cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
5歳 男の子
1/1
  • 2019/09/25
    avator わくそうさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    JAFの割引を使って行きました。 シーズンではなかったので、半額くらいだったと思います。 だいぶ並びましたが、あざらしに触ったりすることが、出来とても楽しめました。 園内から歩いて海に出ることが出来るのも良かったです。また行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ろろみんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    幼稚園で割引券をもらったので行きました。日本一ふれあえる水族館というキャッチフレーズどおり、ふれあいイベントがたくさんあって子供たちも喜んでいました。水族館だけとしては小さめで物足りないですが、おもちゃ王国が併設されているので一日中楽しめてお値段もお手頃なのかなと思います。ただ、トイレが全体的に古くて汚かったのが残念でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator chibi146さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    幼稚園のお友達と一緒に南知多ビーチランドに行きました。 魚を見るだけではなく、イルカやアシカと触れ合うことができ、子どもたちは大喜びでした。 イルカショーも迫力満点です。 園内のレストランはたくさんメニューがあり、食事にも困りませんでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まゆすけ111さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    保育園の親子遠足にて、愛知県の南知多ビーチランドに行きました。 イルカとの距離が近く、触れ合えるのが魅力的です。ペンギンの散歩などもあり子どもたちは大喜びでした。またアシカショーなども子どもから大人まで楽しめる内容でした。 途中雨にも降られましたが、室内で遊べるスペース(おもちゃ王国)もあり、中にはほとんどの時間をそこで過ごしていた家族もいました。天候に左右されず楽しめるのも魅力の1つだと思います。ちょっとしたアスレチック遊具などもあり、1歳児から5歳児まで楽しむことができる場所だと思います。 レストランなどは遠足のため利用しなかったので詳細は分かりません。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator こざわさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    知多半島では唯一の大型水族館南知多ビーチランドです。 平日に行くととてもゆったり楽しめてとても満足でした。 水族館の他にも遊園地やこどもチャンネル体験スペースなどもあり、芝生ゾーンもあるためお弁当を持って遊びに行くのもとってもおすすめ。 お土産屋さんも新しく建てられたのでとても綺麗でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator のんまめ10さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    5歳と3歳の子供が大好きで何回も南知多ビーチランドへ遊びに行っています。 イルカやアシカなどと触れ合えたり、魚やカメにエサをあげたり出来るので、見て楽しむより体験して楽しむって感じです。 おもちゃ王国も併設してるので、そちらで遊ぶことも出来ます。 水族館でも楽しめておもちゃ王国でも遊べるので1日飽きること無く遊べて、お値段的にも高くないと思います。 しかし少し施設が古いのでオムツ替えの台などはありますが、あまりキレイな感じではありません。 うちの子たちは2歳過ぎてからビーチランドを満喫出来るようになりました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Drポークチョップさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    保育園でもらう割引券を使っていきました。園内は広く、ベビーカーを使っていきましたが、とても動きやすかったです。 パラソル付きのテーブルもあって、お弁当を持ってお昼も食べられました。 ふれあい時間ももうけてもらえていて、ペンギンやアザラシやイルカにも触れたり、餌やりが出来て、子供はビビリながらですが楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator かな1114さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    えさが安く売っていたので手軽に触れ合うことができた。 トイレ等はあまりきれいとは言えなくて、行きたくなかった。 整理券が必要なものはよくわからず、できなかったので残念だった。 もう少し綺麗な印象に変わればいいのになと思います。 でも全体的には楽しめたし、こどもも喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Riiiyさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    幼稚園の年長の遠足で行きました。 息子は展示など見るだけの施設はすぐに飽きてしまうので、触れ合いコーナーもあり思ったより楽しめました。ペンギンのタッチは、1人500円ですが、子供の付き添いでも大人も500円かかるのがちょっとなと思いました。遠足で行ったため、全部の施設は回ってないのでわかりませんが、おもちゃで遊べるコーナーも気になりました。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング