cozre person 無料登録
東京都 江戸川区

葛西臨海水族園

葛西臨海水族園
総合ランキング
47位 (84スポット中)
スポットレビュー
4.09
(414件)

葛西臨海水族園のスポット情報

住所 東京都江戸川区臨海町6-2-3
電話番号 03-3869-5152
営業時間 9:30~17:00
アクセス(電車) JR:京葉線「葛西臨海公園駅」下車、徒歩5分、地下鉄:東京メトロ東西線「葛西駅」「西葛西駅」下車→都バス「葛西臨海公園行き」
アクセス(車) 首都高速湾岸線葛西出口すぐ
駐車場 なし
(葛西臨海公園にあり)
設備
  • オムツ替えシート
  • コインロッカー
  • 売店・レストラン
  • 授乳室
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
関連スポット 葛西臨海公園

このスポットの概要

葛西臨海水族園は1989年に開園した、葛西臨海公園内にある水族館です。最寄り駅のJR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩5分の所にあります。地上30.7メートルにもなる大きなガラスドームが見どころです。このガラスドームの下には2,200トンもの大きな水槽があり、クロマグロが群泳している姿が見られます。詳しく解説を聞きながら館内を見てまわれる「ガイドツアー」や、生き物に触れることができる「タッチンフィーリン」があり、より生き物を近く感じられます。

このスポットのみどころ

館内には600種も超える世界中の生物が展示されています。ペンギンの生態が観察できるペンギン展示施設は世界最大級で、フンボルトペンギン、イワトビペンギン、フェアリーペンギン、オウサマペンギンといった色んな種類のペンギンが飼育されています。太平洋、大西洋、インド洋、北極海、南極海などに生息している珍しい生き物を観察できる「世界の海」も人気ですよ。「海藻の林」では動物だけでなく、海藻の動きを観察できるのも面白いですね。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

館内には授乳室があり、お湯も利用できます。おむつの交換台も設備されているので赤ちゃんも利用しやすいですよ。セルフサービス式のレストラン「シーウィンド」には、お子様用のキッズカレーランチがあり、家族で利用できます。自動販売機も設備しているので安心ですね。生き物を楽しく観察できる「魚ッチングシート」は、幼児向けから大人の方も楽しめる内容に分かれているので、小さいお子さんも楽しく生き物のとこが学べますよ。

公式サイトを見る

葛西臨海水族園の基本情報

休園日 水曜日(祝日や都民の日の場合はその翌日)、年末年始(12/29-1/1)
入園料(子ども) 小学生以下無料
●中学生 250円 (団体20名以上 200円)
年間パスポートなし
入園料(大人) ●700円(団体20名以上 560円、年間パスポート 2800円)
●65歳以上350円(団体 280円、年間パスポート1400円)
この施設の特徴 クラゲがいるペンギンがいるふれあい水族館がある子どもに優しい展示があるピクニックエリアがある

葛西臨海水族園の新着レビュー

  • 2020/03/16
    avator ジェニーメイさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    無料の日で、人がたくさんいました。入場するまで、10分くらい並ぶ長列で大変でしたが、子供は興味津々で楽しめました。大きい施設でもあり、見どころもたくさんありました。トイレは混んでいて、狭かったのが少し不便でした。椅子とかもっとあるといいなと思います。休憩スペースやレストラン、おやつの売店などは利用していないのでわかりませんが、あるといいなぁと思います。しかし、外には、無料開講日でもあり、イベントしていたりして、マックや屋台などがあり良かったと思いま 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator mii13さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    葛西臨海公園の敷地内にあり、公園で遊ぶことも出来、小さな遊園地のようなものもあって子供はとてもはしゃいでいました。水族館は混んでいたけれど、内容は充実していて楽しかったです。もう少し子供目線で楽しめるイベントや遊び場があるといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator おみーーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館の周りが公園なので水族館楽しんだ後も楽しむことができました。 自然もたくさんありその後ピクニックする事ができました。 水族館にペンギンがいて子供がとても好きなので助かりました。 マグロが数減ってしまったのが残念です。 1歳の子供でもすごく広いわけではないので疲れることなく全部回ることができ大満足です! 館内はベビーカーも自由に動かせるのでとても楽です。 2人目も産まれたら一緒に行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator うらなさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から近いので甥っ子を連れて行きました。入館料が安く、バスでも行けるし駐車場もあるので行きやすいです。ただ水族館の入り口までが遠いのがなあって思います。レストランは子供向けの食べ物が結構あって過ごしやすいです。マグロの水槽は大きくて見応えがあります。子供も大人も楽しめるのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator qちゃんpさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    葛西臨海水族園は私が学生の頃からよく遊びに行っている水族園です。娘の初めてのお出かけはここにしようと妊娠前から決めていました。他の水族館に比べると料金が安いのですが、展示は他の水族館に劣らず様々な展示がしてあり広さもそこそこあるので充分楽しめます。まだ4ヶ月の娘を連れて行ったので、楽しめないかなーと思ったのですが抱っこ紐で抱っこしながら見せたら不思議そうに水槽を見つめていました。授乳スペースやオムツ替えスペースも清潔でとても良かったです。また娘が大きくなったら行きたいです。小学生のお子さんだとふれあいスペースや色々なイベントもやっているのでもっと楽しめると思います。特にマグロの展示の所は大きくて迫力満点です!私の大好きな水族園なのでこれからもたくさん利用しようと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ゆり5221さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ生後6ヶ月だったので、魚を目で追っていました。トイレにはオムツ替えスペースがあり、良かったです。 館内に入る前に階段があり館内も階段があったりするので、抱っこ紐でまわるのがオススメです。 入園料は大人1人700円で安くとても楽しめたので良かったです。 また大きくなったら行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator くまみ3103さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    料金は良心的です。ベビーカーで入れるよう特別な入り口が用意されていますが、休日など利用客が多いとベビーカーで観て回るには難しいように思います。いろんな種類の魚や水槽があるので、子どもは楽しそうでした。飲食をする場所は少なくメニューも限られてはいます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator マイコン06さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    触れる展示がよかったです。 ヒトデなどに触れて怖がっていましたが 最後は喜んでいました。 子供は無料で入れるので少し遠いですが、広場もあり1日楽しめます! 通路も広く歩きやすいです。 ただ、学校などの見学と傘なる時期もあるので混雑して危ないと感じるときもあります。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator honami22さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    家からのアクセスがよいので本当にたまにですが利用してます。私自身も子供の頃何度か遊びに行き、楽しかった思い出深い水族館です。 雨の日にいく場所に困ってもこの水族館なら毎回楽しめるのでたすかります。 料金も高いと感じないです。 子供も大きいですがまた機会があれば伺いたいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator caorriさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    葛西臨海水族園に梅雨明けにいってきました!館内は明るいフロアが多く歩きやすかったです。ふれあいコーナーは触るのは怖がってしまってましたが近くで見るのはとても楽しんでました!海水魚だけでなく淡水魚のコーナーなど普段居そうで見れないお魚が新鮮だったみたいです!水族館の周りのレジャー施設も充実していたので1日中楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator もぴぃさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    周りに公園もあり 水族館だけではなく楽しむ場所 がある。大人もリラックスできる 空間なのでまた利用します 駐車場も広いのでだいたいとめられます。 他の水族館みたいに 何か小さなショーだったりを子供向けにしてもらえたらうれしいです。親子で 何か体験できるものもあるとうれしいです 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ka7naさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    エイや小さいサメが触れる触れ合いスペースや遊べるおもちゃ?のようなものが置いてあるスペースがありました。ちょこちょこ休憩する場所があるのとトイレが各区切りにあるので良かったです。広すぎず狭すぎずいい水族館です。ただ、休日などはとても混むので覚悟した方がいいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator sachi56さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    葛西臨海水族園に行きました。たくさんの人で賑わっており、小さい魚よりも大きな水槽の大きな魚やカラフルな魚のほうが見やすかったようです。鮫などもよく見ていました。入場料は安いです。ベビーカーに配慮して、入り口で預かってくれたり、エレベーターに案内してくれたりします。混んでいるときは抱っこのが良いです。8ヶ月の娘は水族館と公園と両方楽しめたので良かったようです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator もも( ¨̮⋆)さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘はマグロとカメに興味津々でした。 館内は暗かったですが床がツルツルしてなかったので小さい子供でも歩きやすかったです。 イルカショーやアシカショーなどがあるともっと楽しめるかなって思いました。 また子供が産まれたらみんなで行きたいとおもいました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator onigirimanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    車で行っても駐車場が広く助かります。近くに広い公園もあるので水族館が混んでいるときはちょっと水族館を覗き公演で遊びます。 料金も安く展示も多めなので休日に家族で揃って行くときなどありがたいです。お弁当を持って行って公園でお昼を食べたり、観覧車もあるのでそこ楽しめるポイントです。 駅からも行きやすいのもいい点です。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Ayano2111さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自宅から近い葛西臨海水族館に行きました。甥っ子と行きましたが駐車場も広く止めやすかったです。駐車場から館内の入り口がどこかわかりずらいかなと思いました。水族館の外のレストランでお昼ご飯を食べました。ガラス張りで外が見えてよかったです。水族館は子供でも水槽が見やすく抱っこせずに回れました。そとでペンギンが見れたのが楽しかったのかペンギンコーナーにいる時間が多かったです。水族館を出て外に汽車が走っていましたが時間が合わず乗れませんでした。水族館内に時刻表など案内があったらよかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator あずるかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘は泳ぐ魚を見るのは初めてだったので終始目をキョロキョロさせていました。 まだ認識などはしてないと思いますが、目をキラキラさせて魚を追っていました。家から葛西臨海公園まで電車で15分ということもあり行きやすかったです。 大きくなったらまた連れていきたいです! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator あきゃりんごさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    葛西臨海公園の中にある水族館に一歳の息子と友達親子と行きました。友達親子もちょうど同い年の子供がいるので二人とも水族館デビューでとても楽しみに行きました。 ペンギンが大量にいて水の中からも見れる仕組みになっていてとても興味津々に見ていました。ちょうどいい広さでよかったです😊 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ☆yumaro☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅から行きやすい葛西臨海水族園に行きました。駅から近く、エレベーターやスロープがありベビーカーでも館内を回りやすかったです。1歳になったばかりの子どもは、ペンギンとクラゲが気に入ったようでした。もう少し大きくなったらふれあいコーナーでも楽しめるだろうなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator hitomixxxさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供が一歳になったときに、はじめて、葛西臨海公園の水族館に連れて行きました。車でのアクセスが容易で、公園が併設されているので、晴れている日は一日中楽しめる場所だと思います。室内での展示は少し薄暗くてあしもとが心配なのと、スロープがない展示スペースなどがあり、ベビーカーユーザーにとっては大変でした。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(414件)

水族館ランキング