cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
37%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 女の子
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    飛行機代がかからないうちにと、沖縄へ10ヶ月のときにいきました。 美ら海水族館へいきましたが、広く、子連れも多かったため、ぐすってもあまり気にすることなく対応できました。 水族館の魚や動物たちを子供達に楽しませるのなら、2歳くらいからがよいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ひろにゃんママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    沖縄の美ら海水族館に行きました。 ANAのクーポンがあったためお得でした。 授乳室もあり、ベビーカーも貸出があり、大変助かりました。 駐車場から水族館までが距離があるが、景色もよく楽しめました。 子どもがまだ小さかったので、また大き くなってから行きたいです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ひまわり1さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    沖縄旅行で立ち寄りました。大きな水槽では夢中でジンベイザメを眺めていて、とても楽しそうでした。イルカショーなどは時間的に見られませんでしたが、連れていったらたのしめたのかなと思います。お土産も、子供用のTシャツもたくさんあり嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator maachan_2さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    沖縄がだいすきな為 娘と初めての沖縄旅行でした。 ジンベイザメが大好きなため見せるとしっかり娘も見ていてとても嬉しかったです。 ベビーカーも快く貸してくださり帰りも忘れ物がないかしっかり確認してくれました。イルカショーもベビーカーであることと少しぐずっていたことを考慮して下さりとても助かりました。 トイレもおむつ台とごみ捨てが設置されておりとても助かりました。 駐車時が遠いのとスコールが重なってしまったのが難ですがとても楽しむことが出来て良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mi~さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    新婚旅行に行けずにいたので、家族旅行で沖縄に行きました。初めての水族館でどんな反応をするかドキドキしていましたが、たくさんのお魚に興味津々で、手を伸ばしたり足をバタバタとさせたりとても楽しんでくれていました♪道の駅やコンビニなどで、通常よりも安いお値段で前売り券が買えて、スムーズに館内にも入れるのでよかったです。特に道の駅で買っておくことをオススメします♪ 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぼぼんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    沖縄の美ら海水族館に行きました。大きな水槽の前は大人もこどもも魚に見入ってしまいました。水槽前にあるレストランは、薄暗くて心地が良く、授乳ケープをして授乳もできました。外は小さな砂浜などにも降りる事ができ、足を水につけて遊んだりできました。キレイな水でしたし、砂も白くサラサラで一日中遊べる施設でした。ベビーカーでも移動しやすいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator しゅりかなさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    6ヶ月の娘を連れて行きました。眠るタイミングではありましたが、無理矢理見せようと前抱きにして見せに行きました。 最初はムスッとしていましたが、ガラス越しのカメが何回か近づいてきたため、動作を入れて「かめさーん」と近づいてきた亀に声を何回も声をかけながら娘にみせると笑っていました。愛想がいい生き物ばかりで、ガラス越しでも近寄ってくる魚や亀に興奮する娘でした。とても楽しかったです。 ただ、授乳室のカーテンで閉めるのはいいのですが、止めるストッパーみたいなのがないので、勝手に開けられないかとヒヤヒヤしました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator miyuki-:さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    連れて行ったときはまだ歩けず、 ずっとだっこでしたが、触ったりできる展示物があったり、色鮮やかな水槽などがあったりと大きくなってからも楽しめるものがたくさんありました。 ごはんなどは軽食ですませたので特にあれが良かったとかはないです。 機会があればまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ワカムギさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ショーなどもあったがまだまだ小さくて覚少し早かったかなと思った。 ただ覚えてないかもしれないけど、魚など実際の生き物を目にする事が出来て良い経験になったと思います?? 動物園と比べると値段が高いので旅行とセットで行く感じなので行く頻度が減ってしまいます 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator saichin26さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    沖縄旅行で美ら海水族館に行き、娘は大水槽前でジンベイやマンタに釘付けになってずっと水槽を眺めていた。凄く楽しそうにお話もしてくれた。手を伸ばし魚の方を指差ししてみたり足をバタバタさせて見てました。ジンベイのぬいぐるみも嬉しそうに握りしめてました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator はさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    入り口の方で、記念撮影してたのでよかった。 ヒトデやナマコを触れるタッチプールが とても興味津々だったので、 とてもよかった。 オキちゃんショーも、クリスマスバージョンで いつもと違う演出でとても楽しかった! 