cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
34%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator miihoo32さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    1歳の子供がいます。福岡市内に住んでおり、まだ小さいので移動時間がかからないよう市内のマリンワールドへ行きました。 水の中の生き物にとても興味を持っていました。 ただ、室内が少し薄暗く、怖かったようで泣いてしまいました。 料金は高いのでいつでも行ける値段ではないなと思います。 もう少し大きくなってから行った方が子供も楽しめるかなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ちゃぽすけ15さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    そちらに行く予定がありゃーせんも楽しめる場所を探しはじめて水族館へつれて行きました。個人差はあるかもしれませんがウチの子は最初はおっきい魚達を怖がりもしたのですがイルカショーやアシカショーには凄く興味をもちとても楽しそうに見入っていました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ayappigさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    大人だけでも楽しめる水族館で、子どもは子どもの楽しみ方が出来ました。 見るだけでなく、体験も出来たので、よかったです。 また行きたいです! 車の駐車場も沢山あり、スムーズに行くことができました! よかったです。 新しくなり、綺麗で、清潔感のある空間がいい! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator pwapajaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    実家から徒歩15分くらいの距離にあるので、冬休みの帰省ついでに行きました。 リニューアルされており、内装もとても綺麗で開放的になっていました。 冬休みということもあって子どもが多く、水槽でのショーやラッコの餌やりなどは見づらかったので見ていませんが、イルカショーの所はベンチに電気マットがひいてあるので、早めに席を取り、寒くても凍えずに待つことができました。 まだ1歳になっていなかった為、子ども自信はあまりわかっていなかったと思いますが、母自身のリフレッシュにもなりました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator あいみささん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    マリンワールドは九州でも珍しくラッコが見られるので、そこが魅力的だと思った。でも内容に対して入場料が高すぎる。貧乏な家族にはなかなかハードルが高くて、遊びに行きたくても何年かに一度くらいしか行けそうにない。駐車場料金も高すぎる。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator えのののさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夏休みに入ったのもあり、交通はだいぶ混んで時間がかかり疲れた。エレベーターで各階に乗り降りしないといけないのでベビーカーは面倒だし、結局水槽見えないので抱っこしてまわって疲れた。イルカアシカショーはそんなに規模は大きくなかったが子供は楽しめて見ていた。大人はほぼ野外だから暑すぎて早く退散したかった。あまり魚も多いわけではなかったけど、子供の初めての水族館になったので記念にはなった。レストランは高めだけど…ショーで使っているプールの水中を見ながらご飯が食べれてそこはほかになく楽しかった。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator しょここ*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    年齢のせいかあまり子供が感心を持っていなかったです。 駐車場が少し遠いのが子連れにとってはうーん..とゆう感じです。 イルカのショーは可愛いかったし楽しくて良かったです。 周り方がよくわからずごちゃごちゃの順番見て周ってしまったので、もう少し周りやすくわかりやすかったらなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ☆れんまま☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ子供が小さかったから、子供の反応はイマイチだったけど、授乳室は1つあり授乳することが出来て良かった。ベビーカーも500円の保証金で貸出してて、良かったです。子供の年齢的にはまだ早かったかなと思います。もう少し興味が持てるくらいの子だといいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator サリニャンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    初めての家族旅行で温泉に行き、その前に福岡観光を楽しみました。 子供がまだ小さかったのでほとんどの動物たちを私の方が楽しんでいましたが、ペンギンの広場でペンギンを間近で見られ子供が喜んでいました! 色々な動物がいて充実した水族館だったので、子供がもう少し大きくなってから機会があればまた行きたいな。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator えりぺんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    お盆明けにいったのですがかなり混雑していました。しかし、駐車場が広いので待つことなくゆっくりと列にならんで入れました。 人混みが凄くてなかなかお魚を見るのにもひとを避けたりと大変だったのですがイベントなどがあるときは放送が流れて早めに場所を確保できたり、いい場所がとれずよく見えなくてもまた30分後に別のイベントが始まったりとなかなか楽しめました。 一歳の子供も楽しくてはしゃいでました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ゆうじゅんままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    雨と風が強い日だったので、妊婦だった私が1人で電車を乗り継いで行くのが大変でした。電車で寝てしまった3歳児を抱っこしたまま傘をさして駅から歩くのが大変でした。水族館ではイルカのショーが1日に何度かあっていたので、その時間に合わせて施設内を見学したりご飯を食べたりしました。レストランではイルカが泳いでるのを見ながらご飯を食べられたので子供もぐずらずに過ごすことが出来ました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator maipoohさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館は入園料が高いためあまり利用しないが、プレゼント企画で当選し子供を連れて行きました。当時5ヶ月前でしたが動くものにとても興味を持っていました。もう少し大きくなり自分で歩けるようになればもっと楽しいかもしれないですね。ただ、入園料が高いままだとなかなか行く機会はなさそうだなと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 48ktymさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ちょうど連休期間でひとがとても多く、水族館の中が暑かった記憶があります。館内にはエレベーターやスロープなど設備もあり良かったと思います。ショーは大人も子供も楽しめました。バギー(子供用車椅子)を使用する側としてはショーの場所にもスロープなどの備えがあるとバギーを利用した子も近くで見れるんじゃないかと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator まあたん24さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ショーなどは興味を持って見てくれていたけど他はあまり興味を持たなかった。 安くはない入場料だから その割にあまり喜んではいなかったかなと思ったのでそれから水族館は行っていない。(笑)少し大きくなったし下の子は女の子だからまた違うのかも、今度いってみよう 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator はーたろすさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    はじめての水族館に4ヶ月の頃連れていきました。 イルカのショーや大きな水槽みたり お魚さんたくさんみれて、とても 興味津々でくぎずけになってました! 館内は、授乳室やオムツ替えスペースも ありママには助かるサービスが 多かったです また、入場券は事前にコンビニ等で 購入することもでき 当日に並ぶ必要もありません。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 凜ほっぺさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーはすごい興味を持って指差しながら見てくれました! 3歳までは無料なので助かります。イベント時期は人が多いですが平日は思ったより人が少なくベビーカーでも見て回れました。 また子供が歩けるようになったら行きたいと思います。 亀にも興味持ってくれてたので 色々刺激をもらえたのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ♚まいきゃん♚さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    海の中道マリンワールド生後4カ月で行きました。抱っこ紐だけで行き、ベビーカーを借りようとしました。ですが全て貸出中で借りれなかったです。まだ、4カ月だったので、何もわからないだろうからまた行こう!とは思いました!ショーがとても良かったです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator うくゆきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    0歳児の子供と家族で海の中道マリンワールドへ行きました。まだ、小さくて反応は多くありませんでしたが、イルカのショーは親子で楽しめました。水族館は利用料金が高めなので頻繁には足を運ばないと思います。もう少しお手軽な値段であればまた定期的に連れて行きたいと思います。水族館は非日常で、色々な動物や魚に会えるので、子供にとってもいい刺激になると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator 1204ぴさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    生後4ヶ月の息子を連れていきました。イルカのショーを見ていましたが音が大きかったためびっくりして泣いてしまい途中からあやす事でいっぱいでした。また私は利用していませんが、ベビーカーの貸し出しもあってとても便利だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館は子供も大好きでマリンワールドは最近きれいになったのでより行きやすくなった。イルカショーなどのサイズが少し小さいので立ってみたり次のショーに変更しなくてはいけないのが少しマイナスだった。貸し出しのベビーカーの数に限りがあるので運が悪いと借りられない。これはどこもそうで仕方ないことだがそれをあてにしていくとがっかりすることもある。 詳細を見る
前へ
19/33
次へ

水族館ランキング