- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/28
凰牙ママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5・イルカとアシカショーがある ・隣におもちゃ王国があるから 金額の割にはこどもが遊べるものが豊富だからあきるまでこどもの好きなおもちゃで遊ばせてるあげることができるからいいとおもう ・アクセス的には分かりづらいけど 優しいおばちゃんたちが教えてくれる ・こどもの年齢てきには小さい子から大きい子まで遊べる 詳細を見る -
2019/10/11
まあああああみさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5入場料金は割引き券で安く入る事が出来ました。水族館自体は大きい物ではないですが十分楽しめてました。触れ合いに特化していてエサがあげれたり触ることが出来て楽しめます。敷地内には併設されたおもちゃ王国もあり1日中楽しく遊ぶ事が出来ます。遊園地のアトラクションも少しあり有料ですが乗ることも出来て良かったです。ショーもあり一緒にダンスをしたりと楽しんでいました。また行きたいと思える施設でした。 詳細を見る -
2019/12/03
あずき大福さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5地元では有名スポットで水族館とおもちゃ王国が同じ敷地にあり子供は水族館よりおもちゃ王国に行きたがります。 アクセスは車がないと不便かと思いますが駐車場はたくさんあるのでなんとか止めることができます。 水族館も展示の工夫やイルカショーはとても人気です。 詳細を見る -
2019/09/25
ぐるんぱさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5入場料が安い。 園内がほどよい広さ。三世代でも大丈夫。 お弁当や敷物を持ってもいける。 生き物との触れ合いがとっても充実していて楽しすぎる。 時間を区切ってアシカ、アザラシ、いるか、カメなどの触れ合いタイムがある。 何回訪れてもまたすぐにいきたい。 ショーは、参加することもできるし、座ってる横にアシカがやってきてポーズや声を聞かせてくれる。 座れなくても横からも観覧できる。 詳細を見る -
2019/10/11
きらら22さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5施設自体はそんなに大きくはないですが、とても生き物との距離が近くて、触れ合いのできるところもあり、大人から子ども(兄弟みんなで)まで楽しめます。隣のおもちゃ王国にも行けるので暑い日には休憩がてらおもちゃ遊びしながら涼めるし一日たっぷりと遊ぶことができます。是非また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
かいゆいmamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5ふれあいコーナーがあるのをネットで見たのでそれが目的で行きました、さほど混んでいなくてゆっくり見れましたし、魚にエサをあげれるコーナーに二時間は居たかな?と思います。屋外が多い印象でした。階段などもわりと多いのでそこは難点でした。ですがまた利用したいと思います 詳細を見る -
2020/02/13
NなぎMママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5ウチからとっても近い距離にあるので南知多ビーチランドによく遊びに行きます。子どもは3歳以下は料金はとられないので大人1人1700円だけで済みます。 水族館だけでなくおもちゃ王国とも隣接してるので子どもにとっても大人にとっても素晴らしい場所です。 詳細を見る -
2019/10/11
みほ1634さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5自宅から近い為南知多ビーチランドへ行きました。8ヶ月頃の息子を連れて行ったのですが、管内のクラゲの展示がライトアップしてありキラキラしていて興味を示していました。イルカショーは迫力があったのか怖くなって泣いてしまいましたが大人はとっても楽しかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
まさたかママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5初めて南知多ビーチランドに行きました。小学生の男の子もいるんですが、兄弟ともにすごく楽しそうでした。イルカやアシカやペンギンなどの動物との距離がすごく近くて、他にはない水族館だなと感じました。割引等は初めて行ったのであるのかはわかりませんが、子供達もまた行きたいと言ってました。でも、屋外にペンギンなどがいるので夏場は暑いと思います。日傘や日焼け対策はしといた方がいいと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
みさひなたふうまさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5家族旅行の時に帰りによってきました。水の中に手を入れて直接触れる事ができる場所がありそこを親子ともども気に入りずっとそこにいました。いった時期が真夏だったので暑くて全部は回れませんでしたが、JAFの会員だと割引があるので毎月載っていたりします。なのでまた日帰り旅行がてら 別の季節にも利用したいです 詳細を見る -
2019/10/11
みどり1002さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5南知多ビーチランドに行きました。保育園でクーポンをいただいていたので、お値打ちに入場することができました。展示数は少ないのですが、イルカに触れ合えたり、大迫力のイルカショーは必見です。大人も子供も楽しめます。大きなアシカがそばまできてくれて技をみせてくれます。おもちゃ王国という施設もあり、子供が大好きなおもちゃがテーマごとに置かれいて好きに遊べます。混んでいると他の子と取り合いになったりするし、1度そこに行くとかなり長い間遊ぶことになるので、覚悟が少し必要です。ただ寒いときや暑いときは室内なので少し休めれるのでおすすめです。 詳細を見る -
2019/05/22
h.m.amamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5久しぶりにこどもが南知多ビーチランドに行きたいと言ったので行きました! 規模的にはそこまで広くないですが子供が自分の足で回るにはちょうどよく イルカショーやアシカ、ペンギンなどと触れ合いも沢山あるので興味深々でたのしんでいました! 施設内にはおもちゃ大国も併設されているので1日楽しめてとてもよかったです! 詳細を見る -
2019/06/04
Kok1.mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5粉ミルク用のお湯もあり、授乳室もありました。 ベビーカーの貸し出しもあり満足です。 触れあえるのもいいです。 イルカに、アザラシにペンギンなどなど色々触れます。 また、いわしの流星群もロマンチックです。 イルカショーも楽しいです。 前の席は濡れるので、要注意(笑) 詳細を見る -
2020/03/16
りん0820さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5お外で歩き出せるようになった時ぐらいにいきました。イルカショーなどはみていました。おもちゃ王国もあって子供がおもちゃで遊べる所があり大人の休憩にもいいと思いました。口に入れないよう見ているのが大変でしたが大人も子供も楽しめます。大人がまぁまぁ入場料がかかりますが割引クーポンなどを使うと1500円ぐらいでいけたりしてとてもよかったです。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/04
こうすさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5子供にとって初の水族館!!何もかも初めての為、興味津々で見てました。ペンギンをさくもなく目の前でも見えるので、子供も楽しそうでした。 駐車場も多く、良かったです。水族館とおもちゃ王国が一緒にあるので朝から行って1日いても飽きないと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
めーぷるわっふるさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5娘が2歳の時に家族で行きました。 最初はこんな場所に水族館があるの!?ってくらい辺鄙な場所にあって驚きました。駐車場もあまり舗装されていない場所に案内されました。 しかし、パーク内はとても広々としていて子どもも動物と触れ合うことができ、満足しました。 おもちゃ王国とつながっているので、1日中遊べるのもいいです。 詳細を見る -
2019/10/11
satsuママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5保育園から割引き券を貰ったので、比較的、近いし、行きやすいので久しぶりに家族で行きました。 イルカショーが好きで、行ったら必ず観ます。 子供もイルカショーを観るテンションが上がって、大喜びです。 ふれあえる所もあるので、それも嬉しいポイントですね。 隣におもちゃ王国もあったので、遊び場の方にも行けて、平日だったので、人も多くなく、いっぱい遊べました。 また家族で遊びに行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
マホピさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5子供がいちごが好きでいちご狩り行き、それだけではすぐに帰ることになるので近くにある南知多ビーチランドに行きました。ペンギンをとても近くで見る事ができ、エサをあげることも出来るのでもう少し大きくなったら怖がらずに楽しんで出来るのかなと思いました。他の生き物にも餌を上げたりショーはアシカとイルカが見れて内容も良くて楽しんでいました。料金も相応なのではないのかと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
193-loveさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5子供がまだ小さかったので、怖がるかと心配しましたが、イルカやアシカにタッチする事が出来、またペンギンにエサをあげることが出来て子供は嬉しそうでした。12月に行ったので、雪が降っていましたが、イルカショーも見れて楽しかったです!また行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
ペペさんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5割引券もよく売られているし、近くには遊園地も浜辺もあるので、とてもオススメです。夏に毎回行くのですが、暑くなりすぎたら、室内の展示を見たりと、選択が出来るので助かります。ベビーカーでも通りやすいので、便利です。生物の種類も豊富なので、勉強になります。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。