- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 男の子
-
2019/12/03
Amoooさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5魚津水族館に行きました。魚が紐を引っ張って旗を出したり、輪を潜り抜けたりするショーを行っていて大人でも楽しめました。また、魚の被り物をつけて写真を撮るスポットがあり、子供と一緒に記念撮影ができました。とても楽しかったのでまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
はるる13かいさなさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5まだ生後7ヶ月だったので、動く大きい魚はよく見ていましたが、あまり動きがない海の生き物や爬虫類には興味をしめさなかったです。3歳以下の子供は無料でした。駐車場はGWということもあり少し離れた所に停めることになりましたが、そこからベビーカーに乗せて水族館まで行くのに、段差などもなくなんの問題なく行けました。隣にミラージュランドという小さい遊園地みたいのがあって、入場料は無料ですし、もぉ少し大きくなったら水族館だけでなくそこでも楽しめそうです。次は自分で歩けるようになったらまた一緒に行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
miyuu☆さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4水族館の中に入らなくても、ペンギンやチョウザメなどが泳ぐ姿も見れるようになっていて、中に入ってもそんなに大きな水族館ではないですが、いろいろな生き物がいっぱい見ることができるようになっていて、良かったです。あとは、料金もとてもリーズナブルで大人2人分で、他での1人分くらいの料金なので、お財布にも優しくて助かりました。 詳細を見る -
2019/06/04
manna1025さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3ヒトデや小さいサメがさわれる低めのふれあい場があって水をさわって魚が泳いでいく楽しさを味わっていました。古いので汚い部分はありますがまぁ満足です。 お魚のトンネルも楽しそうに見ていて 近くにあるのでとても行きやすいです。 もう少しリニューアルなどして貰えたらうれしいかなーと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
らーさんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3お盆期間中にもかかわらず、混みあってなくて過ごしやすかったです。水族館としては地味目な印象でした。8ヶ月の息子を連れていきましたが、まだあまり興味がわかなかったよう。深海生物など、小学生ぐらいの子供が一番楽しめそうな内容でした。食堂の空調が弱すぎるのと、メニューが地味で、水族館に来たワクワク感があまりなかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
あれんままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3大きい水槽が多く小さい子でも 見やすいようでした。 平日はとても空いていて快適でした。 また、孫割りで息子とおばあちゃんが 無料で入館できるのがとても魅力的でした。 オムツ替えスペースは用意されているが ミルク用のお湯などはないため少し 不便だと感じました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。