- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 女の子
-
2019/09/25
りすcbさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5うちの子供が特に気に入ってその場をすぐに離れたがらなかったのは、チンアナゴでした。ずっとチンアナゴを目で追っていて楽しそうでした。その次に喜んでいたのは海の生き物達のぬいぐるみが沢山あって気に入っていたチンアナゴを買ってあげました。水族館ということもあって雨の日でも行けますし、自宅からのちょうどいい遠出だったので行って良かったです。また連れてってあげたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
ᙏ̤̫さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5アクセスがよく 家からも比較的近いのでよかった!周辺にショッピング施設や 新鮮な魚売り場などもあり とてもよかった! 水族館の中にお寿司屋さんがあるのは少し残念な気はする。 子供も楽しめるようにトンネル式の水槽があったりして 子供はみんな喜んでました 詳細を見る -
2019/05/22
なぎママ1226さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5イルカがいないのでショーなどは特にないですが、餌のあげる時間があったり、ふれあいプールがあったり子供目線で見れる水槽があるので楽しめます! 料金もリーズナブルで福島に行った際には訪れています! 広さも広すぎず狭すぎず雨でも楽しめますしちょうどいいです!子供連れにはぜひおススメしたいです! 詳細を見る -
2020/02/13
佐々シャアさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
51歳前の子供を連れて行って、とても楽しそうに過ごしていた。色々子供の興味が湧くような展示の仕方や内容で、家族で楽しく過ごすことができた。とても清潔で安心して子供を連れて行く事ができる場所だと感じた。 授乳室やトイレなど子供が使いやすい場所は、一か所のみであったのが、少々不便であると、感じた。 詳細を見る -
2019/09/25
ミッキー1653さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4アクアマリンは家からも近く、お散歩がてら行きました。最初は、興味津々でしたが、途中から気温もちょうど良かったのか寝てしまいました♪♪値段もそこまで高くないので、子供と一緒に行ける手頃な場所だと思います♪ご飯を食べる場所はありましたが、子供が食べれるメニューがあると、もっと良いと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
るうuroakさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもの月齢が低かったので、特に反応してくれるような場面はありませんでした。ショーはトドやセイウチ、エトピリカの餌やりなどですが迫力はありました。園内では釣りやじゃのべビーチがあって、子どもが大きくなったらもう少し楽しめそうです。定期的にイベントも開催されています。近くにショッピングモールや観光施設もあります。 詳細を見る -
2019/09/25
天和さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4アジを釣って食べたこと 砂浜があり、足をつけれたのが楽しかったみたいです。真夏で暑かったので冷たくて気持ちよかったんじゃないかと思います。 その後ガラス瓶にノリを入れてビーズ、砂、貝殻などを入れて作り物をしましたが それも楽しかったみたいです。 館内は涼しく、とても快適でした。 詳細を見る -
2019/12/03
あいり9262さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後10ヶ月の子供にはまだ早かったと思いましたが、大水槽があるゾーンでは目を輝かせて見ていました。ただ休日ということもありとても混雑していて、次々と流れる人並みに押し出されてしまい、ゆっくり見ることはできませんでした。売店のレジも水族館の入り口付近まで並んでいて並ぶのが大変でした。次は平日に行ってみたいと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
えまたん0111さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3福島はアクアマリンしか水族館がないため、少し早いかな?とも思いましたが水がキラキラ光る様子や魚が泳ぐ姿をじっと見てました!今度はもう少し大きくなった時に行きたいと思います。アクアマリンは遊ぶというよりは勉強する方の水族館だと思うのでもっとショーがあったりしても子ども達が楽しめるのかなとも思います。あと、入園料ももう少し安ければ遠くても行きたいなと思い 詳細を見る -
2019/10/11
ぴちゃこさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3地元なのでアクアマリンふくしまへ行ってきました。水族館というよりは、博物館より?かなというのが正直な感想。他の水族館にはいる動物もいないものが多く、展示物の多くは漁業についてや歴史などのちょっと小さい子は向かないかな?という内容でした。ただ、釣り堀体験のようなアジを釣る体験ができるので、そこは楽しめるかもしれません。その近くにはクイズ形式の問題があらゆるところにあるので、年齢がもう少し大きくなってからの方がいいのかなあと思います。夫も私も水族館や動物園が好きなので他のところにも足を運んでみたいと思いました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。