- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 6歳以上 男の子
-
2018/10/27
ゆみののさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5行ったのが何年も前なので、うる覚えですが、食べる魚が展示されてて面白かった事を覚えています。魚が釣れて、それを調理してもらい食べるというサービスもあります。近くにショッピングモールも出来たので、いわきで大人から子供まで一日中楽しめる空間だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
けいのすけママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5人口ビーチでの潮干狩りに行きました。小さな子供でも沢山貝がとれてとても喜んでいました。また、普段触れないようなサメのタッチプールがイベントで用意されていました。サメ好きの息子がびしょ濡れになりながらも夢中で遊んでいました。遊んだ後は洗い場があり、海水や砂を綺麗に洗い流せるような場所もありました。 詳細を見る -
2019/09/25
ピッピ~さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5駐車場も広く、中の施設も衛生的で子供も楽しめました。 水族館を見終わっても、外に釣り堀があったり水遊びができる場所があったので、飽きずに楽しめました。 小さな子供も怖がらずに行けるし、よく家族同士で出掛けるスポットとしてもお勧めです。 上の子はもう小学生になりましたが、無事下の子が産まれたら、一緒にまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
てんとあママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5子供が実際に生き物に触れて体感出来るのでとても喜んでいました。 展示型なのでコーナー別に楽しめますし、作りも凝っています。釣り体験のあと唐揚げにして食べたり食育の面でも優れているのではないかと思います。レストハウスもあり、疲れたら休む事もでき、さらに近場にららミュウがあるのてお土産購入も楽しめます。駐車場も無料だったので入館料が高めの水族館には有り難いです。 詳細を見る -
2019/12/03
はじももさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4地元の水族館なので、比較的交通時間もかからず計画が立てやすかったです。生き物と触れあえるコーナーや、休日にはイベントなどもあり、子どもも飽きずに見て回ることができました。近くに市場のようなものもあって、周辺でも美味しいものを食べれたり、水族館のまわりは散歩できるので、のびのびとできてよかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
4児まんまさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3天候によって遊び方が水族館でもちがくて、子供達が同時に色々楽しめる施設ではあった。 近いけど、値段が高すぎるかなって。 晴れてれば最高にお得です。 駐車場もそれなりで 混み混みでってのがありません。また、子供が生まれたら、未就園児のうちはなるべくたくさん連れて行ってあげたいとおもいます。 詳細を見る -
2020/03/16
ひろhomeさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3水族館はそれほど大きくはないですが、外に人工の池のようなものがあり、夏はそこで水遊びができます。釣りができる場所もあり、釣ったお魚は唐揚げにしてもらえて食べれます。 イルカなどいないため、大型の水族館に比べると、一般的に子供が喜ぶポイントには欠けるかも 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。