cozre person 無料登録
和歌山県

アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールド
総合ランキング
2位 (84スポット中)
スポットレビュー
4.61
(252件)

アドベンチャーワールドのスポット情報

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
電話番号 0570-06-4481
営業時間 営業時間は季節により異なりますので、公式サイトにてご確認ください。
アクセス(電車) JR白浜駅からは路線バス利用。(所要時間:約10分)
アクセス(車) 「南紀田辺インターチェンジ」下車後、最初の信号を左折して「国道42号線」を道なりに進む(約5.7km)「田鶴」交差点で「県道33号線」方面に進み、道なりに進む(約5.0km)「藤島北」交差点を左折し「県道33号線」を進む(約0.2km)「桃の木」交差点を直進し道なりに進む(約0.8km)突き当たりを右折して道なりに進む(約0.8km)
駐車場 あり
1日1200円
設備
  • 駐車場
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • コインロッカー
  • 売店・レストラン
  • 食べ物の持ち込み
関連スポット 動物園、遊園地

このスポットの概要

アドベンチャーワールドは、和歌山県西牟婁郡白浜町にある動物園、水族館、遊園地が一体になったテーマパークです。水族館では、屋内型水族館でホッキョクグマ、ペンギン、ラッコ、オットセイ、アザラシなどの展示を行い、イルカ、クジラたちがスピーディーでダイナミックなパフォーマンスを繰り広げる「マリンライブ」や、イルカとのふれあいをお楽しみいただける、アトラクション専用スタジアム「マリンスタジアム」などがあります。また、「ペンギン王国」では世界有数の規模でペンギンを飼育しており、繁殖にも力を入れています。JR白浜駅からバスで約10分、有料駐車場があります。

このスポットのみどころ

水族館施設のあるマリンワールドでは、「ビッグオーシャン」にて、イルカ、クジラたちがスピーディーでダイナミックなパフォーマンスを繰り広げる「マリンライブ」が行われています。「マリンウェーブ」は、イルカとのふれあいを楽しめるアトラクション専用スタジアムで、「イルカふれあいプール」はイルカを見たり、餌やり体験ができます。「海獣館」では、極地の動物たちがいきいきと暮らしている様子を観察可能です。ペンギンの飼育と繁殖に力を入れていて「ペンギン王国」は世界有数の規模でペンギンを飼育しているので、ペンギンがお好きな方におすすめです。イベントなども多数あるので、ホームページをチェックしてください。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

ベビーカーの貸出(有料)、ベビーケアルーム、オムツ替え台、授乳室などが揃っているので、お子さん連れにも安心です。また、休憩場所や売店も園内に多くあります。水族館アドベンチャーワールドは広く、水族館施設のあるマリンワールドは、お子さんとイルカなどのふれあいだけではなく、イルカショーなどのショーが盛んですので、スケジュールをチェックすることをおすすめします。また、ペンギンは「ペンギン王国」だけではなく広く観察できますので、多くの種類のペンギンを見分ける遊びなども楽しいです。水族館施設だけではなく、パンダで有名な動物園もありますので、長く色々な生き物を見せてあげることができます。

公式サイトを見る

アドベンチャーワールドの基本情報

休園日 休園日は季節により異なりますので、公式サイトにてご確認ください。
入園料(子ども) ●入園券1DAY(入園+マリンライブ観覧+ケニア号でのサファリ見学)
4歳~小学生 2,800円、 中高生 3,800円

●二日間入園券(3日間のうちの2日入園可能)
4歳~小学生 4,300円、 中高生 6,300円

●年間パスポート
4歳~小学生 8,100円、 中高生 11,800円

その他団体、学校割引あり。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
入園料(大人) ●入園券1DAY(入園+マリンライブ観覧+ケニア号でのサファリ見学)
4,800円(65歳以上 4,300円)

●二日間入園券(3日間のうちの2日入園可能)
 8,400円、シニア 7,700円

●年間パスポート
16,900円、 シニア 15,500円
この施設の特徴 子どもに優しい展示があるふれあい水族館があるピクニックエリアがあるイルカショーあり体験プログラムがあるショー・イベントがあるペンギンがいるアシカがいる遊園地・乗り物があるキッズエリアがある

アドベンチャーワールドの新着レビュー

  • 2020/03/16
    avator 恵梛ママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    和歌山観光といえば、アドベンチャーワールドは必須!動物との距離も近く、餌やり、ショーも迫力があり、大人も子供もとても満足できる施設です。また、ウォーキングサファリもあり何回行っても飽きない。ご飯の食べる場所はいっぱいですが、すぐ案内してくれます。遊園地もあり子供は大満足。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator non.tさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    姪っ子を連れていきましたが、小学生は十分に楽しめたようでした。 トイレも清潔感があり、整備されている印象です。 特にイルカなどのショーが良かったみたいで、ずっと興奮していました。 お土産も沢山あり、選ぶのにすごく時間を要したくらいです。 来年には我が子が生まれるので、ぜひ連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator natumiiiiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    和歌山のアドベンチャーワールドに行きました。息子は8か月だったためまだあまり動物への関心は無かったようですが、育児や家事に普段追われてる日々だったので、イルカショーやパンダを見てすごく感動したのと心から楽しかったです。お値段は大人が4500円と少々お高いですが、イルカショーやアシカショーなどあり、クオリティもかなり高くて払う価値ありです。また動物に興味を持ち始めたときに絶対に連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator みやぇりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    帰省のついでにアドベンチャーワールドに行きました。 動物園、水族館、遊園地をかねた施設で、料金も安くて大変満足しました。 無料で観覧できるイルカショーはとても迫力があり、また行きたいと思える場所でした。 話題のパンダも間近で見ることができ、癒されました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ヨーコ2852さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    パンダが観たいということで、アドベンチャーワールドに行きました。 とてもみやすく、イルカのショーがとてもよかったです。 大きな画面でショーが見れるので、混雑していてもどこでも見やすかったです。 いろんな動物もいますが、遊園地もあるので、一日中楽しんでいられる場所です。 何回行っても、楽しめる場所だとおもいます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator すずきゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ1歳にもなってない状態でしたが、みんなでどこかに行きたくて、少し遠かったですが、親戚のご挨拶も兼ねて行きました。いい天気でしたので回りやすかったです。授乳室やオムツ交換の場所も充実してたのでとてもとても助かりました。 まだ子供が小さかった為大人の方が楽しんだ感じです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator TaetaEssさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    車で行きました。中は広く、動物や海の生き物が沢山います。いろんな展示の仕方があり、飽きずにみられます。近くに感じられるのもよい。世界的に賛否両論あるようですが、イルカのショーは子供も喜び、大人も感動するぐらい素晴らしいです。レストラン も広々とし、一日中遊べる場所です。入場料は高いが、しょうがないと思える内容。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator けんまり3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    遊園地もあり、動物にイルカなどもあり夜はナイトサファリありと見どころ沢山で全然子供も飽きずに観ていました。 中でも、イルカショーひクオリティーが高くて子供から大人まで飽きずに観ることができました。 パレードなどもあり、レストランもパンダのカレーなど楽しめる要素が様々で何回でも行きたいぐらいの場所です 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    12月に行ったのでクリスマスのツリーなどの飾りが少しあってよかった。 もう少しイルミネーションなどもっとあれば盛り上がったと思う。 パンダの人形と写真を撮るスペースがあり子供が喜んでいた。 子供の乗り物があるところは屋根があったが室外なので冬は寒いけど、室外用ファンヒーターがあり思いやりを感じた。 前売り券があるので比較的チケットは買いやすいと思う。 ただ当日券は少し割高。可愛らしい動物がたくさん見れるので料金は妥当だと思う。 昔からある所なので仕方ないがもう少しお洒落で綺麗になればもっと人気の施設になると思う。 アクセスは車で向かったが入り口に近い駐車場がどこも満車でなかなか停められなかった。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator y.misakiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    気に入った生き物は、パンダと虎でした。 料金は少し高めで 初めての旅行でした。割引サービスは旦那の会社のクーポンがありましたのでそちらを使用しました。大阪からなので車で2時間くらいかかりましたが、アクセスはよかったです。 少し早かったのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator するんっさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    アドベンチャーワールドに行きました。水族館だけでなく動物園やサファリもあるので一日中楽しめました。 ペンギンも近くで見られるし、カワウソや犬、ヤギや鳥のショーもあり終了後には触れ合うこともできます。まだイルカショーの凄さは分からないようでしたが… しかたないけど、人が多い! ちなみに有料ですが貸し出しベビーカー に動物園のものがあり、とても人気です。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator あいともちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    いろいろな動物がおりとても入場料のわりにたのしんでみてまわることができてとてもお得感がありよかったです。これからも思い出をいっぱい作ってコメントしていきます。 またクーポン情報を知りたいです。 色々なひとからの口コミをそんけしていきたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mi_710さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    敷地内に壁が水槽になっているレストランがあります。私達は平日に行ったのですぐに座れましたが数席しかないので土日だと座るのは難しいかなと思います。ただ、座れると子どもが水槽に夢中でなかなかご飯が進まず…笑 お土産コーナーも充実しておりぬいぐるみが沢山ありました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆーはじさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    有名な水族館だったのでどうしても連れて行きたかったのでつれていけてよかったです。 子供向けの遊園地もあり 子供のための施設ってかんじです。 イルカショーは、迫力があり老若男女問わず楽しめるのが良いと思います。 2人目、12年ぶりの出産ですがまた、下の子も連れていけたらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ひこむにさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    お盆休みに義両親と共に日帰り旅行がてらにアドベンチャーワールドへ行きました。調度パンダの赤ちゃんが公開されていたのでパンダのエリアはいっぱいでしたが可愛い姿が見れました。イルカショーは素晴らしく子供も大人も楽しめました。真夏で私は妊婦だったので夏バテしそうになりましたが、途中バスに乗ってサファリパークを探検するやつを乗りました。バスの中はエアコンが効いてて涼めたので休憩がてらに動物を見られたので良かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mmmmikimmmさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    和歌山観光のメインイベントとしてアドベンチャーワールドへ行きました。 子どもがまだ小さく、メインは大人が楽しむことでしたが、小さい赤ちゃんがいても十分に楽しむことができました。通路も広くて、ベビーカーでも楽々周ることもできました。バスに乗ってサファリを周るアトラクションでは、乗り場に広いベビーカー置き場もあり赤ちゃんに優しい印象でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator HHO1120さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    和歌山に引っ越して来たのでアドベンチャーワールドにさっそく行きました 小さい頃行った時とは少し印象が違いました そこまで混雑もしていなかったので周りやすかったです パンダの赤ちゃんが可愛かったです イルカショーなどが見れなかったので次があれば是非見たいです 5、6ヶ月の子供には早かったかなと思ったので もう少し子供が大きくなってからまた行きたいなと思いました 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Aya.t.31さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    5、3歳の子ども2人と妊婦のときに旅行でいきました。 とても広く、一日中遊んでいられます。 開園前から大勢の人が入場待ちをしていましたが、混雑を感じることなく、過ごすことができました。 小さい子どもでも楽しめるようえさやりや、バスに乗って園内を回れたりでき、子どもたちもとても楽しそうにしていました 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator れいにょろさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家族一泊旅行で行きました。1歳半の女の子と4歳の女の子で行きましたがどちらもとても楽しかったようです。イルカショーは音楽と映像、いい時間の長さで1歳半の子もぐずることなく参っていました。1日では回り切れないほど広く楽しい場所なので絶対にまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator t10_20mさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカのショーが特に良かったです。 子供がいるから昼間にしましたが夜はイルミネーションが点灯して幻想的な世界になるとのことで、そちらの方も見てみたいなと思いました。 有料で申し込み必須ではあるけど、近くでライオンを観れるツアーがあり、また子供がもう少し大きくなったら連れて行ってあげたいと思いました。 動物園と水族館が融合された感じなので、一日中楽しめてとても良かったです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(252件)

水族館ランキング