- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-5ヶ月 女の子
-
2020/03/16
あいにゃん20さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5美ら海水族館は5回目で何回行っても大きな ジンベイザメには圧倒されますし、他の魚や 生き物とも触れ合えたら見る事ができて本当に 楽しかったしまた行きたいなって思いました! また子供が小さくてベビーカー持参で来店したんですけど、列に並んだ際優先して通してくれたのでとてと良かったです! 詳細を見る -
2020/03/16
Miyaaaaaaaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5沖縄旅行のついでに美ら海水族館にお邪魔しました。娘はまだ3ヶ月なのでベビーカーの貸し出しや授乳室などもありとても子どもにも優しい施設でした。イルカショーは子どもにも人気で楽しめます!次はもっと大きくなって本人も楽しめるようになったらまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
ぷりてぃりなさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5とても楽しく、ウミガメに興味津々な様子でした。ただ混みあっているので歩きづらいのと、アイスクリームなどのアレルギーについての表示がなかったので不安で食べさせられなかったのが残念です。アレルギーが多いので、配慮頂けると今後も行きたくなりますね。 詳細を見る -
2019/03/14
mai12yさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5昔から何度もいっていて一番好きな水族館。子供が生まれてまだ小さいが水槽にかなり興味を持ち釘づけになっていた。また来年も必ず連れて行く予定です。大人でもかなり楽しめます!!広さもあり飽きない。ジンベイザメが印象に残るしイルカとふれあえるので来年子供を連れて行った時には必ずさわらせてあげたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
よんちょるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5レンタカーがあればアクセスは問題なく、駐車場もたっぷりあるので大丈夫です。まだ生き物が理解できていないので、雰囲気を楽しむために散歩したという感じでしたので入場料分は元をとれてはいないと思う。まあ感じとってもらえるものがあったのではないかなと思う。授乳室とオムツ交換シートが用意されていたのが良かった。 詳細を見る -
2019/12/03
nico4さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5大人も楽しめる水族館で、赤ちゃんは何がなんだか分かってなかったかもしれませんが3歳のおねえちゃんと半日以上は滞在できました。イス等も多く途中で休憩しながら行けたので良かったです。沖縄に行ったら必ず行きたい場所です。年齢によって楽しみ方も変わるのでまた、行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
Terasyさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5大きなジンベイザメがおおきな水槽のなかに2匹も泳いでいて、だい興奮でした!! 本館だけでなく別館もあって移動のときに外で遊んだりとにかく楽しいひと時をすごすことができました!ぜひまたいきたいです!ただ、雨が降っていたら別館への移動が大変になると思います。 イルカのショーもとてもかわいらしかったです!!! 詳細を見る -
2019/12/03
yuyuriさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5池袋、伊勢志摩、和歌山、沖縄 各地の水族館に行ったことがありますが 沖縄の美ら海水族館が1番綺麗で 水族館特有の臭いもなく 快適でした。 抱っこ紐を活用したので動きやすかったですが ベビーカーだとどうなんでしょう? スロープがありましたが 人がたくさんいて通りづらいかもしれません。 あのクオリティーで 1800円は かなり安いと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
かな7777さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5家族割やさまざまな割引があり安くで行けたりするのでお得に遊べてレストランでもお子様メニューもあり子どもたちも大喜びで楽しめたと思います♪水族館の展示も見やすく丁寧に書いてわかり易かったです。 こどもの日には子供は無料になり更にお得に行けました♪ 詳細を見る -
2019/11/13
maadさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5入ってすぐに触れる生き物(なまこやヒトデなど)がいて少し大きな子供達はそこでまず楽しめるのが嬉しい。結構長さもあるし、途中ご飯も食べれるとこもあるのでゆっくり見れて楽しめました! 水族館以外にも、イルカショーやお話やビーチなど他にも見て遊んで廻れるから半日は遊べる。 詳細を見る -
2019/12/03
ぺたろんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5水族館も広くて、ショーもいくつかあり時間帯と細かくわかれているためよかった。 まだ子供は小さくて何がなんだかわからない時期だったので大きくなってからまた連れて行きたいです。 館内はえれべーやスロープも完備されているのでベビーカーでも安心して行けました。 詳細を見る -
