cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
43%
☆3
20%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator なちゃもんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    静岡県内で近い水族館だった為、お友達と一緒に利用しました。チケットはインターネットから印刷をすると割引されました。一歳の子どもは入場料はかかりませんでした。ショーなどは前売りチケットなどはありませんが、1日に何回か公演しており時間を逃しても見ることができます。 ちょっとした水遊びできるところがあったり、室内にもボールプールや砂場があったり、魚を見るだけでなく楽しめます。 ショーもユーモアがあって面白かったですよ。至近距離からペンギンが見えたり、イルカが見えたり、アシカに餌やりもできたりと一歳でも十分楽しめる場所でした! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yu〜chamaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    乳児と幼児連れでの伊豆旅行の途中で寄りました。実際に行くまではまだ早かったかなーゆっくり出来ないのかなーと思っていましたが、ベビーカーを押しながらでも回れましたし、もちろん安全も考慮されていました。 そしてショーもすごく楽しく見ることが出来ました。また機会があったら是非寄りたいところです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator たぬきうどんだけさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    いっぱい見るものがあって、 楽しいです。 1日いても、飽きないです。 ここで時間を潰すことができます。 家族みんなで、楽しむことができるので、 良いところだと思います。 また行きたくなるよおなところです。 楽しめる工夫がいっぱいあるので、良いです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator さゆりりりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    建物が少し古いのでリニューアルしたらいいと思うました。静岡には水族館が少ないので需要があると思います、、あと新しいものを取り入れるとメディア性がありSNSなどで注目されて人が増えて活気が溢れるんじゃないのかなと思いました。また子供が増えるので落ち着いてたら行けるのが楽しみです。また水族館は子供目線での設計がされていないポイントもあるので子供の目線に立ってみたときによく観察できるようにしてほしいと思いました。また料金設定が高いと思うのでもう少し値段を下げていただけたら行きやすいんじゃないかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あこちゃんママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館自体が広くないので、半日あれば余裕で回れると思います。 ヒトデとかサメ?に触れる体験コーナーとかあったので良かったです! 小さい子も飽きずに回れる広さじゃないかな? イルカのショーも子供がとっても喜んでました! 外があまり日陰がなかった印象だったので、あまりに小さい子だと真夏は避けたほうがいいかもです 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator hime25さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アクセス自体がいいわけではないですが、車で行っても迷いにくいです。子供の年齢はわりと小さめでもOKかなという感じでした。大幅とまではいきませんが、わりと近年にリニューアルされたようなので、昔行ったことのある人でも楽しめそうです。時間を合わせられればショーも見れます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ちり*さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ショーや魚達を見るのも楽しんでいましたが、キッズコーナーのボールプールが一番楽しかったみたいです。何度も坂道を行ったり来たりして楽しかったみたいで、帰りの車の中ではぐっすり寝ていました。もう少し大きくなり、水族館に興味が出てきたらまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator taccoccoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    規模は小さいけど、料金はそれなりにするので水族館メインで行くには物足りない感じがします。 イルカのショーなどはしっかりあるので、近くに行ったついでに行く分には十分楽しめます。不便な場所なので、車で行くのが1番楽ですが一律500円掛かってしまいます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆうちゃすさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    だんだん魚に興味が出てきた時だったのでまず、魚の本を購入しました。毎日見るうちにいろんな魚を覚えてきたので、水族館に連れて行ってあげました、 子供も見やすい高さまで水槽があり抱っこしなくても自分で見れて、とても楽しそうでした。通路も広くて次から次へと違う水槽を見に行っててとても充実した時間を過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator らん9さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    幼稚園の親子遠足で伊豆、三津シーパラダイスにいきました。 年パスが利用できたり団体割引もあるみたいなので料金はお財布に優しそう。 中にはレストランもあり、お弁当を持っていかなくても大丈夫そう。 雨の日にも遊べるように、室内にボールプールや室内砂場があり、4歳の子達もとってもたのしそうでした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator はな114さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    オムツ替えのところや授乳室が少なかったようにおもいます。展示はとてもよく、飼育員も子供にたくさん近くでみせてくれたりと充実していました。ご飯は食べてないのでわかりませんが、もうすこし授乳室をつくっていただけたらいいなとおもいます。それ以外はとても満足していました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator miuyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館で、楽しいのは イルカのショーです。 迫力があって、見どころだと思います。 何回かに時間が分かれてるので 見やすくて何回も見ちゃいました。 娘も喜んで何回も見たいみたいと言って いました。 ちょっとお値段が高い気は します。 もうちょっと安ければいいかなぁと 思いました。 また機会あれば行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator corin0218さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    こじんまりした水族館だったので比較的回りやすかったです。 駐車場から館内まで結構遠く子供を抱っこしたままだと少し大変でした。 ベビーカーを持っていったのですが、通路などは狭い感じで無い方が良かったのかな…と感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator めぐ0303さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    夏休み中でしたが、午前中はすいてました。いるかショーが有名なようで、ショーは満員でした。遠くからも迫力ありました。 近くで展示されている動物を見れて子どもは喜んでいました。 おむつがえもスムーズにできました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator kasmさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    お盆休み雨が続いたので伊豆・三津シーパラダイスに行きました。 みんな考えてることは同じなのか、道路も水族館もとても混雑していました。 体験できるコーナーなどは子供達で溢れかえり、まだ一歳の息子と一緒には待てず諦めました。 イルカショーは私も見ていてとても感動しましたが、息子はクラゲや魚の方に興味を示していました。 混んでいなければもう少しゆっくり回れたかな?と思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator chiisa05さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から結構近い伊豆・三津シーパラダイスに遊びに行きました。まだ自分で遊ぶことはできないし、抱っこでしたが、楽しく回ることが出来ました。子供なら遊べるスペースがあったので、また大きくなったら行きたいと思います。オムツ替えする場所もあり、小さい子連れでも平気でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator anyu67さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    伊豆観光で沼津三津シーパラダイスへ行きました。夫の福利厚生でチケットが安く買え1600円/人で、娘は1歳なので無料でした。9月の平日に行ったので空いていてショーも良い席で見れました。食べ物は子供向けも大人向けも少なく少し残念でしたが、二階の子供が遊ぶエリアではボールプールがあり娘も楽しく遊べました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator KAORI_0045さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アシカやイルカのショーは時間が決められているので、どうしても待ち時間がありますが、室内にキッズスペースもあり、十分遊んで待っていられました。夏には水場で遊べるスペースもあるので、楽しめるかと思います。生き物達の排泄物などは仕方ないと思いますのであまり気にならなかったです、 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ハニマロさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    海の生物の展示だけでなく、キッズスペースも用意されており、大人気でした。 また水遊びができるスペースもあってそちらも大人気になってました (夏に行ったのでそれ以外の季節にやっているかはわかりません) レストランも小さいですが子供も食べられそうなメニューがあり、食事には困らないかな?とおもいます 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ゆう0903さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    近くでイルカが見れて、子供達もとても喜んでいました。食事はしてないので分かりません。 駐車場も館内も混雑もなく、ゆっくり見れたのでオススメです。楽しめたので、リピートしたいと思います。 コンビニの前売りチケットで少し安く入れるのも嬉しいです。 詳細を見る

水族館ランキング