- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
みなaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5もう3年も前のことなのであまり覚えていませんが…。混んでいたのか、駐車場から結構歩きました。ショーは体験型もあったり楽しめた記憶があります。また、八景島シーパラダイスは園内が広いため、水族館のよこには小さな遊園地もあり、小さな子供でも飽きることなく1日、楽しめる施設だと思います 詳細を見る -
2019/10/11
mariri92さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子どもがちいさ過ぎたので、特別これが喜んでいたというわけではありませんが、良い刺激になればと思って利用しました。設備も問題なく整っていて、下の子も歩けるようになったら、家族皆んなでまた遊びに行きたいです。大人でもかなり楽しめる水族館でした。 詳細を見る -
2020/02/13
de(^^)☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5入館料は少し高いと感じましたが、これだけ楽しめればとても満足です。電車でも行くことができてアクセスも良かったです。水槽も子供が観やすい高さのものもあり一緒に観ることができました。また、イルカショーなど大人だけではなく子供も楽しく観ることが出来ました。また子供を連れて行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5近所の水族館なので、年間パスを購入し月に数回訪れています。年間パスは10000円程で3回行けば元が取れるような価格帯で、子どもは3歳まで無料です。イルカやセイウチのショーのクオリティが高く、何回観ても楽しめます。またレッサーパンダ等陸の生き物もいたり、アトラクションもあるので1日楽しめます。 詳細を見る -
2019/10/11
るな03さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5水族館は、広くて色んな生き物や、動物がいたり、イルカショーなどショーも何ヶ月に1回で変わるので次行った時にも飽きずに楽しめるのでオススメです。 海が近いので涼しいし、イルカに触れたり、ナマコやヒトデなど海の生物に触れれるコーナーがあったりと小さい子供も楽しめる。大晦日は、無料でカウントダウンの花火が見れるのですごく魅力的で次回も必ず行きたい場所です。 詳細を見る -
2020/03/16
じゃねじゃねさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5シーパラダイスは家からも近く広くて広場もたくさんあるので、子どもが歩く練習になったり芝生なので転んでも怪我がしないようになっていました。 犬も入れるので犬と子どもと一緒にいくのも楽しいです! 水族館は2?3個あるので、すいている所から行くのもありです! 大きいところは体験やショーがやっているのでその時間に合わせて行くのもありですね! 平日は空いているので行きやすいかと思います。 駐車場代が高くなってしまいますが、近くに海もありピクニックもできて釣りもできるのでオススメです。 詳細を見る -
2020/03/16
うめめめーんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカのショーや展示は小さな子でも見やすく、飽きずに一日過ごせた。 お土産屋さんが充実している。 園内もとても見やすく、ショーを見ながらお弁当を食べられるので子連れでレストランはちょっと... という場合でも周りに気兼ねする事なく、楽しめる。 詳細を見る -
2019/12/03
sayosubaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーはとても楽しんで見れて、 前に出てずぶ濡れ体験も楽しんでました。 予想外にかなりずぶ濡れになり、着替えがありませんでしたが赤ちゃんから子供までの下着や服が揃ってるショップがあってとても助かりました。置物やアトラクションもゆったり乗れたり、小さい子用の乗り物もあり子供ずれで行くにはとてもいいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
cchhiikkaaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカのショーがあり、一歳の娘でも怖がらずに最後まで静かに鑑賞できました。 水族館エリアは少し暗いところも多かったですが、抱っこ紐で回るぶんには何も問題なかったです。 駐車場から水族館までとても歩くので、子連れにはそこが少し辛いところでした。真夏は要注意です。 詳細を見る -
2019/11/13
みゆさん0707さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5八景島シーパラダイスは規模が大きいので楽しいです!ビュッフェスタイルのレストランもあり子供が好きなものが選べるのはとても満足しました!味は。。。って感じですが、何よりイルカショーの迫力も凄いしおすすめです! もう少し大きくなったら遊園地ゾーンでも楽しめるので良いですね! 詳細を見る -
2019/11/13
なりなりきんぐさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5水族館だけでなく、遊園地もあり、夜には花火もあったりと、1日、ゆっくり楽しめる水族館です。イベントなども常に新しい企画で、楽しめますし、飲食店、ショップなども充実していて、困りません。子どもが多い我が家には、少々お値段が高く、もう少し安いと、もっと行けるのにと、思います。 詳細を見る -
2019/11/13
Noemi1119さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5横浜八景島シーパラダイスには子供が数ヶ月だった時から連れて行ってます,海も目の前なので夏には海によってから遊園地に乗ったり水族館に入って,色々な楽しみ方あったり,子供が絶対に見逃さないのはイルカのショーです,目は大きく開いて本当に可愛いです、何回行っても全然飽きない場所なので本当にオススメします。 詳細を見る -
2020/03/16
ちい2929さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5以前甥っ子と八景島シーパラダイスに行った際はふれあいゾーンなど 子どもが楽しめる場所が沢山あり 飲食もお子様メニューを食べて 大人同様楽しんでいました♪ 特に良かったのがひとでなどを 触れる場所があり、五感で楽しめて 子どもの発達にとてもいいと思いました! 自分の子どもが今0歳なので2歳くらいになったら連れていきたいと思っています^^* オムツ替えスペースも充実していて ベビーカーも貸出してるので 子供連れにはとても嬉しい水族館だとおもいます^^* 詳細を見る -
2019/12/03
mamaa3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5都内から電車で出かけました。何度も行ったことがあり、娘たちが水族館に行きたいというので、広くて、移動しやすく、水族館以外にも遊園地や触れ合い、食事、花火など、1箇所でたくさん楽しめる八景島シーパラダイスを選びました。水族館への入館料は、多少お高めですが、入るエリアを選べるのはいいかなと思います。大きい水槽が多いので、多少混んでいてもゆったり見ることが出来ます。ただ、ショー目当てのお客さんが多いので、ショーを近くで見たい時は早く回ったり、私がいったときは、入場者が多かったので、外に回って待つのが大変で、それだけで子どもは疲れちゃいました。また、チケット買うのに並ぶのが嫌だったので初めてネットでチケット購入しましたが、子連れにはすごい楽でした。花火の指定チケットもとったことで、お土産もらったり、子どもたちも大迫力の花火が見れて、大満足でした。食事もその日の気分で、選べて良かったし、触れ合いコーナーも、怖がりながらも良い体験になりました。必ず3人目産まれても、みんなで行きたい場所です。 詳細を見る -
2019/12/03
こはる星さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5イルカやペンギンなどと触れ合えるイベントがあって良かった。 料金は、相応。 アクセスも車で行けて駐車場も多いので良かったかが、駐車場から水族館まで少し歩くので夏で暑くて大変だった。 上の子が3歳で、イルカなどと触れ合えたのしめ ました。 芝生の公園があり涼しい時は、ボールなど持っていき遊べて良いと思った。 また、子供がもっと大きくなったら、遊園地もあるのでそちらで遊ばせてあげれるのでいいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
mayumasa76さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5水族館が大好きでよく出かけますが、やっぱり大きな水槽とショーの迫力があるところがお気に入りです。夏の水族館が涼しくて個人的に好きですが、今年は妊娠した為行けませんでした。子供が産まれたら一緒に行きたいです。女の子なので、ゆっくり魚を見て過ごしたいです 詳細を見る -
2019/12/03
saorinngoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5ナイト料金で行きました。閉館2時間前でしたが、新しくできたあそび場(施設名忘れました‥)は夏休み中にもかかわらず夜だったからか独り占め状態でかなり遊べました。水族館にも1時間だけ行きましたが全部回りきれました。イルカのショーも見ましたが、夜のショーはプロジェクションマッピングの演出がとても際立ってきれいでした。 2歳の娘はペンギン、シロクマに興奮していました。そしてやはり貸し切りで遊べた屋内遊び場が一番楽しかったようです。 夜だけで十分遊べるのでまたナイトパックで行くつもりです。 ただ、駐車場から結構距離があるのでベビーカーは必要だと思います。持っていって正解でした。空いていたので園内もベビーカーでもゆったり回れました。 詳細を見る -
2020/02/13
ワタコさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5姪っ子達と行きました。 お天気も良くてとても楽しめました。 特にイルカのショーなどは直ぐ近くに席を取ることができたので、水しぶき等がかかるのも楽しめました。 小さい子だと、前の方に座らないと見えない事もあるかと思うので、小さい子用の席などがあるといいかと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
DNHさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5横浜八景島シーパラダイスにいったとき、ペンギンがガラス越しではあったけど、目の高さぐらいあり自分が海にいる感覚になってたのしかった。また、亀の展示スペースでは中に入って見学できたのはとても貴重な経験になりました。普段の生活では味わうことのできない経験ができたので大人も子供も楽しめるとこでした。また行きたいと思いました。誕生日には、入り口のスクリーンに名前があったり、イルカショーで名前を言ってくれたりととても嬉しかったのを覚えています。 詳細を見る -
2019/12/03
monomonoaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5夏休みだったので、6歳の娘達を連れて八景島シーパラダイスへ行きました。 イルカのショーに感動したり、釣り堀を体験して食育まで出来て大満足でした。 遊園地も小さい子が乗れる乗り物がちょっとあったので楽しめました。 ただ、妊婦には駐車場の階段が急で辛かったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。