cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
37%
☆3
35%
☆2
3%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 男の子
1/1
  • 2019/10/11
    avator まりじーさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    高松に住んでいた時に2回ほど行きました。 とてもこじんまりとしていて展示も少なかったが、ショーのレベルの高さとスタッフの親しみやすさでまた行きたいと思えるところだった。売店はあったがレストランがなく、そこが少し残念な気がした。 山の上の水族館でお寺?の近くという珍しさもあるが、駐車場から少し歩くのは夏の暑い日には子連れにはキツかった。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator jacoさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    こじんまりしていて、大きな水族館とは比べ物にならないですが、小さな子どもが見て回るにはちょうど良いかもしれません。 こじんまりしているので、施設内にはレストランはありません。(売店はあります) 屋島山上にあり、ドライブウェイになっているので、車で景色を楽しむことができます。ただし駐車場から水族館まで少し歩かなければなりません。 この水族館の目玉はマナティがいることと、イルカショーがオススメで、他の水族館にはない独特のショーが楽しめます!アシカやアザラシのショーなんかもあります。また、ヒトデやナマコなどに触れるコーナーがあり、2歳の子どもも最初は怖がっていましたが、5歳の姉や親、他の子が触っているのを見て、触れるようになり、楽しんでいましたよ。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator けんちゃまきちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    新屋島水族館へ行きました。ペンギンが開放的に触れ合いができてとても息子が楽しそうでした。イルカショーもとても迫力があり大人も楽しめました。入場料は少し高い気もしましたが、子供がとても喜んでくれたので満足です。フードコートや休憩所がもう少したくさんあればもっと良くなるかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 0320さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    2歳の子でもじゅうぶん楽しめたしお土産も充実してました 歩くのと駐車場から少し頑張ってお散歩にもなったしよかったです また行ってみたいと思います 近くにうどん屋さんもあるのでお昼はそこで食べました。 そこも有名なところでしたのでおススメです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 紫伊那さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ショーは子供達はくいついていたが、 駐車場から歩くのと、施設内がそんなに広くなかったから子供達もそんなにはしゃぐことはなかった。 でも、ショーは施設のスタッフさんがとてもおもしろくてそれには大人たちもくいついて見ていた気がします。 ベビーカーの貸し出しがあったかどうかは覚えていませんがそんなに気を使っている感じはなかった。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator YUーKOさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    食い入るようにみていたのはアシカショーやイルカショーでした。興味津々で、アシカが大きい鳴き声を出した時はちょっとビックリしていました。中の水槽も興味あるものはのぞいてみたりして、2歳の子供でも楽しめました。ただ、広さの割に入場料は高いと思います。あと、中にレストランは無く食事をするなら駐車場から水族館までの道のりにあるお店で軽食が食べれたと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator おっくーさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    ペンギンゾーンに興味を持ってました。でも、カワウソ?にも興味持ってました。エサをあげる?アシカに、手を挙げてほしいなと思ってたら、こわいー!と言っていたのも、今思うと、可愛い反応だなと思います。今の月齢だとまた違うと思うので、連れて行きたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぱいおつさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    野外なので夏は暑いです。が、イルカのショーが 間近で見えて迫力があり、とても面白いです。子ども達からすると、とても楽しい水族館だと思います。少し街から離れているので分かりにくいかもしれませんが、山の上とゆう事もあり景色も最高で、風が吹けばとっても気持ちの良いところで、自然を短くに感じられる水族館です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 里奈と海里さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    子供には少し早くてあまり興味を示しませんでした イルカのショーもあり大人は楽しめましたが、歩く距離が長くて疲れました もう少し大きくなったらまた連れて行ってあげたいと思います 餌やりなども体験できたと思います ふれあい体験もありましたが、子供は怖がって触れませんでした 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator たからのままさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    規模は小さい水族館でしたが、2歳にはちょうどいい広さで疲れて抱っこというようにならず良かったです。ショーも大きい水族館に比べると大人は退屈かもしれませんが、小さいこどもは興味津々でした。 もう少し大人料金がさがればいいなとおもいますが... 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator とみぃ0115さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に行きました。2歳の息子は歩いて見て回り、階段を上った先のクラゲなども喜んで見ていました。4ヶ月の息子をベビーカーに乗せて回っていましたが、順路で回っていると階段しかなく、Uターンし、少し戻ったスロープから上がらないといけなかったので、遠回りになるなと感じました。授乳・オムツ替えスペースが狭く、1組しか入らない感じ?だったので、授乳したかったけど、オムツ替えしている人がいて使えませんでした。イルカショーが戦隊ヒーローや侍劇になっていて、2歳児喜んで見ていました。 給餌解説は大人も楽しく聴けました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator yukqxさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    2歳の男の人と0歳児と行ったのでゆっくりはできませんでした。大人にとってはなかなか行かない水族館なのでいい気晴らしになりました。もう少し2人が大きくなって魚とかに理解できるようになると子どもも楽しめるのかなとおもいました。また行きたいなとは思います^_^ 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator こずーーーんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    生き物との距離が近い。 ショーは面白みもあるし子どもが喜ぶ仕掛けもある。 魚の種類はあまり多くない。 車じゃないと行けないのがネック。 トイレ等はあまりきれいではない。 子どもたちの遠足などによく利用されている。 リニューアルされて少しよくなった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Yumikaiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    動物、生き物が好きなので行きました。入ってすぐ、ヒーロー仕立てのイルカのショーをしていて、2歳の子どもでも楽しめました。知っている魚を見つけては喜んでいました。途中、ベビーカーでは上がれない階段があり、不便でした。 料金は田舎の水族館にしては高く感じました。 アクセスも山の上までのぼり、駐車場を降りてから水族館までの案内も少なく、分かりにくかったです。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング