cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
35%
☆3
41%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator ももえみりさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘がお魚に興味を持つようになった1歳過ぎの頃から、年間パスポートを購入し親子でもうかれこれ20回以上は訪れています。2階の遊び場スペースにはおままごとやお魚の被り物があったり、展示物も凝ったデコレーションが施されており、子供も大人も楽しめる水族館でお気に入りです。また、小さな水族館ですが、訪れる度に地元の海で採れた珍魚などが新しく展示されており、飼育員さんの魚に対する愛が感じられる心温まる水族館です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Amoooさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    魚津水族館に行きました。魚が紐を引っ張って旗を出したり、輪を潜り抜けたりするショーを行っていて大人でも楽しめました。また、魚の被り物をつけて写真を撮るスポットがあり、子供と一緒に記念撮影ができました。とても楽しかったのでまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator はるる13かいさなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ生後7ヶ月だったので、動く大きい魚はよく見ていましたが、あまり動きがない海の生き物や爬虫類には興味をしめさなかったです。3歳以下の子供は無料でした。駐車場はGWということもあり少し離れた所に停めることになりましたが、そこからベビーカーに乗せて水族館まで行くのに、段差などもなくなんの問題なく行けました。隣にミラージュランドという小さい遊園地みたいのがあって、入場料は無料ですし、もぉ少し大きくなったら水族館だけでなくそこでも楽しめそうです。次は自分で歩けるようになったらまた一緒に行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator batarkoさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    県内の魚津水族館へ行きました。 自宅からは車で結構距離がありますが、県外に行くよりは近いので行きました。 周りに他の遊べる施設があまりないのがちょっとあれですが、海沿いなので景色はいいです。 古くからあるので少し錆びてたりするところもありますが、たまに行くとやっぱり楽しいです。ペンギンがやはり1番かわいいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator natsukidamさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    遠足でも行っていますが自宅近くで入場料も安いのでたまに連れて行きます。規模は大きくは無いですが小さめなのが逆に小さなお子さまには良いのかなと自分の娘の様子を見ていて思いました。屋外のペンギンと水槽1つはタダで見れるのでスーパーの帰りにちょっと寄ったりする事もあります。水族館横には公園、前には小さな遊園地、夏は遊園地内のプール、目の前が海なので1日通して遊べると思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator Cleo51さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館がリニューアルしており、親も楽しめた。初めてバックヤードに入れるのがワクワクして楽しかった。子供が喜んだのは、水槽のトンネルで行われるお魚に餌付けするショーだった。また、電気うなぎのコーナーでは電気のイメージする音楽が流れていたり今の電圧なども表示してあり面白かった 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator やえっつんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    同じ市内に住んでいるのでアクセスもよく、やはり屋内なので天候を気にせず行けるところがいいと思います。 ホタルイカや白エビなど、地元の海の生き物の展示があり、大人も子供も楽しめると思います。 子供たちは初めて見る生き物に目を輝かせていました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator あいふぉんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    近場の魚津水族館へ行きました。娘はベビーカーに乗せて連れて行きました。ベビーカーも邪魔になることなくスムーズに見て回れたのでとても良かったです。まだあまり魚に興味がなさそうだったので楽しめたのかは分かりませんが行って良かったと思いますし。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator syk03さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    昔からずっとある水族館で外観の塗り替えなど何度かされているみたいですがどこも古いです。笑 水族館なので建て替えなどは難しいのだと思いますがもう少しなんとかなればな?と思います。だけどやっぱり昔から愛される水族館。保育園や小学校の遠足でもよく利用されているしプライベートでもよく行きますが季節によって生き物達が工夫されていたりして面白いです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator i_rihoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    古い水族館だが、遊園地やプールも隣接地にあるので子供は喜ぶと思う。イルカショーなどはないが、地域に密着した展示や、研究に特化した展示があるので夏休みの自由研究と兼ねてきている小学生も見かけるので、物心ついた時から小学生くらいまで楽しめる場所だと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぱぐ0722さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    富山県の魚津水族館に雨や雪、暑すぎて外遊びができない日によく行きます。