cozre person 無料登録
☆5
21%
☆4
47%
☆3
27%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 女の子
1/1
  • 2019/01/28
    avator りぽびたん。さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    鯉に餌をあげる目的でいきました! 大はしゃぎでなんかいもやっていました! こそまで間でもなく静かで外と中があるのでよかったです! 水族館の外も遊べるスペースがたくさんあり、たのしめました! 交通も悪かったところはありませんでした! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぴかるん5884さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅からあまり遠くなく、道もすいているので行きやすいです。あまり大きな水族館ではないので、子どもも飽きる前に見終わりました。外の池には大きな鯉が泳いでいて餌を購入すれば(ガチャガチャでカプセルの中に餌が入っている)餌やりもできて、子どもたちは大喜びでした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館に向かう道にも、スーパーボールすくいのようなものなどたくさんあり着くまでの道で子供がとても楽しんでいました。水族館の中も色々と見るものがあり、娘は初めての水族館にとても興奮していたようで帰って来てからもしばらくまた水族館行こうねと言っていました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator miimii01さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    さいたま水族館は祖父母の家の近くで、私が小さい頃からお墓参りの帰りに寄ったりとよく連れて行ってもらってました。 2、3年前私の姉妹、姪っ子甥っ子家族みんなで行き、アクセスもしやすく、また混雑していないからゆっくり見られる等メリットごあると思います。都心の水族館や大きい有名な水族館だと人が多くて混雑しますが、さいたま水族館はそれが無いので、また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator りのたーんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    広告を見て鰻のつかみ取りに惹かれて行きました。出発前にバタバタしてそのイベントには間に合わなかったのですが、娘は喜んで魚を見たり亀に触れたりしていたので良かったです。今回は私と二人だけで行って、夫が寂しそうだったので次回は夫、生まれてくる子を加え4人で行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator とん3115さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    大きい水族館はまだ無理かなと思い地元の小さな水族館に行きました。初めて行ったので小さな子どもにはとても楽しかったようではしゃいでいましたが大人は少し物足りなさがありました。小さい水族館なので見るのはとても見やすく回りやすさはありました。小さな子どもにはおススメの場所かなと思います 詳細を見る
1/1

水族館ランキング