cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
41%
☆3
17%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 女の子
1/1
  • 2019/05/22
    avator aipoyo25さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    魚が下から見れる水槽やペンギンが下から見えたりするのでまだ10ヶ月の娘も興味を持って見てました。イルカショーのときもスタッフの方が前どうぞと案内してくれたり、貸出ベビーカーもあるので、とてもよかったです。もう少し大きくなったらふれあい広場でも遊ばせたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ふたば2737さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    うちの子はお魚さんが大好きなので、イルカショーや白イルカなど、地元の水族館にはいない生き物に興奮してました! 子供も見やすいように、ガラス張りのところが下まであるので、子供目線でも見れる場所も沢山あるのが良いと思います。抱っこしないと見れないのも酷いので 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かえるママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    わたしが障がい者手帳を持っています。それを利用すると大人は無料で入れるので、名古屋港水族館はしょっちゅう利用します。 シロイルカのショーなどは、鳴き声が聞こえるとそちらを向いて目で追ったりしていました。(生後6ヶ月) 雨の日こそ利用したいのですが、駐車場から少し歩くので、そこがいつもネックです…。 水族館の中のショーに使われる水槽は、地下がそのまま薄暗い休憩できるスペースのようになっていてお昼寝してしまった子のママさんが休んだりしていました。休憩するには静かでもってこいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator えりー0315さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    新しくなった上越水族館に妊娠中からずっと行ってみたいと思っていました。娘が6ヶ月になり出かけやすくなったので行ってみることに。朝一番のいるかショーを見て会場で飲食もできるということでいるかの水槽を眺めながらの離乳食。後ろに海見えてとても綺麗でした。平日だったこともあり空いていてゆっくり見られてよかったです。館内もとても綺麗で気持ちよく、6ヶ月の娘もお魚に手を伸ばしたりお喋りしたりとても楽しんでいました。近くに公園もあったので次回は歩けるようになったらまた来たいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ小さい時でしたが、お魚や照明に興味を持っていて楽しめた。 屋外でも親子で遊べるスペースがあり、よかった。 小さな子どものおむつ替えやお世話のできるスペースがあってよかった。 当時はリニューアルオープンしたばかりで混雑していたので、また行きたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator madoka2334さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    リニューアルした上越水族館へ行きました。リニューアルしたばかりということもあり全体的に新しく綺麗で清潔感がありました。子供はまだ小さかったのでお気に入りの生き物とかはいなかったですけど、イルカショーは真剣に見ていました。規模的には小さめな水族館ですが、建物全体がスロープみたいになっててベビーカーでの行動がとても楽にできました。料金もそんなに高くなく満足出来ました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator さらすずさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    長野県住みで県内に水族館がないので、一番アクセスしやすい新潟県のうみがたりに行きました。 まだ小さいのであんまりよくわからないかな?と思っていましたが、人気のイルカショーは最初はぽかーんとしつつも途中からニコニコで見ていました。 館内はそこまで広々している感じではないので、混んでいる時はベビーカーだと移動しづらいかもしれません。 おむつ替えや授乳は問題なくできたので、乳児連れでも充分楽しめると思います! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 北沢美奈子さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ月齢が小さくてあまり遠くの水族館に行くのは怖かったので、近くの上越水族館に行きました。リニューアルされた水族館だったので設備も綺麗で満足でした。駐車場が少し遠いかな?と感じたのですが特に問題はありませんでした。子供は初めてみるイルカショーに前のめりで見ていました また家族で行きたいです 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator モクさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    そんなに大きくはない ペンギンの餌やりができるのはいいと思う まだあげられない年齢だったけどもう少し大きくなれば絶対喜ぶと思う 水中トンネル?の近くでイワシ?の餌が出るようになっていて餌が出た瞬間凄い勢いでイワシが集まって動くのは迫力がまだあり面白かった。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ほーーのさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    新しく出来たばかりで混雑していました。 子どもからお年寄りまで楽しめるように エスカレーターで1番上の階に行き、そこから徐々に下がって動物を見る設備でした。 最上階にはイルカショーがあり、ショーは子どもも楽しめる内容でした。また展望台?のような物で日本海をバックに写真が撮れてとても綺麗で幻想的でした。友達の子どもと一緒にいったのですがとても楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator まっつん1217さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    リニューアルオープンされたばかりなので施設もキレイで子連れも安心でした。 コープで前売り券を購入して行ったので 並ばず入場はできましたが 割引がなかったのが残念です。 まだ子供も小さかったので、もう少し大きくなってからまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator なっっっぴさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ少し早かったのか何を見てもとても興味を示したというものもなかったですが、壁に触るとペンギンが動く仕掛けには少し興味を持ってくれてました! 握ると音が鳴るイルカのぬいぐるみを購入しまさたがとても気に入ってくれました。 料金はまだ無料だったのでまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator mimy305さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    帰省時に自分が小さい頃から行っていた水族館がリニューアルしたということで行ってきた。生後7ヶ月だったのでまだ楽しむというのが難しかったが、イルカショーは音楽にもノリノリでジャンプするイルカにも見入っていた。エレベーターが狭い上に1つしかないのがとても不便だった。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング