- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳 女の子
-
2019/03/14
さおり41さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
5セイウチ、トド、アシカ、イルカなどたくさんのショーが効率よく見られるのでとても良かったです。子供も触ることができるショーが多いので大人から子供まで色々な視点から楽しめる水族館でした。 こんなに身近に生き物と触れ合うとこができるので料金も大満足な上に場所も分かりやすく夫婦岩も徒歩で行けるので文句なしでした!ただ1つだけ建物の老朽化だけか否めないかなと… 詳細を見る -
2020/02/13
mayu1121さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5シーパラダイスは子供が産まれる前からお気に入りで友人とも主人とも言ったことがありました。他の水族館との違いは何より動物たちとの距離が近いこと。子供が産まれてからもぜひ連れて行きたいと思い伺いました。ペンギンもすぐ近くで見ることができ、子供も喜んでいました。カワウソと握手できる筒のような仕掛けもあってニギニギ(^^)子供も大興奮でした。イルカとボールで遊ぶこともでき、空いていたら時間など関係なくできるのでたっぷり遊べます。広さもちょうどよくて、広すぎると子連れは大変ですが、狭くもなく、ちょうどいい広さだと思います。子供が喜ぶ内容が盛りだくさん詰まった楽しい水族館だと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
aimkhrさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
5二見シーパラダイスに行きました。 オムツスペース、子供用メニュー、座敷もあり安心でした。アシカショーは人が多くて行けず。 体験や、ふれあえる所が多くて喜んでいました。かわうそ焼き、ソフトクリームが美味しかったです。お土産に買って帰りました。 楽しそうにしていたので、また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
ikumamさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4触れ合える水族館という宣伝を聞いて、三重のシーパラダイスに行きました。本当にどの動物もすごく間近で見ることができます。特に子どもが喜んだのは、イルカとのキャッチボールとトドのショーですごく近くを歩いたり触ったり一緒に写真を撮ったりしたことが楽しかったようです。 施設はこじんまりしていますが、子どもと体験しながら回るには十分でした。 隣接する施設にお土産屋飲食店もありました。 夫婦岩のすぐ近くなのでそちらにも足を伸ばして楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
おちゃまるさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
3他の水族館に比べて、カワウソと握手できたり、セイウチにタッチできたり楽しいセイウチショーもあったり、ウサギを抱っこできたり、子供が楽しめるイベントは多い方かなと思います。 ただ水族館自体が小さいからか、小さい軽食のお店しかなくレストランは一度水族館を出ないとありません。 その為再入場は簡単にできたと思いますが、外に出ても飲食店もたくさんあるわけでもないし子供のメニューもそんなにたくさん無かった気がするので、子供連れで行くのならば、自分でお弁当を持参して水族館の中で食べた方が楽だなと思いました。 詳細を見る -
2019/05/22
yuka_331さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3とても暑い夏で、水族館の中は涼しいかと思っていたのですが、ここの水族館は、ペンギンなどがいるところは、ハウスのような作りでとても暑く、抱っこ紐で過ごす赤ちゃんにはすこし暑苦しかったようで、とても汗をかいていました。どうしようかと思っていたら、休憩スペースが別にあり、そこは泳いでる魚を見ながら、靴を脱いでゆったりくつろげる場所で、とても涼しく、赤ちゃんにも快適な場所でした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。