大きさは広すぎず狭すぎず、子供にちょうどいい感じだと思います。展示されている魚は、富山の家庭では普段食卓に並ぶような一般的な魚が多く、それで子供と「これおととい食べたお魚さんだよー」など、会話が進みます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あちゃちゃ613さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ、お腹にいる時に、お散歩兼ねてお出かけしました。受付の方はとても親切で優しく笑顔が印象的でした。館内は広すぎず小さい子どもでもちょうどいいと思います。 写真撮影場所や、お子様向けのゾーンもあったり休憩スペースもあり、子連れにも最適かな?とおもいました。 売店も、ぬいぐるみやキーホルダーも沢山あってよかった!売店はベビーカーでは通路が若干狭い気がしましたが全体的に良いと思う! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator maepiiiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館の近くに遊園地があったので、もう少し子どもが大きくなれば楽しめるだろうなと思った。生き物とふれあえる所や、その時々で手作り体験ができるようだったので面白そうだと思った。食べ物を食べるところは少ししかなさそうだったのでそこは残念かなと思った。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator miho3211さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    小規模がちょうどよく、子供は疲れずに見て回れた。 大人にはあっという間だった。スタッフの方が写真を撮ってくださったり、良心的だった。 フードコートがもっと充実していれば、ゆっくり休憩できたと思う。 近くに遊園地もあり、ゆったり1日楽しめた。暑い日に行ったので涼しい気持ちになれた。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator あやにゃん31さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    富山県の魚津水族館に行きました。 魚津水族館の横にはミラージュランドと 行って遊園地があります? 水族館の横に遊園地があるので、 子供は喜ぶと思います! お値段がお手頃なのと、 子供が楽しめるよーな実験 などが楽しめます! 店内はそこまで広くはないけれど 種類は豊富です\(^o^)/ 8歳の子供でも十分楽しめるので 是非機会があれば行って みてください?" 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator しおたんたんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    キッズコーナーの様な所はくつを脱いで歩き回れて、ぬいぐるみや絵本など置いてあって興味津々に遊んでいた。水槽の高さが子供でも見れる高さでよく見ていた。大きい水槽で色が変わったりするのはキラキラした顔で見ていた。富山から行くには魚津が一番近く、料金もリーズナブルだと感じた 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator どりみどりみどりみさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    魚の餌やりができるところがあり、餌に集まってくる魚をよく見ていました。またブリがたくさん泳いでいる展示も見上げて興味深そうにしていました。水族館の外にペンギンやアザラシがいて、可愛かったです。大人2人で1500円で、いろいろな展示を見られたのでそこまで高いとは感じませんでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator miyuu☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館の中に入らなくても、ペンギンやチョウザメなどが泳ぐ姿も見れるようになっていて、中に入ってもそんなに大きな水族館ではないですが、いろいろな生き物がいっぱい見ることができるようになっていて、良かったです。あとは、料金もとてもリーズナブルで大人2人分で、他での1人分くらいの料金なので、お財布にも優しくて助かりました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator にこみぃさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    平日に行ったため、館内はとても空いており、従業員の方がイベント毎に声をかけてくださり、すべてのイベントを見ることが出来た。子どもも楽しめるような写真撮影スポットなどがあり、私も楽しめた。もう少し大きくなってもふれあいコーナーなどで楽しめると思った。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator モモゾウさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    大人の入館料は750円と安く、入る前からチョウザメとペンギンが見れます。魚に餌をあげられる水槽があり、餌をあげると魚がたくさんよって来てくれるので娘は大喜び。魚のショーもウマヅラハギやイシダイやホタルイカなど他の水族館にはない小さな魚のショーで、子どもが見えているか気にかけてくれながら進めてくれてとても良かったです。ホタルイカなどいろいろな魚と一緒に写真を撮れるスポットや着ぐるみを使って写真を撮れる場所があります。娘はカメになって写真を撮りました。バックヤードを見学できたり、ドクターフィッシュに角質を食べてもらったり、大水槽の餌やりをダイバーさんがサービスで目の前にエイを連れてきてくれたり、間近でいろいろ見ることが出来たり体験できるのでとっても楽しめます。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング