるようで、とても楽しそうにしてくれているのが良い。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。