2019/09/25
j8787yさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5触れ合える場所もあって良かったです。 観光客が多かったので、迷子にならないかが心配でした。 料金に関しては、少し高いと思ったのですが、十分に楽しめたので良かったですね。 アクセスは、那覇空港からは遠いですが、観光しながらだと楽しめる場所にありました。 詳細を見る -
2019/05/22
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5両親の還暦祝いで当時4ヶ月の娘を連れて行きました。本人はまだ展示やショーを理解してはいませんでしたが、授乳室やおむつ交換スペースもたくさんあり、ベビーカーの貸し出しもあったため、乳児を含む家族でのお出かけにもいいと思います。子どもも楽しめる二、三歳になったら、また連れて遊びに行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
く〜さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4沖縄観光のついでに沖縄美ら海水族館に行きました。当時5か月だったので、魚を見ても何が何だか分からなかったとは思いますが、じっと大きな水槽を見ていました。もう少し大きくなったら、楽しめそうなプログラムがあったので、成長するたびに連れて行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
ぱるるるるんんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4沖縄美ら海水族館は沖縄唯一の水族館であり、ほとんど毎年行っている。駐車場スペースもしっかり確保されているし、誘導してくれる警備員の方もいらっしゃる為、スムーズに車を停めることも出来る。またスロープなどもあるため、ベビーカーでも楽に本館に行ける。水族館では子ども向けのコーナーも充実しており、実際に生き物を触れるコーナーやサメの骨など実際の大きさを確かめられるコーナーなど興味が湧く仕掛けが沢山あって良い。オキちゃんショーなども人気があり、一日に何回かショーがある為、時間に余裕を持って見ることが出来る。また、近くに公園もあるため、家族で何度行っても楽しめる施設となっている。毎年行きたくなる水族館です。 詳細を見る -
2019/09/25
_.a.y.k._さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ子供が小さかったですが、3人で水族館へ行きました。子供だけでなく、大人の私達も楽しめる仕掛けがたくさんあったので、ファミリーにオススメできると思います。 また、レストランのごはんも美味しかったです。子どもはまだお子様ランチを食べれる歳ではありませんでしたが、ぜひまた大きくなったらもう一度連れてきたいなと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
ふちゃちゃさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4里帰り出産をして帰る前に美ら海水族館へ行きました。駐車場から水族館へ歩くのに少し時間がかかりとても暑かったですが、館内は空調も効いてきてとても快適でした。人が多くベビーカーを押したりするのは少し難しいなと感じましたが少ない時にはスロープもあるのでベビーカーもありなのかなと思いました。 また触れ合いコーナーや、子どもが覗きたくなるような水槽の作りもしてありもう少し大きくなってからも楽しめる作りだなと感じました。 詳細を見る -
2019/10/11
ヂュリさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4子供連れで1番喜ぶ場面は、やはり"美ら海水族館イルカショー"です。階段状になってるイスに座りながら、本物のイルカを目の前で見る事が可能です。館内では、大きなスクリーーーンの中のクジラが印象的!!!、! 水族館では大人1850円、中人1230円、小人610円、6歳未満無料。0歳?からでも絶対楽しめます。 詳細を見る -
2019/06/04
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4水族館自体が大人も子供も楽しめる場所だと思うのでお出かけ場所には一番いいと思います。直接生き物に触れるコーナーもあるので見るだけじゃなく触れる体験もできたので大変良かったです。 入場券や中のレストランでの食事料金が少々お高く感じましたがレストランに関してはご飯やデザートが子供が喜ぶデザインになっていてインスタ映えでもあると思います 詳細を見る -
2018/11/16
yukijiiinさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4上の子達が小さい頃は特に、よく水族館は利用していました。大きくなってからは、あまり行かなくなってしまいました。今回は下の子も少し大きくなってきたしということで出かけることにしました。水族館の特長でもあると思うのですが、やはり赤ちゃんは暗いところが少し怖かった様子でした。それでも、メインの水槽はとても大きく照明も工夫されている為、楽しく進めました。今回は初めて、クジラの餌やりを見ることが出来ました。想像以上の迫力と、水槽の作りを活用したパフォーマンスでとても楽しめました。下の子が大きくなるにつれてどんな反応に変わっていくのか楽しみで、また行こうと思います。料金は安くはありませんが、とても満足でした! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。