場所が、北部の方にあるので、 移動距離がだいぶあるので、大変だったが、 楽しかった 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator haroariさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    沖縄観光の際、美ら海水族館に行きました。まだ9ヶ月だったので記憶には残ってないかもしれませんが、大きなジンベイザメをしっかりと眺めていました。イルカのショーでは音楽に乗ったりし、飛び跳ねるイルカを見て楽しそうに笑っていました。沖縄の上の方でレンタカーがないといけないですが、とっても満足しました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Sanikaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    家族で記念写真を撮ることができ記念になりました。お金はかかりましたが。 敷地が広く外も見るところがあり歩くのが大変でしたが大人も楽しめました。 子どもはまだ小さかった為あまり興味無さそうでしたが、ジンベイザメがいる大きな水槽はじーっと見つめていました。 大きくなったら楽しめると思うのでまた行きたいです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator JSさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    先日、娘(10ヵ月)を連れて初めて美ら海水族館に行きました。以前、甥っ子姪っ子(2〜4歳)を連れて行った事はあり大変気に入っていたので、その時の状況も踏まえ書かせて頂きます。 子どもが気に入っていたのは、まず、実際に生き物をタッチ出来るブースです。ヒトデやナマコに触れる事が出来、楽しんでいました。また、ジンベイザメの大迫力の水槽も喜んでいましたし、水槽を下から覗ける所でもしばらく足を止めていました。 また、水族館の外に出ても楽しめるマナティーや海ガメの展示も喜んでいました。 入場料は少し高いですが、コンビニなどで割引チケットは購入できるのでそれほど気にはしませんでした。(旅行というせっかくの機会なのであまり金額を気にしていないというのもありますが。)しかし、水族館の外の遊具も充実しているし、大人も楽しめるので不満はない金額です。また遊びに行きます。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator あーす6119さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    私は沖縄県にある、美ら海水族館に家族全員で遊びに行きました。水族館は綺麗で子どもが魚を目で追っていて凄く笑って喜んでいました。また、私がすごく嬉しかった事は、オムツ変えをする台が、男性用のトイレにも設置されていた事でした。子どもを、授かる以前は気にしていませんでしたが、外出先でいざ旦那が子どものオムツを変えようと男性用のトイレに行ってもオムツ変えをする台がなかなか見つからず結局は車でオムツ変えをする事が多かったようです。ですが、この水族館は男性用のトイレにもきちんとその台が設置されており、スムーズにストレスなく子どものオムツ変えが出来ました。些細な事かも知れないですが、子連れの家族を気遣ってくれるこの水族館がとても好きになりました。また近いうちに家族で遊びに行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ミリイさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    1才未満の娘にとって初めての水族館でした。細かい展示は薄暗いこともあり抱っこ紐の中で寝ていて興味なさそうでしたが、ジンベイザメの大きな水槽では興奮して興味津々でした。たくさん人が居ましたがガラス面が大きいのと、段差があるためとても見やすかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator よちまるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    近くの道の駅で割引券を買ってから行きました。泊まっていたホテルからは1時間ちょっと車でかかりましたが行きやすかったです。 生後6ヶ月の時に行ったので、行くまでは全然分からないし興味持たないかなと思っていました。しかし大きな水槽が沢山あり抱っこしながら近づいて見せてあげるとキラキラしているからか魚が動くのが面白いのか食いついて見ていました 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆうき@米さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘が11ヶ月の頃に行きました。大人だけが楽しんじゃいそうだなーと思っていましたが、子供は動いているもの、キラキラしてるものが大好きなので水槽やライト、魚などを食い入るように見つめていました! 離乳食後期だったのですが、まだお子様ランチは食べられないし、結局うどんしか食べられそうなものがなくうどんを食べさせました。 ベビーカーの貸出も事前に調べて行きましたが、丈夫そうでキレイめなベビーカーを貸していただけました。水族館は館内が広めなのでとても助かりました。オムツ替えはトイレ内にはどこでもある感じでしたが、できればトイレの個室内にオムツ交換台や子供を座らせられる椅子が用意されている個室が多めにあればよかったかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator verisaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    7ヶ月の娘にはまだ早いとはわかっていたのですが、せっかく沖縄に行ったので美ら海水族館へ行きました。 ベビーカーは持参して行きましたが、貸し出しもあるようです。ゆっくり歩いて回れました。御手洗なども各所にありグズることもなくよかったと思います。 ご飯が食べられる年齢ではなかったので、水族館内、及び近くでは食事はしていません。 平日に行ったのですが、とにかく中国からの旅行者が多かったうな気がします。 全体的に楽しく過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator kiri1008さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元にある美ら海水族館へ 行ってきました。 水族館の中には、授乳室もいくつかあり お湯も用意されていて子連れには 有難いなーと思いました(^^) 大きな水槽で迫力があり 子供も小さかったですが 釘付けでした(^^) また、サメの歯の標本?などもあり もう少し子供が大きかったら もっと興味を持つだろうな?と思いました! また、水族館だけでなく 外にもイルカショーなどがあり 子供も大人も楽しめる施設でした 詳細を見る
1/3
次へ

水族館ランキング